goo blog サービス終了のお知らせ 

木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

新豆珈琲

2013-01-11 16:59:00 | フルート・オカリナ・ピアノ



毎月購入している珈琲豆

新年最初のお届けは
ドミニカ~カロマ農園
コロンビア~ベラカザール カウカ
エルサルバドル~エル・ザルザール農園
の3種類


さて
どのお豆を曳きましょうかね~~(^O^)

楽しみな一時です!

今日は午後から、ラフマニノフのパガニーニによる狂詩曲を
エトロノームで
確実にリズムを体に染み込ませる勢いで、
練習しました〓〓

後の珈琲は
至福の1杯です(^^)v

明日は、シリンクスの練習日(^_^)/

くるみ割り人形も
まだ完全に吹けてないし~~(^-^;ヤバい
タブレットで書いてると、
結構送信後に誤字脱字に気づきます(^_^;)

メトロノームと書いたつもりだったのに(@_@)
エトロノームとなってますね~~

クラリネットとデュエット

2013-01-11 06:49:29 | フルート・オカリナ・ピアノ
今月ある1泊研修で行く島原
研修後の
夜の懇親会でフルートとクラリネットのデュエットを披露することになりました(^_^)/

なんと
同じ楽団の方が居るからです(^_^)v

彼女は今年3月までの任期で
次を更新されないので
この会での演奏も最初で最後〓

急遽決めた計画なので
昨夜
講座の前に
二人で音あわせをしました〓

曲目は
J sバッハのメヌエット
見上げてごらん夜の星を
スカボローフェア
大きな古時計


フルートとクラリネット
なかなかいいですよ〓

彼女は9年の任期期間中
初めての楽器演奏だそうです(^-^;)

楽しみな研修になりそうです!