
また甘味系の話に戻ってしまいます。www
神戸スイーツハーバーで購入品第2弾っ!です。
札幌の煉瓦屋のプチレアチーズケーキ「ふたくち~ず」です。
お店のHPは無いようだったので、紹介されてるページを...。
煉瓦屋の紹介記事
スッゴイ小さなチーズケーキです。
「2口で食べられる」って事で「ふたくち~ず」
(↓画像をクリック!全体の姿が明らかにっ!)

おぉ~!これはこれは。
小さいくせにウマいっす!
しかもしっかりと味が濃いっ!!
う~ん、侮れんな。こんな小さいくせに...。
3層構造になっております。
第1層:サワークリーム(酸味が効いてます。さわやかな感じです。非常に良いです)
第2層:チーズケーキ部分(まったり&濃いチーズケーキ。コレだけでも十分!)
第3層:タルト生地(だと思います。コレもしっとりとした食感です)
お店で人気のレアチーズケーキを、小さくしてお土産等にって事らしいです。
千歳空港でも買えるらしいですよ。
しかもこれと同じように「ガトーショコラ」も存在するそうです。
こっちはどうなのかなぁ~?
ばに~ちゃんとか、えっちゃんなら食べた事あるんじゃ???
マジでウマそうじゃん!って方はクリック!

神戸スイーツハーバーで購入品第2弾っ!です。
札幌の煉瓦屋のプチレアチーズケーキ「ふたくち~ず」です。
お店のHPは無いようだったので、紹介されてるページを...。
煉瓦屋の紹介記事
スッゴイ小さなチーズケーキです。
「2口で食べられる」って事で「ふたくち~ず」
(↓画像をクリック!全体の姿が明らかにっ!)

おぉ~!これはこれは。
小さいくせにウマいっす!
しかもしっかりと味が濃いっ!!
う~ん、侮れんな。こんな小さいくせに...。
3層構造になっております。
第1層:サワークリーム(酸味が効いてます。さわやかな感じです。非常に良いです)
第2層:チーズケーキ部分(まったり&濃いチーズケーキ。コレだけでも十分!)
第3層:タルト生地(だと思います。コレもしっとりとした食感です)
お店で人気のレアチーズケーキを、小さくしてお土産等にって事らしいです。
千歳空港でも買えるらしいですよ。
しかもこれと同じように「ガトーショコラ」も存在するそうです。
こっちはどうなのかなぁ~?
ばに~ちゃんとか、えっちゃんなら食べた事あるんじゃ???
マジでウマそうじゃん!って方はクリック!


ちゃんと投稿されているので、IEの更新を何度か押してみてください。
gooには抗議しておきますので。(^_^;)
やっぱ近くにおいしい物があるのは羨ましいですな。
豪快にって事は、一気食いですか?www
お上品に美味しかった
ハハ、すぐ買える環境、うらやましいだろ~
エルドールもすぐ近くだしね
チーズケーキが好き!って人なら絶対納得の味でしょう。
凄腕ねえさんやharuchyさんがご紹介してくれた
「ナンジャタウン」でチーズケーキ博覧会が開催されて
そこで売ってるみたいですよ。どうですか?
詳細はこちら!⇒http://www.namco.co.jp/tp/nt/event/cheese/
チーズケーキ大好きな私としては、チェックしてみたいところです。
こっちでも売ってるといいな。
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
情報が入って良かったじゃないっすかぁ~www
ナンジャタウンのチーズケーキ博覧会、さすがにスゴイっすねぇ~
都会でやる事は規模が違いますっ!
150種類も集めるだけで大変だと思いますが...。
>キャスバルさん紹介のチーズケーキもありそうですね♪
⇒何をおっしゃるかと思いきや、既にこの「ふたくち~ず」が150種の中に入ってるんですよ?(^_^;)
気が付きませんでしたか?探してみてくださいな♪
ちょっと悲しいっす
「凄腕ねえさん」のコメントにもありますが、ナンジャタウンで『チーズケーキ博覧会』というのが行われてます♪
『老舗・各店をはじめ、世界の定番やユニークで楽しいものなど、日本全国・世界各国から選りすぐりのチーズケーキが集結。150種類以上の中からお気に入りを見つけよう!』
だそうなので、キャスバルさん紹介のチーズケーキもありそうですね♪
でも150種類の中から選べだなんて、難しいわ~…(笑)
すぐ近くにあるってイイですね。
北海道はウマいモンがたくさんあっていいです。
ショコラは期間限定なんですか?
ほうほう...___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
カボチャのヤツもあるんですか?
へぇ~!それも限定モンでしょうかね?
確かに結構「濃い」んですよねぇ~
チーズケーキが大好き!って人にはイイでしょうけど、
そうでも無い人は「第一層」がダメかも知れませんね。
イイなぁ~、コレをすぐに買いに行ける環境。
でも雪の中では生きられませんので、仕方無いっす。w
スイーツハーバーの催事コーナーで売ってたので、
今は売ってないと思います。
別の特集販売に変ってるはずなので...。
オレ様が名付けたわけではありませんので...。w
確かに重い!
昼間でもかなり重くなってるぞ!マジで。
苦情のコメントをスタッフblogに入れなければ...。
うまいよ~、これ。
ショコラはね、期間限定なの。
あとねかぼちゃのなんかがあるはず。
昨日、お店が入ってるビルの前を通ったから買おうかどうしようか迷ったんだ~。
日曜日、札駅に行くから買ってこよ~っと♪
これ美味しいですよね~。
でも、私は一口でいけましたね(^-^)v
味が濃厚な感じなので、一つの大きさはこれくらいがちょうどいいのかも。
しばらく食べてなかったけど、キャスバルさんのブログ見てまた食べたくなりましたよ~。
神戸のスイーツハーバーっていろんなモノが売ってるんですねぇ。
最近、夜、goo重いね( ̄、 ̄)θチェッ!
ちょっと大きめに口を開ければ十分入りますよ。⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
そんな姿、ちょっと見せられんでしょうな?w
スイマセン、スーツハーバーになっておりました!
即刻修正かましましたんで...Thank You!です。m(__)m
食ってやる(笑)
この前「家族でお出かけ関西版」を買ってきたら、スィーツハーバーが載ってました。(大阪にも似たのがあるようですなww)
他にも食いモン系いっぱいで“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪でしたわ~。行ってやる~
追伸:これって「スイーツハーバー」ですよね?
だって、これ冒頭が「スーツハーバー」になってたんで。。(゜O゜;
スーツなら紳士服屋へε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
その場で食べたのではありませんから...(^_^;)
ふた口で終わるとは言っても、それが6個あるんですから、
正確には「12口」必要になります。
十分楽しめると思われますので、ぜひ旦那さんに「指令」を出しておきましょう!
出張ですか?東京方面はちょっと...。
今、予定が入っているのは九州のみです。
ってか4月~5月は、相当な回数&日数を九州で過ごしそうです。(-_-;)
兄さんの胃袋の奥深さ?に敬意を表します。
「ふたくちーず」は千歳空港に売ってるんですね。φ(.. ) 買ってきてもらいたいけど、ふた口で終わってしまうというのは、ちと難点かな?家は質より量で勝負だから。
いま、東京の池袋ナンジャタウンで、チーズケーキ博覧会をしています。