資格更新のための受講案内が届きました。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
5年に一回の更新です。 ところが、この手数料と発行費用が やたらと高いのです!
何で こんなに払わないといけない? と、素朴な疑問。 それでも 更新しなければ失効する訳です。 そう考えると 怒りが。 こっちの足元を見て 吹っかけやがって。
でも。 これを喜んで受け入れなければ。 そう思い直して、ともかくサッと申し込もうと決心しました。 さすがは倫理。
先ず、郵便局へ行って 全額を振り込み。 あらためて、高い! くどいけど。
写真も揃え、必要事項を記入して 返信用の封筒に切手も貼りました。
さあ。 あとは配達記録で郵送するだけ。 と、ここまで進んで、良く書類を読むと…
受付期間が書いてありました。 開始日まで まだ5日もあります! 怒って急いで用意しても、結局は発送できません。
『急ぐな』 丸山敏雄 創始者が臨終の際に 言われた言葉です。 怒ることも急ぐことも、結局は空回り。
本当に喜んで受け入れていないからでしょう。
担当者の方・講師の方・更新に関わる多くの皆さん、本当に有難う ございます。 謹んで更新させて頂きます。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
ブログランキングに参加中です