今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

虎刈り?そして・・・あなたが主役♬

2024-06-02 18:14:33 | 

今日は、激しい雨!との予報で、外出はしないで・・・

いい具合に日差しもなくて・・・

・・・と言う事は庭仕事びより♬

ドウダンツツジなど庭木の散髪(笑)を行いました。

いつもの通り、丸刈りか角刈り・・・

ご注文は受け付けません(笑)

虎刈りのクレームも、もちろん受け付けません(^^ゞ

気が付いたら1時を回っていて・・・

急いでお昼を食べて、また散髪業務。

そのうちに雨がポツリポツリと降ってきたので、トリマーたちを撤収

刈った枝をゴミ袋に入れて、取りあえず終了となりました。

勿論終わるはずもなく・・・(笑)

また曇り日に残りをやろうと思っています。

証拠写真は撮り忘れました(^^ゞ

 

さて、私の庭の主役たち、フワフワの花達がいよいよ咲きはじめました♬

頑張って咲いてね、あなたが主役よ・・・

淡いピンクのアスチルベ

 

濃い目のピンクのアスチルベ

 

早くから咲いている白のアスチルベ

 

先日コピスガーデンで買ってきたアスチルベ

「ブラックパール」というのだそうで・・・

ブラック? いやいやいや・・・(笑)

綺麗な濃い目のピンクで~す♬

はて?・・・我が家のアスチルベ・・・全部で、何株あるのかしら・・・(笑)

15株くらい?(^^ゞ

 

その他の地味目の花達色々・・・

玄関先に置いたスーパーベナ「アイストウィンクル」

昨年二株買って冬越ししたものを、一株づつ植えなおしたら・・・

本当に元気に咲いてくれて・・・ヾ(*´∀`*)ノ

隣りのブルーはアズーロコンパクト、

そして後ろの小さなバラは グリーンアイスです

 

何年か前、小さい花(ガク❓)の可愛さに

続けざまに増えて行ったヤマアジサイもいい色になってきました。

お名前は?・・・ラベルがとうの昔に行方不明・・・(^^ゞ

 

こちらもね・・・(^^ゞ💦

最初はラベルをさしておくのですが、

冬になると余りの寒さに土が凍って、ラベルが持ち上がってしまって

行方不明になってしまうんですよ(^^ゞ

 

これ👆もね・・・(^^ゞ💦

唯一「藍姫」だけが色でわかります(^^ゞ今日は写真無しです・・・

 

地味目の花が多い猫じゃらしの庭・・・

本領発揮となってきました(笑)

右側のピンクの花は黄金葉シモツケ ゴールドフレーム(?)

 

黄金葉シモツケ ホワイトゴールド

 

ピンクと白の咲き分けになるシモツケ 源平

小さな芋虫?の仕業で花が食べられてしまって・・・💦

残った蕾です

残念だったけど、切り戻しておけばまた咲くの・・・ドンマイですね♬

 

さっきのゴールドフレーム

こちらは虫の被害にあわず・・・♬

 

一重の小さなつる薔薇が咲きはじめました♬

さし芽苗で頂いたので名前は❓です(^^ゞ

 

こちらも名前不明のオレンジ色の薔薇

 

👆ボウリングしてしまうことが多い粉粧楼が

今年はとてもよく咲いてくれています。

 

冬に苗を植えたカンパニュラの花、三色そろいました♬

でっかい(笑)白とピンクが先に咲いて・・・びっくり~(◎_◎;)

ピンクと白の花と比べると、ブルーはそこまで大きくはなさそう・・・❓

開ききってからのお楽しみ❓です・・・(笑)

(肥料を利かせすぎたのでしょうか・・・(^^ゞ )

 

 

今日はあちらこちらで強い雨が降って、

雷も伴っているところもあるとか・・・

こちらはあまり強く降ることはありませんでしたが・・・

この後はどうなんでしょうねえ💦

どうぞ、被害が出るような降り方はしませんように・・・

皆様もどうぞお気を付け下さいねm(__)m

 

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生垣剪定お疲れ様! (siguma)
2024-06-02 23:28:44
猫じゃらしさん、こんばんは!(^_-)-☆

生垣剪定お疲れ様です!(^^)/
私は、生け垣が雨でぬれていたり曇り空は避けて、生垣剪定を行います。それは、ヘッジトリマ-が水分でいかれてしまうので…天気の良い日を狙って刈り込みます。でも…暑いし熱中症の恐れもあるので、注意が必要ですね!(;'∀')💦
我が家は、まだまだ…生垣剪定が続きます。たぶん…真夏日にやる羽目になりそうです。┐(´д`)┌ヤレヤレ
カンパニュラの花良い感じですね!
\(^o^)/
これからは、アジサイが楽しめますね。

猫じゃらしさんにとって、明日が良い日でありますように 
返信する
sigumaさんへ (猫じゃらし)
2024-06-03 10:29:35
こんにちは😊
コメント有難うございます♫

昨日は生け垣。。。濡れておりました(^_^;)
まずいかなあと思いつつ。。。でしたが、トリマーはどちらもなんとか無事でした(^_^;)
私、前のポール式のトリマーを一台だめにしているのに。。。懲りないですねえ(笑)

鮎のシーズンになったので、チャンスを逃さす刈り込まないと、一人でやる羽目になるのでやむなく。。。でしょうか(笑)

生け垣剪定、我が家もまだまだ続きますよ~(^_^;)
返信する
Unknown (かどやん)
2024-06-03 11:20:35
こんにちわ
庭先の花色々咲き出して目の保養楽しめてますねぇ。
もふもふな花 家には無いんですが園芸店でも見かけないのですよ(宿根草コーナーが無いからかも)
15株、そりゃ すんごいですねぇ!

オレンジ色の薔薇 ねこじゃらしさんにしては珍しいわねぇ 私この花色 好きだなぁ(笑)
カンパニュラ 紺色もちゃんと粒揃いで咲くと思いますよ。家は終わりました( ノД`)

紫陽花も色々咲き出してますねぇ
こちら地方もあちこちで大きいの、小さいの咲いてるのでウォーキング中 楽しめます。

そぅそぅsigumaさんも 生垣剪定されてましたよ  高いところは大変やなぁと後片付けも・・・
怪我をしないように頑張って下さいね。
返信する
かどやんさんへ (猫じゃらし)
2024-06-03 20:30:42
こんばんは(^o^)
コメント有難うございます♫

私の庭、今頃の季節はふわふわの花ばっかりになってきますよ(笑)
宿根草が多いから花の期間は短いのだけれど、それもまたいいかなあ~(^_^;)
地味花多いの。。。(笑)

アスチルベ増えたのよ〜
ついつい買っちゃうもので。。。(笑)
確かに普通の花苗やさんではあまり見ないですね。

オレンジ色のバラ、私もこの色好きよ♫
でも、たしかにこの系の色は少ないかも。。。(^_^;)

生け垣3分の2は残っていると思います💦
年だから高いところはポールバリカンで。。。これが重いのよ〜(T_T)
有難うございます、気をつけてやりますね(^o^)
返信する

コメントを投稿