goo blog サービス終了のお知らせ 

at one’s pleasure

たくさんの舞台に出会えますように♪

映画「ワンピース~エピソード・オブ・アラバスタ~」

2007-03-23 15:12:40 | 映画・TV・音楽・本
 サブタイトルは,砂漠の王女と海賊たち・・。
 
 泣けましたー(;_;)

 アラバスタの守護神ペルで始まり,ペルで終わった2時間でした!
 私・・この話の影の主役ってペルだと思ってたのですよ。
 だって彼がいなかったら・・アルバーナは全滅してたもーん!
 ペル・・大好きですvv  

 アラバスタでのビビとのエピソード総集編なんだろうなと思ってましたが・・
 ちょっと甘くみてました。
 それだけじゃファンは楽しめないのをちゃんとわかってるんだな~(^^)

 確かにまとめて凝縮はされてるけど,tv版にも原作にも出てこなかった
 納得のいく描写が何シーンもありましたー(感動)

 葬祭殿でルフィに解毒剤を差し出してるロビンとか・・
 密かにメリー号に乗船しちゃうまでのロビンとか・・
 (今だから「なるほど~!」ってなるサウロとか出てきたよ~♪)

 もちろんBWと麦わら海賊団のそれぞれのバトルもありました。
 (ここはかなり端折られてたけども・・<笑)
 
 あと,TV版と違ったシーンもチラホラ。。

 アラバスタに入るとき,超カルガモ隊に乗って散らばってたビビたちだけど
 今回は引越しクラブに乗ってきて各自走って散らばってたり。。
 戦いのあとの王女の立志式で身代わりになったのがイガラムじゃなくての彼の奥さんだったり。。
 違うー!と思いつつも楽しんで見れました(笑)
 倒されたクロコダイルをコーザとチャカが抱えてたのも初めて見た気が・・。  

 ビビとの別れのシーン・・新たな回想シーンとやらに涙腺を破られましたー(;_;)
 なんでこんなに感動するんだろうか。。DVDで何度も観てるはずなのに・・。
 最後にビビが「今,どこを旅してますか?」なーんて問いかけちゃってて
 私も仲間に入れてぇ~!!とか心で叫びまくりでした(^^)
 入場特典で配られた仲間のしるしシール・・早速活用したくなった<笑

 ひとつだけ??って思うのは・・。 映画版は毎回そうなんだけども,
 登場人物の顔が・・ちょっと後ろめになるとかなりザツにかかれていること。。
 なーんか手を抜かれてる気分になるんだよねぇ・・(^^;)
 ゾロ,あんなブサイクじゃーないさー!なーんて<笑
 
 最後に・・やっぱりクロコダイルは大っキライです(-_-)
 ワンピに出てくる悪役さんたち,結構どこか憎めないとこあって好きなんだけど
 (ボンちゃんとか・・ジャンゴとか・・バギーさまとかね^^)
 クロコダイルにはそんな気持ちさらさらナッシングです(笑)

 今現在進行中ののtv版も・・
 原作を何度も読み直したおかげでまたまた私のワンピ熱が復活していますvv
 麦わら海賊団,みーんな大好きだけど,やっぱりバンダナ巻いたゾロが一番スキデス♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「ドリームガールズ」...

2007-03-09 10:29:08 | 映画・TV・音楽・本
 モーニングショー(1200円)で見てきました。
 ファミミュとの”マチソワ”ならぬ”マチマチ”です(笑)

 ミュージカル映画・・やっぱり好きだー。 あっという間の二時間半!
 (最近はDVDでもシリアスもので眠気必須なんだもん<^^;)
 内容的にシカゴよりだいぶ共感できるし・・女の友情に乾杯って感じ。
 途中,ディーナに「やっぱそうなっちゃうんだ~」って思ったけど
 思い直した彼女にホッとしました。 本当の自分に気づいて歌うナンバーが最高だった。
 とにかく,歌い手と曲・・ものすごく気に入りましたー!
 
 改めて,見た目重視の世界なんだなーって納得したり。
 エフィがあんな態度とっちゃう気持ちもわからなくはないなーと。

 フィナーレでは涙止まらなかった。。 エフィが好きだー!!
 
