マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

母校にてトイレ掃除

2010年10月20日 | 喜働

『北九州掃除に学ぶ会』 の 大下会長から、中学校のトイレ掃除に お誘いいただきました。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

これが。 なんと、我が母校。 ついでに、坊主達三人にとっても母校であります。

二つ返事で お受けいたしました。

昨日が実施日。 平日で 応援部隊が集まりにくかったらしいです。 北九州市洞海倫理法人会から、私を含めて4人が参加しました。

先ずはリーダー会議で道具を確認します。 そして変更になったポイントなどの説明。 掃除の仕方も進化するのです。

  

Photo 

 

 

説明者は、いつも、田川から参加して頂く廣瀬さんです。 背中には、鍵山相談役の お言葉が

8班に分かれて、トイレに移動。

私の受け持つ班は、男子生徒14名。 元気盛りの腕白小僧が揃っています。

先ず、「基本は素手でやるんだけど、どうする?」 

半数以上の生徒がゴム手袋を持参しています。 明らかに動揺。 顔を見合わせています。

「素手に塗るスプレーは 医者が手袋代わりに使用するもので、一缶 なんと 五千円近くするんだよ」 

この言葉に クラッときました。 ほぼ全員が手袋を外しました。

2班に分けて、いよいよ便器へ。 便器は一人一個。 小便器が5つに 大便器2つ。

「大便器の希望者は?」  沈黙。

時間がもったいない。 「ジャンケンで決めよう! 勝った人が大便器!」

させました。 おめでとう!

皆に大便器の掃除を説明します。 思い切りよく、ザブッとスポンジを突っ込んで。 要領を教えます。

「ほら、この汚れ。 これが全部落ちるからね」 本当か? みたいに聞いています。

続いて小便器。 説明を終えて、 いよいよ開始です。  

こわごわと へっぴり腰で便器に触っていきます。 うんうん。 わかるよ。 そして数分後、もう便器に顔が付くくらいに近づいて力を込めています。

  

Photo_2 

 

 

時間の制約。 それに、全員に教えたいから、作業を中断して集めて教えたり。 あるいは、数班に分けて 同じことを何度か教えたり。 そんなこともあって、作業する時間は短くなりました。 

それでも、便器をしっかり握り、目を輝かせて掃除する姿を見れば、私の方が元気をいただきましたよ

心を取りだして磨くことは出来ないから、便器を磨いて心を磨こう!

追伸 : 近くの小学校でも検討したいと 当該区域の民生委員さんから電話がありました。 大下会長の連絡先をお教えしました。 こうして、輪が広がれば嬉しいです!

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です