goo blog サービス終了のお知らせ 

木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

チャリティコンサート

2011-06-19 17:09:14 | フルート・オカリナ・ピアノ
やっと一つの行事が終わりました。。。。。

「3.11を忘れない」という趣旨のもと開かれた講演とコンサート

私達の出番は3組目(4組中)


私達の前の組が
「SOUL・OF・LIBERTY&KIDS」というゴスペルチーム

いつもにぎやかなんです~~~~

そのあとを引き受ける「オカリナ」・・・ってどんだけトーンダウンになるのか・・・・
という心配をよそに
結構みなさん真剣に聴いてくれました

音響がよかったのかな・・・・

私達のテーマ曲
「風が運ぶもの」~~私はソプラノC管
今日のテーマ
キャンドルナイトにちなんで
「見上げてごらん夜の星を」~~ アルトC管で参加

そして
一人ひとりの心のよりどころ・・・・として
「ふるさと」  アカペラで合奏~~私はソプラノC管で前奏を吹き、途中からアルトF管に持ち替え

最後にアレンジの素敵な
「君を乗せて」~~ ソプラノF管でメロディ部担当

市民病院に勤務したころの同僚が夫婦で聴きに来てくれていて
「ふるさと」に心が震えた・・・という言葉を残して帰って行きました

そして
観客として来られていたある施設の方から
演奏を依頼されるというおまけ付き・・・・


活動の輪が広がりました~~~

久しぶりのコンサートに
仲間も緊張した・・・と言ってました・・・

あ~~~
私には
フルート演奏があるんだ・・・・オカリナ演奏くらい落ち着いてやれればいいのに・・・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nさん)
2011-06-20 16:31:32
無事に終わったようで、お疲れ様でした。
ところで、こんな楽器もありますよ

http://www.suzuki-music.co.jp/special/andes25f_01.htm

中身はリコーダー なんですが鍵盤が付いています。
いや、381さんならすぐにでも弾けますよ(ご~りご~り・・・ 何の音?)
ますます活動の幅が広がっているようですね
注目度です。
返信する
あはは・・・持ってます~~ (381)
2011-06-20 16:51:08
Nさん

数年前に購入・・・
ミヤビシモのコンサートに使おうかな・・・とか思ったりして・・・
まだ一度も日の目を見てません

和音が出来るんですよ・・・この楽器・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。