12,13日と空振りをさせられて。
14日は諦めモードで朝飯に、手作りハムエッグマフィンを食べ終わってレーダーを見ると、それは8時40分ごろ?JA382Aだけが表示。すると、行き先はN/Aのまま、滑走路へ。
12,13日と、全く現れなかったので、つに出たか?と、一か八かで急ぎ自宅を出発。
CTSかもしれない、と思いつつ、レーダーをチェックしていると、離陸後、90度右旋回!
そのまま西進!!
おっしゃ!キターーーーーーーーーー!!
速攻、高速に乗っかり!でも、朝の渋滞で。。。
渋滞抜けてからは、かっ飛びモード!!
どうやら着陸にぎりぎり。間に合うかどうか?
そして阪和道から台風被害から修復した関空連絡橋。そして10時ごろ第二ターミナルへ!
すると、ルートが詳しくなかったので、駐車場の表示に進むと信号待ち!
信号待ち解除の左折すると。。。
真正面にホヌの背中が見えてしまいました。。。。
が~~~~~~ん!間に合わず。。。
とりあえず第二Tに向かう。第二Tをグルリと回って戻ってくると、前回のLaniとは違い、近い位置に。

第二滑走路から第一滑走路への通路で捕獲するはずでしたが、成らず。
しかし、今度は離陸を捕獲するべく展望ホールへ。
おそらく2時間弱で、出てくるだろうと待機。そして余裕を見て展望ホール屋上へ。
他の機材を眺めていました。小型、中型機ばかり。
ホヌはまだかと、レーダーとにらめっこ!すると、ホヌ登場!しかし、動かない。早く来い来い!とおもっていると。
すると、TGのA380がブッシュバックを始めました。ので撮影開始。

避雷針が邪魔!可倒式にすればいいのに。
ビデオで撮っていると、おやっ?ターミナルビルのところに?

おおおおおおお!!!!!!!!
14日は諦めモードで朝飯に、手作りハムエッグマフィンを食べ終わってレーダーを見ると、それは8時40分ごろ?JA382Aだけが表示。すると、行き先はN/Aのまま、滑走路へ。
12,13日と、全く現れなかったので、つに出たか?と、一か八かで急ぎ自宅を出発。
CTSかもしれない、と思いつつ、レーダーをチェックしていると、離陸後、90度右旋回!
そのまま西進!!
おっしゃ!キターーーーーーーーーー!!
速攻、高速に乗っかり!でも、朝の渋滞で。。。
渋滞抜けてからは、かっ飛びモード!!
どうやら着陸にぎりぎり。間に合うかどうか?
そして阪和道から台風被害から修復した関空連絡橋。そして10時ごろ第二ターミナルへ!
すると、ルートが詳しくなかったので、駐車場の表示に進むと信号待ち!
信号待ち解除の左折すると。。。
真正面にホヌの背中が見えてしまいました。。。。
が~~~~~~ん!間に合わず。。。
とりあえず第二Tに向かう。第二Tをグルリと回って戻ってくると、前回のLaniとは違い、近い位置に。

第二滑走路から第一滑走路への通路で捕獲するはずでしたが、成らず。
しかし、今度は離陸を捕獲するべく展望ホールへ。
おそらく2時間弱で、出てくるだろうと待機。そして余裕を見て展望ホール屋上へ。
他の機材を眺めていました。小型、中型機ばかり。
ホヌはまだかと、レーダーとにらめっこ!すると、ホヌ登場!しかし、動かない。早く来い来い!とおもっていると。
すると、TGのA380がブッシュバックを始めました。ので撮影開始。

避雷針が邪魔!可倒式にすればいいのに。
ビデオで撮っていると、おやっ?ターミナルビルのところに?

おおおおおおお!!!!!!!!