ぶれない大人

楽しい生活をめざせ!!!

邪道?

2006年07月06日 | 日記
今日は実家から大量の野菜を送ってもらったので
早速カレーを作りました。

ただのカレーではなく
きぬさやかな??
細長いお豆さんをそのままと厚揚げを
ふんだんに入れたカレー

玉ネギも3個とコンソメでじっくりと煮込んだ後
厚揚げと豆を煮込んで出来上がり

ご飯にはかけて食べないけど
ご飯といっしょにおかずとして食べられます。

とろっとろでうまかったっすよ~
これってカレー好きからしたら
だめでしょうか?

つづき

2006年07月06日 | 日記
昨日もタイムカードの件で注意した子が
入っていた。
その子は今日はちゃんと10分前に
タイムカードを押して
仕事に入ってきた。

仕事はその日とっても暇だったので
彼女と雑談する時間があった。

うちらの給料は誰にもらってるかって
いうことを彼女に聞いてみた。

彼女はつかさず「店長!」って答えた。

私は「店長がいなくても給料はもらえる。そしたら店長は誰から給料を貰ってんの?」て逆に聞いてみました。

そしたらちょっとまして、
「エリアマネージャー!」
って答えたから

「そしたらエリアマネージャーは誰から給料をもらってんの?」って聞き返す

・・・・・

「会社!」

「じゃあ会社は誰から給料をもらってんの??」


「・・・ぜんぜんわかりません。」

いじめかもしれないけど
そこが分からなければ、この仕事ではやっていけない
大切な質問だったので、少し悩ませてみました。

だけどいっこうに答えはわからなかったので、

「お客さんでしょ!」って
答えを明かすとハッとしてました。

とっても重要な事が分からない彼女には
まだまだお客さんの前に出すのは
恥ずかしいぐらいの子です。
そんな子が接客をするのだから、
たいへんなことです。

勘違いしてもらっては困るのです。

変な子

2006年07月06日 | 日記
自分の職場には発育欠乏症みたいな子がいて
何度同じことを教えても
出来ない子がいます。

そのこが昨日仕事がいっしょやって
19時から入るシフトだったのに
1時間前から仕事場にきて
スタンばっている変な子なんですが、
なぜか5分前になっても
顔を見せないから
事務所に行って彼女の様子を見に行くと
タイムカードの前でずっと
何かを待ってるから

「なにしてんの?」って
彼女に聞いたら
どうやら19時になるのを待っているみたいだったので、
これはって思い・・・

「19時からやのに19時にタイムカード押してたら
あかんやん!!!どこの会社でも10分前には
職場に出んとあかんやろ!!常識やで!○○さん遅刻やで」
って言ったら

「すいません・・・知りませんでした。」

思わず言葉が出てきませんでした。

毎回この子が来たら思うことは
どうして面接受かったんやろって思います。
すべて面接ではわかるのは
無理としてもどこが良くて

「よし!」って思ったんでしょうか?

最近常識のない子が職場に来るので
それは親が教えることちゃうの??
って言うことを私が教えてます。
どうなってんや・・・・