goo blog サービス終了のお知らせ 

Captain Hollywood

興味あること、旅の備忘録

それでは!

2006年05月16日 | KSC
ぼちぼち、今回のお目当て!!

ケネディースペースセンター(KSC)へ行きます!

        

今回宿泊したのは、ディズニーオールスターリゾート・スポーツ。

ここからKSCに行くには、4つの方法があります。

1、レンタカー。一日$100プラスGS代、高速料金。
2、旅行会社ツアー。一人$120。入場チケット込み。月水金催行。
3、タクシー。往復$200か?
4、ミアーズシャトルバス。一人往復$30。月水金運行。

この中で検討した結果、自分で運転したくない(しんどいし、道中の写真が撮影できない)、安く行きたい、フリータイムで過ごしたい、の要求をかなえるものは、ミアーズしかない、ということで、ミアーズで行くことに決定。

しかーし!!予約がHPではできず、直接TELしなければならない!こちらの条件を伝えられても向こうの言うことを聞き取れるのか?

いざ、挑戦!!字幕映画を見て作った聞き耳の効果はいかに??

5月3日に行くこと、スポーツに宿泊、2人であること、を伝えて、なんとか、予約番号を聞き取りできた!そして、肝心の迎えの時間を聞くと、8:15AMなのか8:50AMよくわからない!!多分、時間的に8:15だろうと電話を切った。

前日になり、やっぱり不安になりTELで確認。すると、曜日が間違えて予約されていたのにはびっくり!明日であると訂正してもらって、迎えの時間を確認、8:15AMでした。


  

ミアーズが安いには訳があります。他のホテルからの旅行者との混乗だからです。
ようやく、ピックアップを終わり高速に乗り一路KSCへ!

フロリダの高速は有料と以前書きましたが、これが料金所。
日本と同じく、ETCと、現金払いのレーンとに分かれています。そして、もう、一つはつり銭の要らない人のレーンがありました。

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (horich)
2006-05-16 22:43:25
なるほど~。運転免許を持ってない私にはわかりませんが、レンタカーはしんどいんですね。我が夫も「外国でレンタカーなんてイヤだ!」と言っております。やっぱりバスが安いんだあ。でもどうなんですか?バス後方にあるトイレの前にコワそうな集団がたむろしてて、断りなしにはトイレを使えないとかあります?映画の観すぎかなあ。
返信する
Unknown (hollywood)
2006-05-17 05:27:32
horichさん、時差ぼけの後遺症か、いつも4:00頃目が覚めてしまいます(笑)。

いや、もともと運転は好きなので、もっと若ければホイホイ運転するんですが、最近は乗せてもらうのが楽チンでいいのです。

やはり、バスは庶民の乗り物ですね。

そんな集団見たことないですよ!路線バスもLAで何回か乗りましたがいませんでしたよ(笑)。
そんな輩は第一、ツアーバスには乗車しないでしょうし。
でも、路線バスはわかりませんよ。LAの治安が悪いと言われるエリアを走る路線ならありえるかもしれませんが、大概そういう輩はギャング団でしょうから、バスには乗らないと思います。
そんなヤツラがバス停でバスを待っているところを想像すると、思いっきり行儀がいいなあと、変に関心してしまいます。(笑)

あっ!しかし、そういう輩はどこでも無理やりバスを止めて乗ってくるのかな?
返信する
Unknown (あんちょび)
2006-05-17 13:18:37
バスは楽でいいですよね♪という私もペーパーですが。。。
英語ばっちり通じてるじゃないですか!すごいですよ。
返信する
Unknown (hollywood)
2006-05-17 19:08:48
あんちょびさん、ありがとうございます。
TELは顔が見えないので、身振り手振りが通用しないので、不安ですね。ましてや英語。
でも、予約などに限って言えば、話の内容は限られていますから、相手の答える内容がわかってしまえば想像で、聞き取れなくてもなんとかなりました。(*^^)
返信する
Unknown (horich)
2006-05-18 18:17:00
あはは♪そういえばそうですね。危しい風貌の輩がきちんと並んでバスを待ってる姿、想像しただけでおかしいですね。いや、そこまでワルじゃなくてマイノリティのお兄さんとか黒人さんとか想像したんです。
返信する
Unknown (hollywood)
2006-05-18 20:56:13
horichさん、想像しただけで、笑っていましたよ。
でも、夜は酔っ払いとか怪しげな連中も乗ってくるかも?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。