――ガチャ。
扉が開き、颯爽とサイファが入ってきた。その表情はけわしかった。小脇にはいくつかの書類を抱えている。彼は金の髪をさらりと揺らし、戸口の見張りを振り返った。
「下がっていろ」
「はい」
ふたりの見張りは一瞬、怪訝な顔を見せたが、すぐに一礼をして部屋を出ていった。
サイファはジークの向かいに座った。耳を裂く軋み音が狭い部屋に響いた。ジークはうつむいたまま体をこわばらせた。
「すまないな、仕事だ」
サイファは書類を机に置きながら、素っ気なく言った。ジークは手を膝に下ろし、弱々しく頷いた。
「だいたいの話はユールベルから聞いた」
サイファは目を伏せ、話を続けた。
「昨晩、アンジェリカの様子がおかしかった理由がわかったよ」
「すみません」
ジークは眉を寄せ、膝にのせた手をぐっと握りしめた。
「責めてはいないよ」
サイファは静かにそう言い、ファイルを開いた。無表情で目を落とし、事務的な口調で読み上げ始めた。
「住居不法侵入、暴行未遂、器物破損、魔導不正使用……認めるか」
「……はい」
ジークは少しためらったあと、小さな声で返事をした。ルーファスに殴り掛かったとき、感情が高ぶり、思わずそのこぶしに魔導の力をのせてしまった。そうでなければ、壁を打ちつけても崩れることはなかっただろう。
サイファは軽くため息をついた。
「魔導の不正使用は罪が重い。君も知っているだろう」
「脅迫は、罪にはならないんですか」
ジークは低く抑えた声で言った。その声には憤りが滲んでいた。サイファはわずかに目を細めた。
「証拠がない。客観的に見れば、君が制止を振り切って上がり込み、無抵抗な老人に暴行しようとした、そういうことになる」
感情を見せずに淡々とそう言うと、じっとジークを見つめた。ジークはうつむいたまま肩を震わせた。
「あいつは……俺の母親やリックも利用しようとしていた!」
抑え込んだ怒りが噴出した。冷静にと努めたが、やはり堪え切ることはできなかった。
サイファはファイルを閉じ、机の上に置いた。
「それはおそらくハッタリだ。ラグランジェ家は何よりも騒ぎを起こされることを嫌う。外部の人間を利用すれば、当然そのリスクは高くなる。だから、無関係な者を軽々しく巻き込むようなことはしないよ」
安心させるように、優しい口調で言った。しかし、ジークの表情が和らぐことはなかった。思いつめた顔でサイファを見つめ、口を開いた。
「絶対にないとは、言い切れませんよね」
「ああ」
サイファは動じることなく素直に認めた。
ジークは再びうつむいた。それきり沈黙が続いた。それほど長くはなかったかもしれない。だが、ジークには時が止まったかのように感じられた。
サイファは瞬きをして、静かに切り出した。
「ラグランジェ家と関わるのをやめるというなら、祖父にそう伝えよう。私は君の意思を尊重する。どのような結論を出そうとも、私はそれを受け入れるつもりだ。君を恨んだりはしない」
ジークは目を閉じ、まぶたを震わせた。
「考えさせてください」
「わかった」
サイファは深い声を落とした。そして、一息つくと、再び口を開いた。
「私もできる限りのことはするつもりだ。だが、あまり期待はしないでくれ」
ジークに返事はなかった。ただ、硬い顔でうつむいたままだった。サイファは眉根を寄せた。
「本当に、すまなかった」
重々しくそう言うと、椅子を引いて立ち上がり、取調室から出ていった。
ジークはやるせない思いで、彼の後ろ姿を見送った。無機質な靴音が遠ざかり、代わりに静寂が訪れた。
…続きは「遠くの光に踵を上げて」でご覧ください。
ランキングに参加しています
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
最新の画像もっと見る
最近の「小説」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事