goo blog サービス終了のお知らせ 

GREEN DAY ☆ ☆ ☆

日々のことをつらつらと…

20DAYS DREAMING!!

2007-06-13 23:23:40 | Jackson vibe



出稼ぎ終了~。
6ヶ月連続リリース【第5弾】『待ちぼうけ~Honey,Honey~』フラゲ完了~。
めっちゃ良い曲。
『LIFE』の次に好きな曲。
でも、CDで聴くならこの曲が一番好きかなぁ。
『LIFE』はライブで聴いた方が断然良い

しかし、最近は鍵盤が入る曲がツボに入ります
ライブでも鍵盤が入ったら、もっと曲がイキイキするんちゃうかなぁ。


そして、6ヶ月連続リリース【第6弾】の発表されました。
もう、最後やねんなぁ。
半年間、ほんまに楽しませてもらいました。
ありがとうございました


6ヶ月連続リリース【第6弾】 2007.07.04リリース

『24HOUR DREAMING PEOPLE』 

1. 24HOUR DREAMING PEOPLE
2. 浪漫PEOPLE
3. GANG DISCO
4. 星のプロポーズ
5. 桜
6. あなたの顔が見たい
7. MONKEY LIFE
8. 待ちぼうけ~Honey,Honey~
9. PLAY
10. ますらを
11. 愛らしく
12. LIFE

こうやってタイトルが出揃うとワクワク感が更に増すわぁ
あと20日だそうで…。
すぐやん
『待ちぼうけ』に気を取られている間に時は過ぎていた。
恐るべし6ヶ月連続リリース(笑)


こちらを読むともっともっと聴きたくなります。
是非、どうぞっ

24 HOUR DREAMING PEOPLE SPECIAL PAGE

ありがとう。

2007-06-10 22:42:06 | Jackson vibe



TOUR '07 アルバムリリース直前記念!~魂のFIVE ROCK SHOW後夜祭スペシャル~@渋谷 CLUB QUATTRO
Jackson vibe
2007.06.07


ワンマンは半年振り。
「どんな曲がどんだけ聴けるだろう?」と、それだけが楽しみで向かいました。
1曲目から唖然とさせられ、やや反則がかったセットリストに、
完全にペースを見失い、やられました(笑)

-セットリスト-

1.朝焼けの旅路
2.浪漫PEOPLE
3.桜
4.案ずるな
5.恋の作法

6.待ちぼうけ
7.君に胸キュン
8.Sunnyday sunday
9.ピーター

10.あなたの顔が見たい
11.外は雨
12.ラブリー

13.24hour dreaming people
14.バスにとびのれ
15.シャラララ
16.言わずとも
17.さよならヒーロー
18.LIFE

-アンコール-

19.愛のうた
20.Walk down a bridge


いつもは終盤でかまされる定番の”朝焼けの旅路”。
カウント取り始めた時から、「もしや…。まさかねー。えっ、そうなん!?」と大混乱。
1曲目からもう完全にジャクソンペースに巻き込まれる。
5曲目の”恋の作法”まで一気に加速しました。
もう、何が起こったか分かりません(笑)
ラストの盛り上がりかと間違うくらいのスタートでした

「この先どうなるの?」
と、嬉しい不安を抱えて更に続く…。

で、新曲”待ちぼうけ”。
初めて聴いたけど、リリース第5弾のシングル最後を飾るのに相応しいジャクソンらしい曲。
良いカタチでアルバムにいけるなぁって思いました。(あんた誰?(笑))
もう、この辺からついていくので必死
なんせ5曲でゼーゼーと息が上がってたので(笑)
体力勝負ですよ、ほんまに…。

7~9曲目にかけては、最近のシングルのカップリングダイジェスト。
グロさん以外のメインボーカルを楽しませてもらいました。
モトキチさんの必死な顔がちょっとおもしろく、思わず見入る。
ハッシーは爽やかに歌い上げてたね。
10月のツアーではもう見れないかな?
なかなか貴重な生歌声でした

レゲエ調の曲が続き、”ラブリー”へ。
これ、まじで跳ばされる。
いや、勝手に跳んでるだけなんやけど(笑)
もう、オザケンのではなくジャクソンの”ラブリー”と化した曲です。
いいね、いいね。
もう、どうなってもいい(?)と思って跳んでました。
あー、楽しい、楽しい、めっちゃ楽しいー

そして、ニューアルバムの中から1曲”24hour dreaming people”。
ほんとの意味で新しいJackson vibeの誕生だと思った。
新しい土台が、音もバンドとしての体勢も含めて築き上げることができたから、
この曲ができるんだなぁ、って勢いのあるテンポに反比例するかのように、じんわりと感じてた。
若干、別空間で1人浸ってしまった…。

「そんなことしてる場合じゃなーい

”バスにとびのれ”から、今までにないくらいがっつり前のめりでラストまでやってきました

それにしても、”言わずとも”入れてくるとは…。
もう、私的にお手上げの選曲。
反則だ、反則
”恋の作法”だけでも十分なのに、”言わずとも”までやるとは…。
何がしたいのー(笑)