 以下キャスト別。。

 ディーナ役のビヨンセ。
 デスチャ→ソロになってからちょっと疎くなってたので久しぶりに歌が聴けて嬉しかったです。
 ドリーメッツからドリームスになった時のギャップ・・ちゃんと演じ分けしてたー。
 しかもかなり痩せてたー! だからかっこよさ倍増してて,何でも着こなしちゃうあたりほんと憧れるー。

 エフィ役のジェニファー・ハドソン。
 オスカー獲っちゃうの納得。。 すごい存在感でした。 助演女優というより主演級だよー(笑)
 自分勝手だって責められちゃうけど,一番素直なのがエフィだったんだよね。
 カーティスを思って歌いまくるシーンは迫力がすごくて・・あれは重すぎるよとも思ったけど(^^;)
 結局はジェニファーの歌で何度もウルウルしちゃいました。

 ローレル役のアニカ。
 他の二人よりはかなり控えめな存在なんだけども,いなくちゃ困る・・みたいな。
 ジミーへの気持ちがただのミーハーじゃなかったのが最後とってもせつなかったですー。
 
 カーティス役のジェイミー・フォックス。 彼を役者として見るのは初めて。
 いつもビルボードとかの司会進行役でアメリカンジョークとか飛ばしまくってる印象しかなかったから
 ちゃんと演技してることに違和感ありました。。最初は。。 しかし嫌なヤツだったわ~(笑)

 ジミー役のエディ・マーフィー。
 ジェイミーと同じくコメディアン出身のエディ。。 めちゃめちゃ歌手んなってるー!(笑)
 ミュージカル俳優とかやってほしいくらい最高なパフォーマンスでした(^^)
 あと髪型・・。 まるでコンタクトの明戸さんみたいな違和感たっぷりヘアーが大変よかったです<笑

 そうそう,名前忘れちゃったけど,エフィのお兄さん役のC.Cもいい味出してましたー。
 彼、どこかで見たことあるんだけどなー。
 天使にラブソングを2~の聖歌隊にいた気がするんだけど・・。 

 あと個人的に助演男優賞を送りたかったのがダニー・グローバー!!
 何かしてくれる・・って思ってたけど,期待以上でした。 
 彼のようにステキに年を重ねることができたら~って異性ながら思いますです(^^)
  
 早速DVD付のサントラをGetしちゃいました。
 WICKEDの国内版も届いたし,しばらくミュージカルBGMが続きそうですぅ。。
 
 時間があったらもう一度・・1000円の日にリピしちゃうかもvv  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピ...

2007-03-01 17:46:52 | 映画・TV・音楽・本
 久しぶりに前売券なるものをGETしちゃいました(笑)
 エピソードオブアラバスタですよ~♪
 この仲間の印を掲げるとこ…
 涙なしでは語れないよね…。 大好きなのよ~!
 公開が楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒミツとハケン...

2007-01-11 10:28:35 | 映画・TV・音楽・本
 一昨日から職場に新人さんが入ってきました。
 教育しつつ自分の業務をこなすのがちょっとめんどくさいです(^^;)
 何年も前に,りょうちゃんに教えた以来だもんねー。
 しかも年齢のギャップが・・22歳男子・・ですから。

 私・・今の職場は正社員で入ってパートで出戻り状態なので,他の部署を知らないんだけども。
 どうして経理に配属される男子って・・なんていうか・・暗そうというか真面目そうというか・・(笑)
 現場のコと4人揃って紹介されたんだけど,「絶対このコがうちだよな」ってひと目でわかるくらい。
 仕事ができるかどうかはまだ手探り状態だけど・・問題は人柄というか相性なのだよねー。
 今のところ素直に聞いてくれてるけど,本性がどうなのか気になるところです(笑)
 
 そうそう、新人さんと言えば昨日から始まった「ハケンの品格」・・観ました。
 篠原涼子さん大好きなので・・って観始めたけど,すごいよ大前春子って!!
 正社員の立場からしたらとんでもなく有り得ないヤツなんだろうけど・・仕事できるしねぇ。
 大前さんの言ってることも説得力はあるし・・。 ちょっと羨ましかったりもする。
 うーん・・今後どうなっていくのかなー。 とりあえず毎週観てみようと思います。
 大泉洋さんがそのまんまで出てるのが嬉しいです(笑) くるくるパーマ万歳♪

 釈ちゃんの「ヒミツの花園」も観ました。 要さんより池田鉄洋さん派な私なのですが・・(笑)
 テッシー(寺島進さん)とともにいい味出されています。 びみょーな堺雅人さんもイイ!(^^)
 
 つくづく三枚目な面白キャラが好きだな~と思う今日この頃です・・。(^^)
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだめ Lesson11(final)...

