goo blog サービス終了のお知らせ 

木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

レッスン♯9

2009-10-01 06:28:43 | フルート・オカリナ・ピアノ
9月は荒川先生の特別レッスンを受けたのでプラス1と言う事で
最後の日にレッスンがありました~

うさぎの先生は20代の若い先生ですが
「やどかり」を飼育されています
オカヤドカリ・・・・と言って
結構流行っているそうです知りませんでした~~~



カラフルな家(?)に住んでるそうですが
姿は確認できませんでした~~

さてさて
レッスンの方ですが
アルテス教則本レッスン7が終わり
レッスン8からアルペジオ~ハ長調(C-dur)にはいります。

ドレミファソラシド~~~のアルペジオより
ドレドレの運指のなんともどかしいことよ~~

口までひきつりそうです

今までにも何度も出てきましたが
やはり
ここが
難しところなのでしょうかね~~~

発表会の曲は
サンサーンスの「白鳥」なんとかモノになりそう
先生とのアンサンブル
「コンドルは飛んでゆく」
なんと一生懸命練習していった甲斐があってきれいに合わせ過ぎ・・・で
曲を変えることになりました。。。。。。。。。。。。。

クリスマスにちなんだ曲・・・・
そこで
数曲あるうちから
目ざとく簡単そうな曲をゲット

「きよしこの夜」~帰って吹いて見たらフフフ

折角挑戦しましょう!!と言って下さっているのに
安全策をとろうとする「うさぎ」デス