goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

海岸で採餌中のハマシギ

2021-05-13 | 野鳥
海岸で採餌中のハマシギです。

腹部の黒い斑が特徴的です。
クチバシは微妙に下の方に湾曲しています。














後ろを振り向いて羽繕いしているところです。








夏羽のオグロシギ

2021-05-13 | 野鳥
夏羽のオグロシギが田植えが終わったばかりの水田で採餌中のところを撮影しました。


夏羽は体に赤褐色味があり、特に顔、首、胸にはっきりしています。
腹部は白く黒い横斑があります。
オグロシギはオオソリハシシギとよく似ているのですが、クチバシが直線的なのと名前の通り尾羽の先端が黒いことが識別点になります。
ただし、クチバシは見る角度や距離によってその差が微妙なことがあるので、クチバシだけで識別するのは難しいです。









長いクチバシが美しい鳥です。






にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村