本当ならば、1周忌に届けるはずでしたが、時間的に間に合わず、昨日、16日になりました。
LA地元の日本人経営のフラワーショップから、配送してもらいました。今でも、フォレストローンには、多くのファンからの献花が置かれています。そこに、で~~~~~ん!と日本から送りました。
しめて、$700分です。値段の割りには少ないなあ、と感じたのですが、こんなものでしょうか?日本で、花を6万円といえば、相当な量になるかな、と思うのですが。

と、現在の状況はこういう具合になっています。3日ほどお供えされた後、片付けられます。
命日の日に日本のファンが献花したものとほぼ同じ大きさのものです。それもTVなどに取り上げられていましたね。
マイケル、そして、この墓地に眠る人々、安らかに。
LA地元の日本人経営のフラワーショップから、配送してもらいました。今でも、フォレストローンには、多くのファンからの献花が置かれています。そこに、で~~~~~ん!と日本から送りました。
しめて、$700分です。値段の割りには少ないなあ、と感じたのですが、こんなものでしょうか?日本で、花を6万円といえば、相当な量になるかな、と思うのですが。

と、現在の状況はこういう具合になっています。3日ほどお供えされた後、片付けられます。
命日の日に日本のファンが献花したものとほぼ同じ大きさのものです。それもTVなどに取り上げられていましたね。
マイケル、そして、この墓地に眠る人々、安らかに。
凄いですね。
製作費用も含まれている感じです。
そう、34名の賛同者のお陰です。やはりレイアウト諸々で、花の量が少なくなっていますね。花だけ$700でも良かったんですが。