goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

◎グランドカバーのせめぎ合い@南面庭*その名はアスター

2021-09-24 | 庭の様子

今朝は寒さで身が覚めましたよ

その4時ごろは月明りでほんのり外の様子が見えました。

満月を見逃して以来、やたら月を見るようになっています

きょうの庭仕事は南面ハナミズキ辺り

約10年でやたら植え込んで、わさわさ~~

望まない雑草はこれでも少ないんですよ。

アジュガとリシマキアとポリゴナムがせめぎ合って

ステップストーンが見えなくなっているのをきょうは抜きました。

作業もしやすくなった

手が掛かるようでも、

近所の空き地で、草刈りを業者さんにやたら頼まれているのを見かけるので、

グランドカバープランツはありがたや

忘れていた花の名は宿根アスター

出始めのミニダリアと終わりかけの姫ひまわりと千日紅と

昨日午後は息子一家が仏さん参り

孫ちゃんがよく話すようになって、「なぜ、おもちゃがないの?」

お気に入りはやはり階段

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

昼間はまだ暑いね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木の剪定をお願いしました*ドリアンとお酒

2021-09-10 | 庭の様子

きょうは庭木の剪定予約日

主に西のサルスベリとコノテヒバを切ってもらいました。

晴れてよかったけど、まだ気温が高いので

スタッフさんは皆ファン付きベストを着ておられます。

あれは大発明みたいですね~!

前もって切る木を見て、見積もりしてもらえる明朗会計です。

以前は10時・お昼・3時の茶菓の接待付きでしたが、それは無しで助かります。

一時植木屋さんがいないと困っていて、変えることができてよかったです。

回しものじゃないけど、張り付けておきます

息子宅に持って行ったドリアンですが、

以前シンガポールに住んでいたことのあるお嫁ちゃんから聞いたところによると

ドリアンと強いお酒はよくないらしいとか・・

ネット検索したらありました。

なので、一応夜のアルコールは控えました。

お嫁ちゃんは懐かしんで喜んでいましたよ

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブのドライスワッグ&芝生の縁刈り

2021-07-21 | 庭の様子

一気に気温があがって熱中症警戒アラートが出た広島です。

庭作業は電動ノコギリを使って、庭木の剪定中心

買ってすぐは、電動なので木に充てるだけで切れると思っていた・・(笑)

先のノコギリが、外れてしまうので不良品かと思ったり、

怖かったのでしまい込んでいました。

 

最近取り出して、木に充てた後にギコギコ動かしたら、

すごい切れる~~~♪

庭に結構ハーブがあって、スワッグにしました。

もう少し小さいハーブの花束のタッジーマッジーは

西洋の中世のころから魔除け・伝染病予防に使われたんですね^^

コロナウイルスには効果ないでしょうねー

 

梅雨入り前に、芝生の縁を深く刈っていましたが、

今朝また刈りました。

バリカンはお腹に効くけど、きついので今回は芝刈り機

サルビア ファリナセアが元気

ニチニチソウはなぜか消えちゃう。。

コロナワクチンがやはり足りないみたいです。

2回の接種が終わった人 よかったですね

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

一昨年のきょうはドライアナベルでリースを作っていました。

ご訪問ありがとうございました♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨・雷警報・避難指示発令中

2021-07-08 | 庭の様子

夜中から大雨だと気が付いていましたが、

広島に警報が出るとは思っていなかったです。

わが市の南部の町で、警報4レベルの避難指示が出ていて

北部のわが家辺りは今のところ大丈夫

小雨になったお昼前に、かかりつけ医で夫の薬をもらってきました。

考えることは皆同じで、その時間帯は待合室満杯

 

大雨でも土鳩はご出勤

軒下から撮ったバラはウイリアムモリス

雨の前のきのうの花

青花フジバカマが咲いてきています。

2番花のジキタリス

ミニダリア ハミングブロンズ

いつ切り戻そうか考え中

去年放任していたら1mぐらいになってダラリ。。

クリスマスローズにかぶさると困るよ

 

週末まで梅雨前線停滞するらしい

引き続き警戒しなくては・・

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ご訪問ありがとうございました♪

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆シャーロット・オースチン&雨の日の庭

2021-06-18 | 庭の様子

夕べからの雨予報は、ずれて朝8時過ぎから降り始めました。

その前に、気になっていたドクダミを抜きました。

すっごく簡単に抜けたし、あ~スッキリ

2番花のシャーロット・オースチン

早咲です。散るのも早い。。

きのうはいっぱい写真があったけど、今日は少ないよ

ヒューケラが元気いっぱい花いっぱい

軒下から見た庭

花壇のニゲラを抜いて、すっきり

先週のことですが、

巣箱のシジュウカラですが、暑さで★になったみたいです。

前回成功した時より遅かったし、気温が高かったですよね。。

近くのアーチにモズやカラスが来て、おかしいなと思っていました。

セキセイインコや鳩を飼っていた夫によると、よくあることだそう

 

種まき花菱草が咲いてきました

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする