goo blog サービス終了のお知らせ 

シロのふ・わ・ふ・わ毎日

趣味はお昼寝?!のんびり屋シロが綴る平和でお気楽な日々

禁断の生レバー!

2012-08-13 20:54:58 | 美味しい!

見て見て~


禁断の生レバー!食べちゃいましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


久しぶりで美味しかった(^q^)

   


な~んて言うのはシロの願望で


実際に食べたのは、生レバーを模したコンニャクでした( ̄ー ̄)


食感は意外と生レバーに近くって


味は、ほぼ胡麻油でした(^o^;)


それでも、コンニャクでレバーを再現するって発想が凄いよ(^人^)


いつかまた本物の生レバーが食べられる日がくるまで


コンニャクレバー!食べるんだ~


暑気払い(^_^) /□☆□\(^_^)

2012-08-01 21:12:24 | 美味しい!

いよいよ8月に突入しましたねー


毎日毎日照り付ける太陽に、口を開けば


『暑いですね~』が合言葉みたいになってしまって(^o^;)


そんな中、今日は暑気払いに!と誘われて飲みに行ってきました。


鶏の専門店でシロは初めて行くお店でした。

   


地鶏の造りとか、叩きとか白子ポン酢とか


うーん…色々頂いたのですが


写真もこれ一枚しか撮ってなくって…


でも、どれも美味しかったです(^_^)/□☆□\(^_^)


今日のおやつ~

2012-07-21 23:05:42 | 美味しい!

頂き物の『バームクーヘン』

   

冷蔵庫で冷やして食べたら美味しかった

しっとり、ひんやり・・・

気をつけないと食べ過ぎちゃうね

 

今日はせっかくの週末なのに、雨が降ったり止んだり。

一時的な雷雨もあったりして落ち着かない一日でした

明日も予報は雨

洗濯物が乾かないな~


お腹空きました(;_;)

2012-07-14 12:39:40 | 美味しい!

お腹空きました(;_;)


と、言う事で『彩華』へラーメン食べにきました(*^ー^)ノ♪

   

彩華のラーメンはピリ辛で、野菜もたくさん入ってるから

 

暑い夏に食欲がないときでも栄養補給を兼ねて

 

食べられるから嬉しいよね

 

まあ、シロはあまり夏バテとかしないので

 

栄養補給もなにもないんだけど・・・



それにしても、どこでも“お一人様”が平気になるって


なんだか淋しいよね( ̄▽ ̄;)


蓬莱の豚まんは今!!

2012-07-09 08:21:30 | 美味しい!

蓬莱の豚まんは今、夏バージョンらしい(^-^)/


久しぶりに豚まんを買いに行ったら


夏向けに、サッパリ食べるため


いつも付いてくるカラシの代わりに


ポン酢を選んで頂くことも出来ますと言うので


お勧め通りポン酢をチョイス(^-^)v

   


カラシも美味しいけど、ポン酢!


めっちゃサッパリして美味しかったです(*^ー^)ノ♪


欲を言うと、両方付けてくれて


ポン酢にカラシを溶いて食べたらもっと美味しいかも~


『夏に豚まんはキツイわ~』と思ってる貴方!


サッパリポン酢を是非ともお試しください♪って


思いっきり宣伝してるみたいだけど


シロは蓬莱さんに転職したわけじゃないですよ(*^-')b


月曜日の朝からブログの更新してるシロ。


今日はちょっとした用事でお仕事はお休みもらいました(*^_^*)


茄子の豚バラ巻き!

2012-06-28 16:02:49 | 美味しい!

久しぶりにレジ仲間とランチに行ってきました

いつもと違うお店にて2時間弱。

楽しい時間を過ごしてきました。

   

今日のメニューはこちら 

・ 茄子の豚バラ巻き

・ かぼちゃと高野豆腐の炊き合わせ

・ キャベツのサラダ

・ 一口シフォンケーキ

・ ご飯と味噌汁、香の物

・ コーヒーor紅茶orチャイが選べて800円でした。

   

茄子の『豚バラ巻き』

茄子を大葉と豚バラで巻いて、片栗粉をまぶし

油でカリッと揚げてあると思うんだけど

これが結構美味しかったです

キャベツのサラダもマリネっぽく仕上げてあって

シャキシャキ感と、しんなりした感じのバランスが良くて

メインの豚バラ巻きを引き立ててる良い仕事してました

これだけでも十分満足できたんだけど

そこはやっぱり女性4人が集まれば、デザートは別腹で

   

こちらの『和パフェ』450円を追加注文

濃厚チーズケーキとフレーク、白玉団子、抹茶のクラッシュアイス

生クリームのバランスが絶妙の美味しいパフェでした。

チビを連れて行ってあげたいところですが

会社から車でサ~ッと連れて行ってもらって

いまいち場所が分からず

ネットで店名を調べても出てこなかったので

『美味しかったよ~』ってお話しだけしてあげようと思います


で~きた♪

2012-05-13 21:57:30 | 美味しい!

きのうの決意が鈍る前に決行した『きゃらぶき作り』

山蕗を2束買って来て、ネットでクックパッドを参考に

頑張りました

   

丸い粒々は去年作って保存してあった‘山椒の実’

ちょっ入れたら美味しいかな?と言うことで

シロオリジナルの『山椒入りきゃらぶき』が仕上がりました。

   

おばあちゃんに頂いたのは、もう少し色も濃くて

よく天むすび(おにぎりみたいなやつ)に付いてるやつみたく

蕗がキュッと締まった感じに仕上がってたんだけどな・・・

そこはやっぱり年季の差なのか

まあ味はそれなりに美味しく出来たと思います

保存もきくし、パパにも食べさせたろ~


きゃらぶきー

2012-05-13 00:13:43 | 美味しい!

お店のお客さんに手作りの『きゃらぶき』いただきました

このお客さん、80歳過ぎのおばあちゃん。

もう腰も曲がって、手押し車を押しながらも

お天気が良ければ同居家族のためにつくる夕飯の

食材を買いに来てくれます。

80歳過ぎて、腰も曲がってるのに超元気なおばあちゃん!

元気の秘訣は、やっぱり『誰か(家族)の為に頑張らなきゃ!』と言う

心意気?でしょうか?

耳もしっかり聞こえるし、記憶力も抜群。

精算の時はレジに財布ごと預けて

『そこから取って!』って言うんだけど

必ず『〇〇円入ってるやろ~』と財布の残金を把握してます。

シロなんて自分の財布にいくら入ってるなんて

全然覚えてないので、おばあちゃんの記憶力には

脱帽です。

で、このおばあちゃん・・・

『いつも、あんじょう(多分、良くしてくれるっていう意味?)してもらってるから』が

口癖で、よく差し入れをしてくれます。

大体はお店の商品で大福とかお煎餅なんだけど

今回は初めて手作りの『きゃらぶき』でした。

これがなんとも美味しい

やはり、おばあちゃんの作る惣菜とかって美味しいよね!

【以前も別のお客さんに薩摩芋のつるの佃煮を

頂いたんだけど、それもメッチャ美味しかったし。

普通、薩摩芋のつるなんて食べないもんね~

第一、畑でもやってない限り、蔓(つる)なんて手に入らないし。】

でも、シロも頂くばかりじゃ食べたいときに食べられないので

今回はきゃらぶき作りに挑戦してみたいと思います。

そろそろ山蕗のシーズンも終わりだろうから

明日頑張ってみたいと思います。

まだ売ってるといいんだけれど・・・。

上手に出来るといいな~


美味しいものいっぱい♪

2012-04-28 21:12:20 | 美味しい!

やっぱりパパと過ごす休日は楽しいね~

GW初日の今日は大阪へ行ってきました

まずはブランチに『バーガーキング』でワッパーを食べました

  

写真だと大きさが解り辛いけど、かなりのボリュームで

食べ応え十分!

直火焼きだから?パテにスモークが効いていてとっても美味しかったです。

以前、パパが『インチョン空港で食べて美味しかったから

シロにも食べてもらおうと思ってさ~』って。ウレシー

その後、『大阪市立海洋博物館』で帆船模型の展示イベントを見て

鶴橋のコリアタウンに移動

ここで買いたかったのが『ケジャン』

生の渡り蟹を漬け込みタレに漬けて熟成させたものらしいんだけど

一度も食べた事が無くて、テレビとかで紹介されるたびに

食べてみたいと思ってたんだよね

色々なお店を見て回って一番美味しそうなお店で‘ヤンニョムケジャン’を

手に入れました。

これを持ち帰る為に保冷バッグを持参

(さっき帰宅してからチビも一緒に食べたけど

辛味だけじゃない唐辛子の旨味と絡み合って

すごく美味しかったです。)

で、せっかく鶴橋まできたので、やはり焼肉~

今回はこれまたテレビでよく紹介されてる

(シロさんテレビ好きだよね

焼肉・ホルモン空』と言うお店に行ってみました。

これがね!!今まで行かなかったことを後悔したほどの美味しさ

   

生ビール片手に珍しそうなところを10種類ほどいただきました。

このお店はチャンスがあれば是非行ってみて欲しいです

この時点でまだ5時過ぎだったので、難波へ移動

新しくなった『なんばグランド花月』を見て回ってから

  

デザートにアイスクリームでも食べてから帰ろうか

なったときに見てはいけないものを見てしまいました・・・

  

最近、一番行ってみたいと思っていたラーメンのお店

金久右衛門』です。

ここのね‘大阪ブラック’が食べてみたかったんです

この前食べに行ったお店にもここからお花が贈られてて

「いつか行ってやる~」って密かに思ってました

もうね、焼肉食べて、ビール飲んでお腹はいっぱいだったんで

一度はお店の前を離れたんだけど

やっぱり後悔したくなくて戻ってしまいました

   

シロが頼んだ『大阪ブラック・太麺』

   

パパが頼んだ『金醤油ラーメン・細麺』

どちらも美味しかったけど大阪ブラックの太麺の方が

喉越しが美味しいと言うか、喉の奥の方まで麺の美味しさが

味わえる感じでした。

チャーシューも分厚くて、シロの大好きな脂身も程よく

トロトロに煮込まれていて・・・ですが

さすがのシロもチャーシューは半分しか食べられず

残りはパパの丼へ、そしてお腹の中へ消えていきました・・・。

お腹減ってるときなら100倍美味しく感じられただろうに

やはり空腹に勝るものなしですね。

と、GW初日はやはり食べまくりの1日となりました。


ソイカラ

2012-04-22 15:20:53 | 美味しい!

ポカリスエットで有名な大塚製薬から出た『ソイカラ

CMに釣られて、買ってみました

あのKARAが腰につけてカラカラしてるやつです~

   

中に入ってるこの粒粒(チーズ味)がカラカラ言うんだね

お菓子売り場で探したけど見つからなくて

サプリとかを扱ってるところに置いてました。

味は・・・う~ん特に感想を述べるほどでもなく(汗)

小腹が空いたけど、そんなにカロリーを取りたくないし

大豆なら体に良いし・・・と自分に言い訳しながら

食べるのにはいいかも~って感じです。

興味のある方は買ってみてね


新規ラーメン店開拓!

2012-04-15 23:20:01 | 美味しい!

関西ローカルですが、先日テレビ番組『おはよう朝日です』の中で


ラーメン店を紹介してました。


朝食も食べ終わって、歯磨きしながら視てたんだけど


美味しそうなラーメンを見て歯磨きの手も止まってました。


紹介したお店の中に、大阪だけど


シロでも辿り着けそうな店があったので、早速行ってみましたp(^-^)q

   


画像はあまり良くないんだけど(汗)


平打ちの麺がツルツルで、チャーシューはトロっと煮込まれていて


凄く美味しかったです(^q^)


またチャンスがあったら行きたいなと思う1軒です。


まだやったん?