2006-12-26 11:03:44 | 映画・TV・音楽・本
 あっという間に最終回でした。
 今回も涙あり笑いあり・・サントリーホールでの合奏は鳥肌モノでした。
 千秋先輩・・あそこまでタクト振れるようになってすごいなーって思いました。
 フツーにオケを仕切れると思う。。 私もティンパニで参加したくなったもーん。
 
 ステキ~☆ってうっとりしたと思ったら,次のシーンではイッちゃってる白目顔!!
 あそこまで壊れることのできる玉木クンを尊敬します(笑)
 のだめも最後までナチュラルでほんとかわいかった。。
 のだめ父も母もばーちゃんもいい味出してたよー。

 これは続編もありそうな予感。。
 パリに行ったら行ったでまたものすごい強烈キャラが登場するしねぇ・・ちょっと楽しみです。

 あ、放送後に来月から始まるアニメ版のCMしてましたね。
 千秋とのだめ・・チラッと声を聞いたけど、そんなに違和感は感じなかったような。。
 深夜枠ですが頑張ってリアルタイムで観ちゃいそうです(^^) 

 あ~・・やっぱりフォーラムののだめオケコンサート行こうかなぁ。。
 久しぶりにクラシックを聴きたくなる今日この頃です。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだめ Lesson10...

2006-12-19 11:10:52 | 映画・TV・音楽・本
 高橋クンと真澄ちゃんの千秋先輩は私のモノー!バトル...ウケました(笑)
 原作のまんまな感じでよかったです。 真澄ちゃんのキャラが炸裂してました(^^)
 
 清良をさりげなく送り出す峰クンがかっこよくてビックリでした(笑)

 のだめの演奏は素晴らしかったです。 今日の料理に転換しちゃうとこも絶妙でした(^^)
 彼女のトラウマみたいになってるあの過去のピアノの先生たち・・やっぱりムカムカします(笑)
 
 次回はいよいよ最終回です。
 ここへきてだいぶ話が飛んじゃってる気もしますが・・のだめを迎えに行く千秋先輩が楽しみです♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだめ Lesson9...

2006-12-12 13:20:24 | 映画・TV・音楽・本
 のだめのなんちゃって催眠術・・・ほんとに使えたら嬉しいかも(^^)
 夢中でカニとか買ってる千秋先輩かわいかったです(笑)

 のだめが羨ましいな~って思ったことがひとつ。。
 千秋先輩からのお説教メール♪
 愛がある故の命令形な感じが・・いいないいな~♪ 
 私のそういうのもらってみたいです・・あ、相手によりますけど(笑)

 今回はのだめの博多弁(キレ気味の<笑)がたくさん聞けて面白かったー。
 江藤センセ夫妻もいい味出してたし♪

 さて・・コンクールの結果は如何に?!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待と感動と...

2006-12-11 10:50:12 | 映画・TV・音楽・本
 この週末は観劇もなく・・風邪でダウン気味でもあったのでおとなしく家でDVD鑑賞など..。
 
 ≪シカゴ≫
 映画で2回も見たんだけど・・舞台もあるしもう一回見とこうっかな~なんて思いつつ。
 これ,ヴェルマとロキシーも勿論だけど,ママ・モートンの迫力が大好きなんですよねー(^^)
 RENTのベニーも出ててビックリでした。
 ビリー役のリチャード・ギアが個人的にちょっと微妙なんだけど・・(^^;)
 ヴェルマ役のキャサリン・・確か妊娠中の撮影だったって聞いた気がするけど。。すごいわー。
 ロキシー役のレニーは,ブリジットと同じ人には見えないスタイルでやっぱ大好き女優さんだー!
 彼女の役作り(太ったり痩せたりするの)っていつもすごいー!って尊敬。
 ヨガであれだけ変われるってほんと??(笑) まぁかかるお金が違うんだろうけど(^^;)
 かっこいいというより,かわいいんだよねぇ。。もうほんとCUTEだよー。
 殺人犯が平気で無罪になっちゃうのはフツーに考えてどうかと思うんだけど・・。
 理由を考えるとわからないでもないような・・いやいやでもウソはいけないよねぇ(笑)

