goo blog サービス終了のお知らせ 

介護老人保健施設『ケアリングよしかわ』  職員ブログ

~施設内外で起こった「発見」「感動」「驚き」「笑い」を送ります~
I want to see your smile.

One’s kitchen ~春彩御膳を楽しんでいただきました~

2018年04月21日 | Ono's Kitchen

お久しぶりです。

Ono's Kitchen 担当 当施設管理栄養士 小野です。

しばらくブログには紹介していませんでしたが、当施設では月1回のイベント食の提供があり

そちらは、滞りなく提供しておりましたので ご安心ください。

先日 4月に提供されたイベント食を紹介します。

タケノコご飯

赤出汁味噌汁

天プラ盛り合わせ(キス れんこん ししとう)

春の彩り田楽

オレンジ

エネルギー 583Kcal たんぱく質 20.9g 脂質 14.4g 塩分 4.6g

 

ご飯に筍、小鉢に菜の花、味噌汁にあさり。

今が旬のものを取り入れて春らしい御膳となりました。

れんこんの天ぷらは前回のアンケートを参考に、取り入れましたよ。

おやつには 桜のロールケーキ。

 こちらは 月1回あるイベント食ですので 定期的に紹介して行きたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

 


和菓子の煉りきり実演を行いました

2017年03月16日 | Ono's Kitchen

寒くて雨の日があったと思ったら 暖かい日もあり 三寒四温とはよく言ったものです

 

ケアリングよしかわでは 和菓子の煉りきり実演イベントを行いましたので その様子を紹介したいと思います

 

 

色とりどりの練りきりが並びます

本日の煉りきりは 花

白い膨らみを模した丸みを帯びた形に 花弁のピンクと花粉の黄色をあしらって作りました

 

作り方を説明し 実演していく 厨房の職員

 

 

ひとつひとつの説明に 興味津々な利用者様

 

提供された練きりと手作りの抹茶蒸しパン

一足先に 舌で味わう春を満喫していただきました


Ono’s Kitchen~ひな祭り~

2017年03月10日 | Ono's Kitchen

陽射しが温かくなって 春の訪れももうすぐって感じの今日この頃です

先日 3月3日に提供しました ひな祭り行事食を紹介します

献立は

あられちらし

潮汁

春野菜炊き合わせ

いちご

エネルギー 429Kcal

タンパク質 22.1g

脂質 5.7g

塩分 2.9g

職員も同じ食事を食べています

イベント食では好評の天ぷら盛り合わせではなく 今回は量より質重視の献立となりました

あられちらしに いくらもたっぷり 美味しく召し上がって頂きました

練きり実演については 来週

しばしお待ちくださいね


Ono's Kitchen~節分~

2017年02月07日 | Ono's Kitchen

先日の節分の日に提供した昼食 節分イベント食を紹介します

 

節分ちらし寿司

具だくさん味噌汁

天ぷら盛り合わせ(えび なす しいたけ)

胡麻入り豆腐

りんご

717Kcal  タンパク質 30.2g 脂質 26.4g 塩分 4.7g

この日は 鬼に扮した職員がレクの時間を盛り上げていました

撮っちゃだめ!!

Yさんのエビ天なんて 取りませんよ~

 

節分は読んで字のごとく 季節を分ける日

まだまだ寒いですが 春は確実に近づいています

 


Ono's Kitchen ~創立記念にぎり寿司イベント~

2016年11月17日 | Ono's Kitchen

11月1日はケアリングよしかわのお誕生日です。

 

昼食にぎり寿司を提供し、 お祝いしましたので紹介します。

握り寿司(鮪 サーモン 帆立 甘エビ)

飾り玉子巻き寿司

清汁

胡瓜と青菜の中華和え

エネルギー 436Kcal  たんぱく質 20.2g 脂質 5.4g  塩分 3.6g

お粥を召し上がっている方にはお刺身の提供となりました。

フロアでは、厨房職員による飾り巻き寿司の実演が行われました。

クイズ形式で利用者も参加し、 巻き寿司の作られる様子を楽しみました。

 

飾り巻き寿司は、房総などで有名な郷土料理です。

目で楽しむ 日本の食文化 大切にしていきたいですね。

 

これからも ケアリングよしかわをお願いいたします。