goo blog サービス終了のお知らせ 

マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

骨折・入院・手術 ②

2014年10月17日 | 家族

その翌々日、入院4日目が手術でした。

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

手術は16時から。 家族は15時に説明を受けます。

予定時刻に手術室へ。 終わるまで3時間半 待機です。 手術中に確認することが有るかも知れないので、誰かが待合室に居なければいけません。

家人を食事に行かせ、浅田次郎の文庫本を読んでいました。 『お腹召しませ』

こういうとき、短編集は適宜な選択でした。

3時間半の手術後、経過を確認して病室へ戻ります。

そのまま眠ったのを見て帰宅。 夜半には痛むでしょうが、これは本人が耐えるだけです。

翌朝。 傷口は痛むそうですが、すっかり元気な様子。

「何かを教えてくれたと思わないけんね」 と次男。

そう。 良い経験と思えば、学ぶことが出来る。 次男の職場は仕事のミスが生命の危険に繋がるだけに、安全は何よりも優先されます。

(命の危険に比べれば)軽い事故により、基本に戻って仕事に活かすことが大事やと感じます。

だから 『これが良い』

そう受け止めれば、痛かったけど勉強になるよね。

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です