 2月の舞台楽しみ♪ うっかりKevinがビリーで来日してくれないかと5%くらい期待してます(^^)
 
 ≪アリー my love シーズンⅣ≫
 RENTでベニーを演じたテイがどんなんだったかもう一回見たくて借りてみました。
 ケイジ&フィッシュ事務所のメンバーになってスマートな弁護士っぷりを発揮。。
 やっぱり若かった・・(笑)
 もう少し前のシーズンで,コリンズもアリーの恋仲役で出てたので・・
 またそっちも後で見直してみようと思います。
 それにしてもリチャードって・・好きじゃないけど憎めないキャラだよなぁ。。
 私は断然ジョン・ケイジ派だけど。。(笑) 
 
 ≪ラスト・サムライ≫
 これはTVで。。 今更ながら初見なのでしたー(^^;)
 戦いモノ・・流血モノは苦手なんだけど・・やはり渡辺さんのオスカーっぷりを拝見したくてとりあえず・・
 ・・って見出したらなんだか惹きこまれちゃって・・結局最後には号泣してしまいました。
 武士道ってすごいなぁと。。 政府側の軍人さんも最後はみんな・・あー感動(;_;)
 主役のトムよりずーっと輝いてた渡辺さんでした。 あと真田さん。。
 寡黙のサムライの人も最後まで何気に存在感あったなぁ。。。
 そのトムだけども。。
 周りがみんな日本人なので,ちっちゃいのが目立たなくてよかったね...(笑) 鎧姿も似合ってたし(^^)
 TVで見ると全て吹替なのがわかりやすいけどちょっと残念なんだよね。。
 英語喋ってるサムライも気になるとこです・・<笑 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだめ Lesson8...

2006-12-05 13:02:03 | 映画・TV・音楽・本
 お風呂で溺れる千秋先輩・・最高でした(笑)
 黒木クンのオーボエ協奏曲もブラームスもよかったよ~。
 それにしても千秋のお母さん役の黒田さんはキレイだよな~。。 さすがカリスマ主婦(^^)

 今回は本編よりも,その後のビストロスマップの千秋&のだめがよかったです。
 玉木クンは絶対いい人だ・・ってキムタクが言ってたけど,ほんとそう思いました(笑)
 あの,味わってる時の浮遊感がツボでした。 あんな人なんだねぇ~。。
 肩幅のある人ってやっぱりステキですし・・う~すっかりファンになってるし(^^)

 ドラマでは原作の9巻までのお話なんですね。 クリスマスの最終回が楽しみです。


 そうそう,BSでやってたアマデウスもチラ見してました。
 (録画してるのでさりげなくだったんだけど。。)
 これ,音楽の授業で初めてみたとき・・モーツァルトってこんなヤツだったのかーって
 カルチャーショックを受けたこと思い出します(笑)
 トム・ハルスって今何してるんだろう。。
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだめ Lesson7...

2006-11-28 11:18:59 | 映画・TV・音楽・本
 ビバ! 江藤センセ!! 今回はコレに尽きる!(笑) 

 豊原さんがあんなに壊れてくれて・・涙がでるくらい笑いましたー!
 まさかおなら体操まで実写化されるとは思ってなかったのでねぇ・・ビックリ(笑)

 福士くんのクロキンもちゃーんとホッペがピンクになってて・・かわいかったです(^^)

 あとクラッシックライフの佐久間さんねー!!
 ミッチーの為の役といってもいいくらいハマッてました。 アッパレです。

 峰くん・・ますますいいヤツ度全開です。。 
 
 来週のビストロスマップに千秋とのだめが登場するんだって♪
 素の玉木クン・・楽しみですよ(^^) 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする