ぶれない大人

楽しい生活をめざせ!!!

ウェブデザイナーへの道

2008年03月02日 | 日記
いよいよいまんところ最終の依頼者さまのHPが
終わろうとしている。GOOD☆( ゜Д゜)b
やはりデジカメがよくなったせいか、とっても綺麗に
写真が撮れるだけど、私の頭がまだ場慣れしてないせいか
カッチカチなのである。
もっとコネコネにやわらかくせねば。

最後はTシャツやカバン、小物関係をオリジナルで作られたり
企業からお仕事を依頼されている縫製工場の会社である。
そこではデザインというところでは
同じパソコンで作業することが多いため
私の今後の仕事にだいぶプラスになった。
いろんなソフトをいただけたり、教えてもらったりだった。
ほんといい人とお知り合いになれた。
ほんと心強いです。

でもこちらの会社有名メーカーから
かなりのオファーがあるため、自社でオリジナルを作りたいと
思ってネタはあるが、納期に追われて作ってる時間無しというのが
現実みたいで、自分のお店の事なんかそっちのけである。
お店のカタログなんかも作っていたみたいだけど、
2005年から作ってなし・・・((-ω-。)(。-ω-))
それをどうやら今度はおいらが作ることになりそうなのさ・・・

吐きそうなぐらい頭が痛い。

お店の社長さん、専務さんに「にゃぁさんフォトショップ、イラストレーターパソコンに入ってるやんな?じゃぁ大丈夫('∀')」

(。´・ω・)ん?

って( ´∀`)Σ⊂(゜Д゜ )なんでやねん!
フォトショップとかのソフト開くけど、色を明るくしたり
電線消したり、カットしたりぐらいしかできねぇよ・・・
⊂(_ _⊂⌒`つドテッ


「僕たちも最初泣きながらやってたよ。まったくできひんかったもん」

エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・私も泣きながらやれと。

だけどウェブデザインの仕事って
いざ向き合おうというチャンスがなければ
まったくしないもので、やればどうにかなるもんだっていうのは
最近わかってきた。
だからウェブデザイナーへの道はまだ
土俵にも上がってなくて土俵の下でブルブル震えてますけど
ばしーっと水戸泉のように豪快に塩まいて
やったりまっせぇ(:.o゜з゜o:.).:∵ぶっ

■□■ 終 劇 ■□■