goo blog サービス終了のお知らせ 

Captain Hollywood

興味あること、旅の備忘録

わいは風

2024年09月04日 | グルメ

先日の明石海峡大橋、プロムナード見学の帰りに、紹介されていった店。ワイハがコンセプトの店でファミレスが経営やってるところ。

普段ならこういう店に行くことは無いのですけどね。なんせ高いので。腹が膨れればそれでいい私にとっては、魅力もなく必要のない店。苦笑。

まあ、珍しくつきあいで行ったのですけれど。店内の装飾で雰囲気は悪くないですが、やはり値段が高くて、そのくせ量的に満足できないものでした。見た目は華やかでいい感じですが、満腹感が得られないと満足度は低い。こういう店、嫌いなので普段なら入りませんが。見た目が普通でも、おいしくて腹いっぱいになったほうが満足です。どうもこういうのは好かん。

        

ハイビスカス的ジュース。味は?感想無し。氷ばかりで、中身が少ない。で、お替わりフリーなので、氷無しを頼んだら、氷アリの時と同じ量なので、少ない!USJやマクドで氷無しを頼んだら中身はいっぱいにしてくれるのに、ここはダメですね。セコイ。こっちもセコイですが。なんせエアコンが効き過ぎで寒かったので、氷は不要なのもありました。

        

私が頼んだのはタコライス。まあ、おいしかったですが、量が少ない。辛さはもうちょっと辛いほうがいいので、タバスコを追加して。

        

ガーリックシュリンプ。これで800円ぐらいだったでしょうか。ちょっと焦げてます。へたくそ!素人が調理した?

        

連れが注文したのは、グリルドチキン。

そして美国のファミレス、I-HOPの話が出たのでパイを食べることに。

        

イチゴを別途追加して。それにしても、パイはペラペラ。I-HOPのは、分厚くでかかったので、それを期待してしまってたのがダメでした。これ見てガッカリ。苦笑。

できれば2度目は行きたくないです。

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。