goo blog サービス終了のお知らせ 

GREEN DAY ☆ ☆ ☆

日々のことをつらつらと…

有休消化計画実行中

2005-11-02 23:01:33 | 日々のこと


やっと1週間終わりました!

はやっ

3日で1週間終わるというのは、良いものですね(笑)




4日は有休をとって4連休
人生初めての有休を9月にとってからハイペースに消化中

9月…2日
10月…1日
11月…1日

今後の予定

12月…1日
1月…1日


2・3・4月は、頑張って。
5月…2日
6~7月で、残りの2日を消化予定。


こんなにフルに消化して良いのかしら~
と、ほんまに泣けてきました

以前の仕事は、有休って何?くらいで、
代休すら消化できない有様。
また、違う意味で泣けてきました



4連休は、実家に里帰り
(ほんまに古い町なので、里帰りという言葉がしっくりきます)


友達の新居に遊びに行く
母親の畑を見に行く
お気に入りのパン屋さんに、朝から自転車でパンを買いに行く
その帰りに世界遺産に寄る
友達のな赤ちゃん・音くんに会いに行く
そして、メインの兄の結婚式に参列
最後は、阪神優勝パレードを見に行く


と、予定満載


4日間、フル稼働で頑張ります





会社のPCですが、パスワードを定期的に変更しなければなりません。
ずぼらな私は、警告5日前まで変更しません(苦笑)
で、先日もついに警告が5日になったので変更しました。


パスワードは、英数字の組み合わせ。

私はいつもコレを交互に使ってます

①自分に関連する英数字
②ジャクソン関連の英字&最後に参戦したジャクソンズのライブの日にち



今は②



毎朝、パスワードを入力するたびに、その日のライブを思い出して
プチhappyな気分になっています



今日、ついに隣席に対して露骨にヤな顔をしてしまった。
原因は、やはり感謝の気持ちがないことに対して。
その人に対してというよりは、隣席とのやり取りで、
周りを凍りつかせたことに対して反省している。
仕事は気持ちよくしたいと思うので、
ほんま、申し訳ない思い出一杯です。
家に帰ってきて、久し振りにベッドに倒れこんで起き上がれなかった。
思ったより、結構きてるみたい

仕事だけでなく、周りとうまくやるには、
”思いやり”がないとダメだと思ってる。
それは当たり前。最低限のこと。常識だと。

違うのかなぁ。

そんな”思いやり”なんてなくても仕事ってできる(やる)もんなのかなぁ。

いちいち”ありがとう””すいません”って言葉に拘っている私が違うのかなぁ。

自信がなくなってきました。


とりあえず、場の雰囲気が悪いのは精神的によくないので、
”笑顔をもって毒を刺す”
これなら、険悪にならんやろ

”こんな僕なんて必要ないんです!”(←口癖)
”要りませんよ~
(隣席の希望する正しい答えは”○○さんは、必要ですよ~”)

これしかないっ



明日から、こいつのことは忘れよう


※写真と内容は、全くもって関係ありません。
 が、テンションです



小金使いの罠

2005-11-01 22:03:52 | 日々のこと


今日は、明後日からの帰省に備えて、
朝から衣類などを入れた箱を、出勤前に宅配便へ


なので、また寝不足は解消されず…
今日こそ早く寝よう



さてさて、昨日の【小金使いの罠】へのお話です

”PANCAKE DAYs.”を出た後、
友達と新高円寺の駅に向かう途中、
ナチュラルローソンを発見。

昔、現場近くで入った以来なので約1.5年振り。
友達が入ってみたいというので、ちょっと入ってみました。

焼き立て風(?)のパンがあったり、
コーヒーの良い匂いがしてたりと、
かなり楽しめるコンビニ
家の近くにあったらはまりそう(苦笑)


べーグルにはまっている私は、早速、
ナチュラルローソンで販売しているトライベッカのベーグルをチェック


かわいいパッケージに入っていて6種類
胚芽ベーグルのみ売り切れ

冷凍庫にストック5・6個あるけど、ついつい購入
秋の味覚に脳がやられているので、パンプキンベーグルをチョイス


明日の朝ごはんにしよっと


他に何かないかなぁ~と店内ウロウロ

と、裏のお菓子コーナーに足を踏み入れ、
¥500の厚切りポテチに目を奪われる。

ものすごく、美味しそうなポテチ。
カロリーを気にせず食べたいがダイエット中の身。
それを振り払う為に、目を逸らした先にコレが…。


”じゃが彩 いもさざれ”


つい2日前に、これの存在を知って、探したいと思っていたら…


もちろんお買い上げ



やっとNEWDAYS以外に売っているお店を発見しました!
でも、ナチュラルローソンも微妙ですね(笑)



それから友達と別れて、JR阿佐ヶ谷駅まで歩きました。
もう、すっかり冬ですね~
ちょっとトレンチコートでは寒かったです


阿佐ヶ谷駅までは長い長い商店街を歩き、
その途中にお目当ての店があります。

以前、友達とソーダーブレッドを買いに行った「Sugar rose」
その時は、あまりにも美味しそうなケーキに目を奪われ、
(食べ物に目を奪われすぎ
そこでティータイムとなりました。
お土産に買えばよかったのですが、
なんせベーグル狩りの途中だったため、
これ以上買っても食べられない!
ということで、見送ることに…。

で、さっき別れた友達によると、
結構遅くまで開いているということだったので、
開いてたら買おうかなぁと足を延ばしてみました


その情報正しく、パンやシフォンケーキなど、まだいろいろと揃ってました!
さっきもベーグル買っちゃったし、ここは大人しく
ソーダーブレッドとスコーンを1個づつ。
ほんまは、パンとか買いたかったんだけど、ここは我慢
またの楽しみにとっておきます~



こまごまと買ったのはいいけど、胃袋は1つ

ベーグルは冷凍庫へ。
朝ごはんに、ソーダーブレッドを。
しかも時間が無かったので、会社のデスクで堪能しました。

見た目は、ごつごつしたスコーン。
食感はスコーンよりしっとりしてる感じ。
結構お腹にきました。


最近、早めに出勤して会社のデスクでのんびり朝ごはん食べてることが多いです。

お家で余裕のある朝の時間を過ごしたいものです。






会社帰り、近所に住むmちゃんと、
炭火で豚肉を焼いてくれる豚プレート定食を食べに、
いつもとは逆の南口へ降りました。

私はタレに、”わさび醤油”を注文。
mちゃんは、”味噌”を。
ロースかバラ肉が選べます。
私はバラ肉にしたけど、油っぽくなくて美味しく頂けました
最後に、柿とざくろのデザート付き。

美味しかった~

また、行きたいお店が増えました
しかし、南口はアウェーやわ。

落ち着かん