goo blog サービス終了のお知らせ 

Captain Hollywood

興味あること、旅の備忘録

総会

2018年03月17日 | 爆釣GANGAN丸
昨日は、係留している岸壁の船主の総会がありました。

ライフジャケットが今年の2月から船室以外は着用義務化されたのに伴い、国交省から説明にも来てました。
デッキ上にいる時は国交省認定のライジャケを着用させる義務が船長に課せられました。
でも、船べりの高さが75cm以上あって、落水の恐れが無いと船長が指定した場所は免除だそうで。これについて色々質問しました。
船長が指定すればいいって、法的根拠に基づいてというなら、届出とか必要ないのか、寝転がってれば60cmの船べりの高さでも落ちないじゃないか、屋形船の窓を開けて釣りすればライジャケ着用しないのか、などなど。
はっきりと返答できないところを見ると想定が甘い気がしました。

また命綱をつけていればライジャケの着用は必要無いとのこと。夏は暑いのでこれにしましょうか。

旅客船などは別の規定で適用になるそうで、これはあくまでも小型船だけです。が、どこまでを小型船というのでしょうかね?調べてみないと。

雨のせいで濁ってます。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。