goo blog サービス終了のお知らせ 

JWなクローン病日記、あと隼も

数年来悩まされてきた下痢が、過敏性腸炎ではなくクローン病と判明しました。近況報告を兼ねた日々の記録。

通院

2007年02月05日 | クローン病
消火器内科の通院日。
血液検査の結果は、膿瘍があるにしてはまずまずのCRP0.66。
こんなもんかな。

MRIの画像が出ていたが、再度ドレナージシートンをするかどうかは微妙なラインらしい。
手を入れれば入れただけ良くなるというもんでもなく、次回の外科の診察のときに相談することになりそうだ。もしかしたら東京の社保病院を紹介してもらうことになるかもしれない。

落下

2007年01月27日 | クローン病
昨日、突然壁の掛け時計が落下。
カーペットの上に落ちたが、ガラスが粉々に砕け散った・・・

あー掃除がめんどくさい・・・
今日は体調もイマイチ。

久々に

2007年01月20日 | クローン病
久々の更新です。

今年初めての通院は予約を取っていなかったためかなり待たされました。
検査の結果はCRP0.31と、正常値ではないですがいい感じ。
レミケードを打っていればこれくらい当たり前みたいですが。

今年はシートンのゴムが早く抜けることを願うばかりです。
トイレの回数は4-5回/日とまだ多いですが、以前よりはかなりまし。
下してばかりではないので、ある程度我慢ができます。

今日はへまをしてやむを得ず電車に乗って移動しましたが、
以前よりも安心して乗っていられます。
ひどい時は各駅停車にしか乗れなかったので、それに比べればずいぶんと良くなったものです。

2006年12月27日 | クローン病
前轍を踏まぬよう、処方箋を持ち歩いて外出のときに薬局に行くが、
イムランなんかは結構どこもおいてない。

今まで行ってた薬局は、一部ジェネリックではあったが全部の処方薬がその場でそろった。
だからどこでもそうなのかと思ったら大間違い。
今日、外出のついでに見かけたどこの薬局も、どれかがそろわない有様だった。
今までの薬局は、恐らく偶々クローンの常連さんがいたのかもしれないな。
しかしその店は、前回、病院や役所はできると言った全額負担分の返金処理を、役所の人間に電話させて圧力かけるまで渋ったあたりからイマイチ気に入らんのと、引っ越して遠くなったこともあってできれば近所に変えたい。

電話して、前のとこより近所の薬局が明日の昼までに取り寄せてくれることになった。
ひとまず安心、かな。


レミケード

2006年12月26日 | クローン病
月曜は一日病院でした。
レミケード打つ日は丸一日つぶれます。
と言っても採血、診察後は長々と点滴打たれるだけですが。

レミケードを打っているのに痛みや膿瘍があるのは、かなり悪いと言われてしまいました。
年明けにCT撮ってみないといけないかも知れません。

あ~次の通院日を訊くのを忘れていた。
・・・電話で教えてくれるかな?

処方箋

2006年12月20日 | クローン病
先週の診察時、次のレミケードのときまでに薬が足りなくなるので
その分の処方箋をもらっていた。

で、週末仕事の合間に薬局に寄ったら、『処方箋の期限が切れている』と薬を出してもらえなかった。
処方箋に期限があるなんて、見てなかったな・・・今までだって、3日以上たってから薬局に行ったこともあったと思うのに。

病院に電話したら、診察した上で再度処方してもらわないといけないらしい。
めんどくさい・・・
薬が足りなくなるのが1週間くらい先なら、それまでに薬局行けばいいって普通思うよな~

通院日

2006年12月11日 | クローン病
今日は通院日で病院に来ています。
そのあと2件ほど仕事に行ってから帰る予定。
帰りにニトリでカーテン買おうかな。

IP電話を開通させたので、PCにモデムをつけてFAX送受信を試みるが失敗。
1枚目以降がエラーで送れない、受けられない。
とりあえず電話機だけ置くことになるかもしれない。

CATVのインターネットは高いから、ADSLへの切り替えをやろうとしている。
専用線型で\3000程度までに抑えられればいいな。
入院中、つなぎ放題\3000で重宝したeo64は月額\500の従量制コースに移行。
解約してもいいけれど、あると何かと便利だし。

引越し

2006年12月04日 | クローン病
引っ越しました。
3LDKに一人暮らしは無駄で家賃が払えないので。
引越しに際してかなり動いたのと、台所が使えないので適当なものを買って食べていたらてきめんにおなかを下してしまった。
調理環境はある程度復活。
それに伴って、少しマシな体調になってきたかな。
ドレナージのシートンゴム以外のところから排膿しているようなので今週の外科診察のときに見てもらわないと。

ワンルームは狭い。
収納がない。
いろいろ捨てないと荷物が収まりません。

片付いたら遊びに来てね。

天気はいいのに

2006年11月22日 | クローン病
いい天気だったがあまり調子はよくない。
午前中に洗濯物干して、ちょっと荷物片付けたがあまり進まない。

昨日は豚のヒレ肉を買ってきてとんかつにしてみた。
当然揚げることはできないので、衣につけるパン粉はあらかじめ少量の油で炒って色をつけ、加熱はオーブンでの焼き上げ。
見た目は本当に普通のヒレかつ。
味は…かなりあっさり。
もうちょっと荒いパン粉を使ったほうが食感がいいかもしれない。