goo blog サービス終了のお知らせ 

Captain Hollywood

興味あること、旅の備忘録

潮が今イチでした。

2024年08月01日 | 爆釣GANGAN丸

27日、K氏が休みだから、行くというのせ出船してきました。

11時前に出発し、岸壁到着は13時過ぎ。

道具積み込みの出航は14時過ぎでした。もうこの時期の昼間の釣りは暑い、暑過ぎるので、夕方から夜にかけてが釣りするのに楽な時間帯。

                       

湾口へ近づいてくると、不穏な空模様。こりゃ、栗田のほうは土砂降りかも。

そのまま進んでいくと、この影響を受けることなく順調でした。

                             

沖の空は不穏な雲はありませんでした、が、丹後半島の伊根方面は、黒い雲はなくとも雨が降っているのがわかりました。その影響はほんの少し、ポツポツ雨粒が流れてきた程度で、その雨は消えてしまいました。

ポイント到着。潮は緩く底潮も緩い感じ。風も超微風で波もさざ波程度。

こういう時は釣り易くても、魚信は無いもの。手返し繰り返せど、魚信はなく。

そしてポイント移動。

            

するとぼちぼちゴールデンタイムに突入すると、魚信。上げてきたのは20cmほどのアジが3つ。そして40cm弱のサバや30cmぐらいのが上がりました。

そんなこんなでぽつぽつとアジサバが釣れて。

日が暮れてイカ釣りに変更。

これも前回とは違ってアタリはほとんどなくて。たまに乗る程度。

22時半納竿。結果はご覧の通り。まあお土産ができたので一安心。

    

緑色の集魚灯に小魚が群がっていました。おそらく小イワシかと思われます。

                         

フェリーが出航するまでに岸壁に到着。まだフェリーのもやいが解かれていませんでしたが、フェリーの前を通り過ぎたらすぐに出航していきました。

少々の後片付けの後、車内で温水にしていたペットボトルの水で、シャワー代わりにかぶって、さっぱりして就寝。

だいたい一人、2Lペットボトル3本でちょっと足りないぐらい。4本で十分です。これが4Lのでかいペットボトルですと、口が大きいので、すぐに使いきってしまいますので、2Lのものが、ちょうど良い量が流れ出ていい感じです。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。