にほんブログ村
ドアホン代わりにお願いしますっ♪
数年前に同時に買った、ブルーキャットミントは強くて既に株分けもしています。

ホワイトとの勢力割合はこんな感じで、消えそう。。。


アジュガも咲いてきました。
花つきも密だし、まとまって生えています。

こちらは同じようでも、種類が違ってます。

広がり方も広範囲で、今年はそっち??みたいなところで生えて来ます。
アジュガのピンク・ホワイトもあったのですが消えたかも。。。
あれこれのお陰でここは手間いらずゾーンになってきました。


ギボウシもちっとも花の咲かないガクアジサイもグリーンが増えて来ました。
ネモフィラ・ファイブスポットとオルレアがあとで咲く予定
タイムも葉っぱが密になってきました。


土が合わないのか、小さく咲いていますティアレア

ハナミズキの下に植えた種蒔き一年草は区別ができるようになりました。

株を大きくしているのが、シレネ
高く伸びそうなのがシナワスレナグサでしょう??(もひとつ自信がない。。)

寒くて気温が上がらないのが幸いしてか、チューリップの花もちがいいです

家の中でも楽しむことにします

*コメント欄はコメントの字をクリックするとでます。短いのも歓迎ですよ♪*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます