遊牧民のひとりごと

エクスプレスが天に旅立って、今や二代目ルノーカングーに変わっても やってることは変わりません そんな日常をつぶやいてます

これは凄い事です

2010-09-25 19:24:40 | 気になる人・気になる事

海の向こうではこの人が

10年連続200本安打 達成  凄いですねえ  背番号が隠れていたとしてもイチローと解るこのフォルム とにかくカッコイイですなあ  打つだけではなく、守備でもずっとゴールデングラブ、盗塁も30以上 走・攻・守 の全てが、超一流です

この先 こんな凄い人は現れないでしょうねえ  できればワールドシリーズで活躍するところを見たいですが、マリナーズはかなり弱いし、他の球団に行く事もないだろうから(長い契約してたしなあ)実現はむずかしいかなあ  ワールドシリーズのMVP獲らせてあげたいなあ・・・

日本のプロ野球も今年はこの時期まで混戦が続いていて見ていて楽しいですね

僕はずーっとドラゴンズファンですが、 今日の勝利でほぼ優勝は決まったし、CSも楽しみだ(阪神も巨人も3人目以降の先発ピッチャーがいないので、日本シリーズに出る事は、僕の中ではもう決まってますが)

しかし楽しいことばかりではないのが世の常で

先頃の尖閣諸島沖の船の衝突事故の日本の対応 これはヒドイ

何故 中国人の船長を釈放したのか全然意味がわかりません 人の家に乗り込んでご飯食べ散らかした挙げ句に壁を壊した人間を、チョットびびらされただけで帰してしまうなんてありえない事だと思いますが・・・

おまけに中国は賠償を求めると声明を出している状態(日本人を拘束したり、レアアースを輸入禁止にしたり無茶苦茶やってくるなあ、あの国は)

この状態では、周辺の全ての国になめられるのは必至ですな  日中関係に配慮してとか呑気な事言ってますが、中国が日本に対して対等の関係だなんて思っているわけもないわけで・・・

これから先はちょっとビビらせばなんでも言う事を聞く国だと世界に発表したようなものだと思いますが大丈夫でしょうかこれからの日本は  沖縄の漁師さん達の漁場が減らない事を祈ってますが・・・

イチローに比べるとあまりに情けない日本政府 菅さんじゃなくて、あっちの一郎だったらどうなってたのかしら・・・

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