遊牧民のひとりごと

エクスプレスが天に旅立って、今や二代目ルノーカングーに変わっても やってることは変わりません そんな日常をつぶやいてます

どうなんでしょうか?

2013-06-23 08:28:40 | 気になる人・気になる事

コンフェデレーションカップ 日本の闘いは終わってしまいました

時間が微妙で 全試合きっちりとは見れてはいませんが・・・

まあまあ 予想通りというか、期待外れというか・・・

ワールドカップの一年前に これからの日本代表がやるべき事が見つかった事が収穫だったのかなあと・・・

しかし 長友選手の怪我が心配ですね(イタリアで手術をするかしないか迷って コンフェデの為に・・・という決断がこの結果は痛いなあと 本田・香川の代わりは誰かができても長友選手の代わりはちょっと居ないので)

とにかく 強くて シュートの上手いフォワードが 欲しいなあ バロテッリが帰化してくれたらなあ・・・・

あと 富士山が 世界文化遺産に登録されたそうで・・・

みなさん お祝いムードなので あんまりこういう事は言いたくないのですが・・・

世界文化遺産 ってそんなに 凄い事ですかねぇ 権威付けされるのが好きな日本人(ミシュランとかすぐ流行るし)ですし、それが海外からとなると やたらにはしゃぐ感じがありますが 僕はどうも気に入りません

富士山に関しては 今年の初めに 近くを回って色んな所から眺めましたが素晴らしかったです

どっから見ても 美しく、優しく 雄大で、神々しくさえありました 

太古の頃から今に至るまで、日本人は富士山をただの山とは思っていなかったはずですし(ご神体としている神社目茶目茶ありましたから)特別な思いを持っていると僕は信じています

別に海外の一機関に認めてもらわずとも、日本人の心には何かしら富士山を大事に思う気持ちはあるのではないかなあと

どうなんでしょうかねえ 

日本の象徴の二つは日本人が正しく評価し 応援し 大事にすればいいのではないのかなあと・・・