2012-04-13 20:21:26 | 美味しい!

今朝、チビが『お寿司食べたいな~』とつぶやいておりました。

そう言えば、最近チビとは行ってないかも・・・

で、夕飯はお寿司を食べに行ってきました。

我が家でお寿司と言えば、勿論回ってるお寿司屋さんの事で

近所にある‘くら寿司’に行ったんだけど

席に座るなりチビが『これどうすんの!?』と。

コレとはくら寿司が開発した『鮮度くん』のことで

かなり前に導入されたはずなのに

チビは体験したことが無いと・・・

そんなにチビとは食べに来てなかったか?と

ちょっとだけ申し訳なく思ってしまいました

とは言え、最近チビはバイトだったり、友達と夕飯食べたりと

家で食事をとることがめっきり減ってるので

一概にシロばかりが悪いわけじゃないよね。

シロだって1人寂しく夕飯を済ますことが多いですから・・・。

パパよ!早く帰って来~い


そのアフレコはー(^-^;

2012-04-10 01:26:58 | 美味しい!

今日の夕飯は旬のアサリを使って炊き込みご飯(^q^)

   


アサリを剥き身にするのを横で見ていたチビがアサリの気持ちを代弁!


砂を吐かせる為に塩水に浸けていたら


『もうすぐボク達食べられちゃうのかな?』とか


酒蒸しにしようと電子レンジにいれたら『熱いよ~』とか…


思わずアサリがかわいそうになって


調理する手が止まりそうになりました。


まったく!!


余計なアフレコしてないで少しは手伝いなさい(#`皿´)


ちなみに、アサリの炊き込みご飯は美味しく出来上がりました(^-^)v


ランチ♪

2012-03-20 01:01:53 | 美味しい!

今日は久しぶりにランチに行って来ました♪


メンバーは相変わらずのレジ仲間ですが


今までレジのチーフだった人が昨年12月に退職してしまったので


チーフに会うのは1月の飲み会以来です。


今日のメニューは『エビフライランチ』か『鶏のささみ天ぷらランチ』の2種類。


シロは迷わず『エビフライランチ』にしました(^з^)-☆

   


メインはエビフライが3匹に野菜(人参・カボチャ・大根)の素揚げ

   


キッシュとサラダ、ご飯と具沢山のお味噌汁がついて


ナント!これで750円のお値打ち価格!!


初めて行ったお店だったので気付かなかったんだけど


ご飯はお代わりも出来るみたいでした。


まあ元々かなりの量がよそってあるので


お代わりするのは男性客ばかりのようですが…


味付けも良かったし、味噌汁はちゃんと鰹節で出汁がとってあったし


エビフライのタルタルソースも自家製で美味しかったです(^-^)v


1時半の待ち合わせで、5時近くまで


喫茶店との梯子でいっぱいオシャベリして帰ってきました。


次回は来月上旬の予定です。


今日はインフルエンザで急遽キャンセルになったMちゃんも


次は来られるかな~


家呑みは楽しい!!

2012-03-03 21:13:20 | 美味しい!

今夜はパパと家呑み\(^o^)/

   


お土産の名古屋名物『世界の山ちゃん』の手羽先や


カルビ焼肉、ふろふき大根、もろきゅうなど


色々なアテを作って、夕方から呑みました(^-^)b


居酒屋さんとかで呑むのも楽しいんだけど


まだまだ寒いし、千鳥足で帰ってくるのもしんどくて


すっかり家呑みにはまってます!!


〆のラーメンとかデザートのチョコレートケーキまでしっかり食べて大満足。


因みに今日はお雛祭りだけど


主役のチビは朝から出掛けていて留守。


相変わらずお雛様も恐いみたいなので


今年は出してないし…


段々と夫婦2人の時間が増えて、老後が近付いてる感じ(゜~゜;)