goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

風の強かった一日

2020-01-21 22:19:10 | 

今日は残りのバラの剪定を・・・と思ったのですが・・・

風が強くて寒いし、外仕事には無理!と早々に断念、(笑) トシだから引っ込むのは早いですよ。

昨日鋏を使いすぎて、中指の関節がが赤くなっているし・・・

録画してておいたビデオなどを、見たりしていました。

 

庭は、ちょとだけ撮ってきました(^-^)

ロウバイはまだまだ・・・

 

あらら・・・ピンボケ(^^ゞ

でも今頃こんなに色付くなんて、今まで初めてです

 

勝手に出てくる、フユノハナワラビ

 

ハツユキカズラがきれいな色になっています。

 

福寿草、木の葉をかぶっていて、見えなかったらしく

しっかりと踏んづけられていました

誰がって・・・? 私じゃないですよ(笑)。

毎年同じところに出てくるのに~ 気が付かないんだもの・・・

 

突然の地面(笑)  ん?って思いますよね(^^ゞ

チューリップを植えたところでも、種をまいた所でもありません

モグラ塚なんですよ

あちこち掘り起こされていますが、もうあきらめています(^^ゞ

今年は余り土が凍らないので、いつもの年より活発なような・・・(笑)

 

お口直し・・・いやいやお目直しに・・・クリスマスローズニゲル

軒下で、あれよあれよという間に咲いてきました。

部屋に入れようと思っていたのですが、もうこのままここで咲かせてしまいます(^-^)

 

写真を撮っていたら、ヘリの音が・・・

近くの消防署のヘリポートに降りたようです。

このヘリは、ドクターヘリなんですよ。

こんな田舎町でも、大きな病院へあっという間に患者さんを運んでくれます。

本当にありがたいですねえ(^-^)

 

今日は一日ビデオを見て過ごすのには、時間がもったいない・・・

ということで、冬物のバーゲンでも・・・と、〇ニクロへ行ってきました。

シンプルなセーターが欲しかったので、これならOKかなと思うものを見つけました。

ネイビーのいい色だったので、念のため試着してみたら・・・

ちょっとデザインがクラシックすぎるかなあ。細い人なら大丈夫なのかもしれないけど・・・(^^ゞ

カシミヤで4900円になっていたので、もう少しで買ってしまうところでした

やっぱり、試着は大事ですね(笑)

結局買ったのは、1290円のフリースを一枚と、同じく1290円のシンプルなセーター。

道の駅に寄り道して、野菜を買えたので良しとしましょうか(^-^)

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m