ここもネットで予約。一番近いホテルのはずなんですが。
ターミナル2のバス乗り場から発車しています。
ドライバーにコンフォートホテルに行くか?と確認してみるも、あっちのバスだよ、と。しかしそっちのバスは違うはず、と思ってそっちのバスのドライバーに印刷した紙を見せると、やはり、最初に尋ねたバス。
ちょっと私の発音が悪かったようで、カンフォート、と発音したらば、NGで、コンフォート、とそのまま発音していればよかったようでした。(笑)というのも、comfirm
(確認)がコンフォムではアメリカでは通じなくて、カンファム。これと同じと思ってcomfort(快適)をカンフォートと発音したのです。イギリスでは、どっちかというと日本語英語に近い発音です。
Ladies and gentlemen ! これはアメリカでは、ルゥェドィーース、エンド、ジェントルメン、なんですが、イギリスでは、そのまんま、レディース、アンド、ジェントルマン!なんです。イギリスは初めてですので、面くらいました。
そして各ターミナルを巡回すると、空港の外へ。するとA380がありました!
エミレーツのものです。これ家に欲しいですよねー!
そして空港から一般道へ出たところすぐにホテルがありましたが、なんとホテルの目の前はお墓でした。これはちょっと具合悪いですね。(笑)
ほどなくホテルに到着です。

ターミナル2のバス乗り場から発車しています。

ちょっと私の発音が悪かったようで、カンフォート、と発音したらば、NGで、コンフォート、とそのまま発音していればよかったようでした。(笑)というのも、comfirm
(確認)がコンフォムではアメリカでは通じなくて、カンファム。これと同じと思ってcomfort(快適)をカンフォートと発音したのです。イギリスでは、どっちかというと日本語英語に近い発音です。
Ladies and gentlemen ! これはアメリカでは、ルゥェドィーース、エンド、ジェントルメン、なんですが、イギリスでは、そのまんま、レディース、アンド、ジェントルマン!なんです。イギリスは初めてですので、面くらいました。
そして各ターミナルを巡回すると、空港の外へ。するとA380がありました!

そして空港から一般道へ出たところすぐにホテルがありましたが、なんとホテルの目の前はお墓でした。これはちょっと具合悪いですね。(笑)
ほどなくホテルに到着です。

日本語調英語は実はイギリスでなら通用するのか?
そうなんですよ。ジャパニッシュのほうが通じやすいようです。クィーンズ・イングリッシュはそのようです。