1か月目の最後のレッスン日
アルテス教本lesson3
最初の音出しが緊張の一瞬!!
Alleguro ♩=126 4拍子
1・2THEME~VARIATIONⅠ~Ⅱ~Ⅲ~Ⅳ~Ⅴ
超・調子よく進んだ
ブレスがしっかり息を貯めこまないと最後血管切れそうに(笑)・・・
ここで、うさぎの欠点が指摘された
タンギングの舌の離しがちょっと遅いそうだ
それと
1音から1音へ移る時隙間が出来ている とか
(これが、家の者が言うブツブツ切れる音なのかも~~~)
とりあえず
先生とのアンサンブルもうまく行き
合格
そして
ソノリテ教本の簡単な音階練習・・・・
簡単な はずなのですが
毎回引っ掛かります
中音域のシから半音ずつ下がって低音域のドまで~~~
冷や汗
だら=====
高音域のソまで・・・ピ=====
気を取り直して
ハレルヤ
ここでもうさぎの欠点が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふたたび
ソノリテのある練習法を取り入れることに
これで
うさぎの欠点が克服できるかも・・・・
最後に
11月の発表会に吹きたい曲として
ポピュラー曲
「時代」を聴いてもらい
なんとか発表会までにはモノに出来そう・・・という事で
ハレルヤ⇒時代 に変更してもらいました
1歩1歩進んでは立ち止まりというこの時期ですが
ひたすら
基礎練習にはげんで
好きな先生のフルートの音色に近づけるよう
うさぎ ファイト~~~!!
アルテス教本lesson3
最初の音出しが緊張の一瞬!!
Alleguro ♩=126 4拍子
1・2THEME~VARIATIONⅠ~Ⅱ~Ⅲ~Ⅳ~Ⅴ
超・調子よく進んだ
ブレスがしっかり息を貯めこまないと最後血管切れそうに(笑)・・・
ここで、うさぎの欠点が指摘された
タンギングの舌の離しがちょっと遅いそうだ
それと
1音から1音へ移る時隙間が出来ている とか
(これが、家の者が言うブツブツ切れる音なのかも~~~)
とりあえず
先生とのアンサンブルもうまく行き
合格
そして
ソノリテ教本の簡単な音階練習・・・・
簡単な はずなのですが
毎回引っ掛かります
中音域のシから半音ずつ下がって低音域のドまで~~~
冷や汗
だら=====
高音域のソまで・・・ピ=====
気を取り直して
ハレルヤ
ここでもうさぎの欠点が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふたたび
ソノリテのある練習法を取り入れることに
これで
うさぎの欠点が克服できるかも・・・・
最後に
11月の発表会に吹きたい曲として
ポピュラー曲
「時代」を聴いてもらい
なんとか発表会までにはモノに出来そう・・・という事で
ハレルヤ⇒時代 に変更してもらいました
1歩1歩進んでは立ち止まりというこの時期ですが
ひたすら
基礎練習にはげんで
好きな先生のフルートの音色に近づけるよう
うさぎ ファイト~~~!!
それと吐き出す息の量の割には音が小さくはありませんか?
吹く時の唇の形次第でかなり少ない量の息で結構大きな音がするようになります。
高い音の場合は唇を絞るようにイーと発音する感じで、低い音の時は唇を緩めてホーと発音する感じで・・・。
もう既に教わっていらっしゃるカナ?ここら辺は慣れでしょうね。
♩=120 4拍子 ・・・ これで8分音符のスタッカートをタンギング練習。往復タンギングなら16分音符!
舌の離れが遅いときれいなスタッカートになりません。
そのうちに 「マッチョな舌」 になったりして?冗談です
ガンバ・ガンバ
そうです!そうです!
吐き出す息の量に比べ
音小さいです~~~
高い音になると
力入りすぎて
音が裏返ったりして~~~
ふにゃふにゃです
ひたすら
練習して
車の中でもやってたりする
うさぎです・・・
フルート難しい!!!!!
息を出す時に息の流れている中心と歌口の位置 (特に高さ) が合って
いないと無駄に息が必要になり、“動悸” “息切れ” “めまい”を起こし
やすくなります。まだ “救心” のお世話にはなりたくないです。
ソノリテって、モイーズのソノリテ教本ですか?あれ、すっごい高くて買わ(え)なかったです、私……。
私も今週末レッスンなので、練習頑張ってます!
多分
たまにいい音が出る時があるので
そこが合っているところなのでしょうが
じっとしているつもりでも
動いてしまっているのでしょうね・・・
頭と口と指がバラバラ~~~~~~~
そのソノリテ教本です~
先生がいつもレッスンの時にやりましょう・・と譜面立てに置かれるので
表紙を見てませんでした。。。。
今回確認したところ
皆さんがよく話題にされている
ソノリテ教本だという事がわかったのです
うさぎの欠点を克服するために
先生も一生懸命練習方法を考えて下さって
ほんと
頑張らなくっちゃデス
吹子さんも練習頑張って!!!
私は、低音域から入ったので、今やっと中音を卒業して高音域へって感じで、苦労していますよ
一生懸命に練習すればできるようになるっていうことが、良く分かった1週間でした
フルートすごい楽しいです
低音域下ってきて、レ・♭レまではなんとか行けるんですよ~~~そしてドになった時
音が~~~~~
てな感じです。。。。。。。
小指のあたりが悪いんでしょうか~~~
5~6回に1回程度
オッ
~~出た~~~って感じです
練習します!!
口の力抜くんですね
力抜くって
超難しい
今まで練習していて、中・高音域を重点に吹いていたので、いま若干酸欠気味です(笑)
私はリングキーなので、小指でキーを押さえるとどっかの指がずれてスカ~ッってなります(笑)だいぶ改善されてきましたが・・・
カバードキーだとお聞きしてるので、もしかしたらどこかの指の押さえが緩むのかもですね。
「ド」は、フルートの最低音なので、難しいですね~
柔らかく吹くのがポイント大きな音は求めないでください、って教科書に書いてありました~
スゴイ進歩ですよね~~~
気持ちを切り変えて
ちょっと低音域を練習してみます!
ぼーーーとした音でいいんですよね