goo blog サービス終了のお知らせ 

木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

オカリナ花音の練習

2013-08-26 17:26:18 | フルート・オカリナ・ピアノ

午後1時より、中央公民館視聴覚室を借りて、午後4時まで練習(*^^)v

今週、木曜日に依頼を受けている市内の老健施設でのコンサートに向けての練習です

「花音」は、素朴な癒しのサウンドを心がけています。。。

さて

今回のコンサートでは今までとは少し趣を変えて、

昔懐かしい歌を数曲入れています。

全部で15曲になりました(@_@;)

今日MCの台本も作成しなくては

 

練習中に、飛び入りで男性のお客様が・・・・

「見学させて下さい・・・」と入って来られました。。。

私の「アルトF管」を深みのある、いい音色だと気に入られたようです\(^o^)/

・・・ん!?

ということは

オカリナに通じてらっしゃる

 

早速

「オカリナカンタービレ」への入会をオススメした381です。

次回の練習時に

見学に来られるそうです

入って下さると、いいなあ

 

そうそう

フルートもされてたらしいので

「楽団」のご紹介もしておきました。。。。

こうして

輪が広がって音楽仲間が増えて行くって、ウレシイですね\(^o^)/

有意義な午後のひとときでした

 

 


大雨の中の練習

2013-08-26 03:52:06 | フルート・オカリナ・ピアノ

昨夜は市民楽団864!の練習日でした

猛暑が続いたと思ったら、各地で大雨の被害が続出

今後、毎年こんな夏が繰り返されるのかな・・・・

少し涼しさを感じながら、練習会場のあるお隣の長洲町まで行ってきました。。。。

さすがに参加人数も少なめ・・・・ですが

9月に2回、演奏出演があります(*^^)v

そして

最大の12月の定期演奏会に向けての練習も、お尻に火が付いてきた状態です!

「パイレーツ・オブ・カリビアン」

「君の瞳に恋してる~ソロフルートバージョン~」

「旧友」

「ミッション・イン・ポシブル」

「ハンガリー舞曲第5番」

今後メイン練習になりそうな大曲ばかり

木管パートの練習も入れて行かなくてはなりません・・・・

時間が足りなさそう

そんな思いを頭の片隅に

とにかく

やってみないと

みんなで吹けば怖くない

これから

毎週日曜日練習が続きます

力を合わせて

頑張りましょう

フルートパートの連絡網で、欠席の連絡があったSさんの返信メール

「すみません、今日の部活お休みします!」と書いてありました(笑)

「部活」・・・学生に戻ったような懐かしい響きです