goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

☆庭バラのリスト2023 イングリッシュローズ18本(±2本)

2023-01-16 | 庭バラのリスト

バラの枯れた買ったの話はそおっとにしたいのですが・・

身内がたまにこのブログ見てるから、隠し通せない。。

 

去年はだめになったのが多くて

2007年にまとめ買いのファーストイングリッシュローズのうちの1本だった

ウイリアムモリス ★2022

ブログを始めてすぐのこちらが最古の画像

2009/9/17

ほぼ15年楽しんできたので、よしとしましょう

2022/05/29

ウォラトン・オールド・ホール ★2022

数年前に買ったのですが、苗が悪かったのか、

植え方がまずかったのか、いい画像がありません。。

 

ア・シュロップシャイア・ラド

アブラハム・ダービー

ウィズレー2008

 

クイーン・オブ・スウェーデン

 

ザ・ジェネラス・ガーデナー

ザ・ミル・オンザ・フロス

ジ・オルブライトン・ランブラー×2

ジュビリー・セレブレーション

シャリファ・アスマ

シャーロット・オースチン

 

テージング・ジョージア・・これも消えそう^^;

テス・オブ・ザ・ダーバービルズ×2

ヤング・リシダス

ロアルド・ダール

 

去年、代わりに2本予約していたバラ苗が届きました。

 

ジ・エンシェント・マリナー(画像お借りしました)~NEW

レッチフィールド・エンジェル(画像お借りしました)~NEW

 

しばらく、鉢植えで大事に育てます。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

 

 

 

 


☆庭バラのリスト 2022 イングリッシュローズ18本

2022-07-09 | 庭バラのリスト

きょうは義父の祥月命日で、

お墓参りからスタートしました。

 

亡くなった人のことを忘れないことが一番だと思います。

 

気になっていた庭バラのリスト

イングリッシュローズ編です。

 

ア・シュロップシャイア・ラド

アブラハム・ダービー

ウォラトン・オールド・ホール

ウイリアム・モリス

ウィズレー2008

 

クイーン・オブ・スウェーデン

クレア・オースチン★


ザ・ジェネラス・ガーデナー

ザ・ミル・オンザ・フロス~NEW

 

ジ・オルブライトン・ランブラー×2

ジュビリー・セレブレーション

シャリファ・アスマ

シャーロット・オースチン

テージング・ジョージア

テス・オブ・ザ・ダーバービルズ×2

ヤング・リシダス

ロアルド・ダール

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

 


☆庭バラのリスト 2021 <デルバール・ハークネス>3本<ミニ>9本

2021-04-20 | 庭バラのリスト

<デルバール>

シャンテ・ロゼ・ミサト
ダム・ドゥ・シュノンソー

<ハークネス>
バイ・アポントメント

<ミニ>
ピンク・キュート

グリーンアイス

ザ・フェアリー

スイートチャリオット

ラブリーふくやま×5

もらいものが半分 挿し木や処分品だったりします

耐寒気温-15℃のヒューケラをやたら植え込んでいます。

パリのタグには花が咲いていましたが、やはり早く咲きました♪

種まきのストックとスターチスは本葉

タキイのナスタチュームと100均で見つけた花菱草発芽

軒下で冬越ししたカリブラコアも咲いてきました

 


☆庭バラのリスト2021 つるバラ 15本 画像はきょうの庭から

2021-04-19 | 庭バラのリスト

アルバ・メディランド

アンジェラ

ジャスミーナ

スヴニール・ドゥ・ドクトール・ジャメイン

スパニッシュ・ビューティー

 

羽衣×2

バター・スコッチ

パレード

ピエール・ド・ロンサール

ルージュ・ピエール・ド・ロンサール

ロイヤルサンセット

レイニーブルー

ローゼンドルフ・シュパリースホップ

 

太字はここ数年の新入荷

アジュガが自然交配して薄いブルーがでてきました。

ピンクは一部隔離したけど、これもしたほうがよさそう

きょうは快晴のガーデニング日和

中心の黄色い花が咲いて満開らしい・・毎年書いてる(笑)

色々作業できました。

明らかに違うところはどこでしょう?

前回撮ったのはこちら⇒

 


☆庭バラのリスト 2021 オールドローズ 17本

2021-04-18 | 庭バラのリスト

晴れたけど、風の強い日曜日

すでに数輪咲いて散っている

オールド・ブラッシュ・チャイナ

ジャック・カルチェ

以前はつるバラにカウントしていたオールドのつるバラ

エクセルサ

カーディナル・ド・リシュリュー

キングローズ

キモッコウ

蕾も少なくなって今見ごろ

シロモッコウ

ノイバラ

コーネリア

セリーヌ・フォレスティエ

ゼフェリーヌ・ドルーアン

バフ・ビューティー

フランソワ・ジュランビル

マダム・アルディ

ラベンダー・ラッシー

リージャン・ロード・クライマー

もう少しで初開花

ユアインネルンアンブロ

 

太字はここ数年に植えたもの