ラスト2曲は、ほんまグッと心にきます。
”朝焼けの旅路”でない流れのラスト2曲。
ほんま申し分ないラスト。

「ありがとう。」しか言えない、ただ、ただ、すごい時間だった。

アンコールは、自分達の好きな曲やらしてねとグロさん。
今日は、いつも以上に”Walk down a bridge”が心に響く。

何の迷いも無く、前へ行けるパワーを「ありがとう。」。


壊れ気味~

2007-06-08 00:42:28 | Jackson vibe



出稼ぎが延長になりました。
今日で終わって、”おつかれー”的ライブになるはずだったのに…。
もうちょい頑張ります。


ライブは最高。
しょっぱならからがっつりくらいついてきました。
やっぱりJackson vibeのライブはすごい…。
楽しすぎて、楽しすぎて、笑いっぱなし。
歯が渇く(笑)


明日も仕事ですので、詳しくはまた後日にしまーす。


店長のオススメ!!

2007-05-17 16:19:12 | Jackson vibe



さっき、自分の部屋で派手に転倒し、膝に擦り傷作ってしまいました。
一瞬何が起こったのか分からず…。
とっさにウンベラータの樹を掴みそうになって、危うく折ってしまうところでした。
何やってるんでしょうか(笑)




6ヶ月連続リリース【第5弾】 2007.06.13リリース

『待ちぼうけ~Honey,Honey~』 

M-1 待ちぼうけ~Honey,Honey~
M-2 RED ROCK FOLKS
M-3 14番目の月(荒井由実のカバー)


ようやく発表になりましたね。
さて、早速予約しに行きますか。
第6弾はアルバム。
こちらの発表もめっちゃ楽しみです


変化球

2007-04-23 18:30:42 | Jackson vibe



SLAVE TO THE GRIND@下北沢SHELTER
Jackson vibe / SNAIL RAMP
2007.04.18

まさかの「さよならヒーロー」という、
今までになかった始まりにプチパニック(笑)
ライブで聴くのが初めての曲も多くて、
久し振りにセットリストが暗記できなかったので、
オフィHPから拝借してきました。

変化球的セットリスト

1.さよならヒーロー
2.浪漫PEOPLE
3.夜と風と
4.Redemption Song
5.自転車泥棒
6.ラブリー
7.あなたの顔が見たい
8.桜
9.愛のうた
10.バスにとびのれ
11.朝焼けの旅路
12.LIFE
-アンコール-
13.Walk down a bridge

6連続シングルの第3弾シングル「LIFE」の発売日なのに、
第4弾シングル「あなたの顔が見たい」も歌ってしまう大盤振る舞いなステージ。
もう、何が新曲か分かりません

「あなたの顔が見たい」ですが、直接的な歌詞が潔い。
”顔が見たい”その次は???
と、追いかけて聴き入ってしまいます。
歌詞に気を取られメロディがあんまり記憶に残ってないんやけど、
抑揚のない感じのフレーズの繰り返しだったような。
まぁ、もう1ヶ月もしない内に手に入るから、無理に思い出さないでも良いか(笑)

久し振りなところでは「夜と風と」「愛のうた」。
まさか聴けるとは思わなかったから嬉しかった


久し振りに2マンでSNAIL RAMPも楽しみにしてたんやけど、
冷たい雨と冬のような寒さにやられ、少し貧血気味だったので、
先のSNAIL RAMPは体力温存の為、後方に避難して見ていました。
これ正解(笑)
いつもの対バンと様子が違うっ
すごい押しと波ができてました…。
SNAIL RAMPのライブが終わった後のフロアは熱気で暖かかった~。
冷えた身体があったまりました

SNAIL RAMPはグロさんが初めて行ったライブに出ていたそうで、
「一緒にできて嬉しい。」
「続けていればどこかで繋がっていたりして、こうやって再会できる。」
と、感激深く語っていたのが印象的でした。


いつもの通りめっちゃ楽しいライブだったのはもちろんなんだけど、
個人的に見えないもやもやが吹っ切れた、なんとも清々しいライブでした。


「桜」「LIFE」聴いて頑張りますっ


□=予定表(笑)

2007-04-14 02:32:33 | Jackson vibe



6ヶ月連続リリース【第4弾】 2007.05.16リリース

『あなたの顔がみたい』 

M-1 あなたの顔がみたい
M-2 Sunnyday Sunday
M-3 君に、胸キュン。-浮気なヴァカンス-(YMOのカバー)


誰の顔が見たいんやろ?
『言わずとも』『恋の作法』に続く、な1曲になるかも。

2曲目のタイトルも爽やかな甘酸っぱい感じが漂ってる。
どんな感じやろう~。

カバー曲もそのまま胸キュンもんやで


タイトルだけでワクワク。
今からリリースが楽しみ


今更ですが、1ヶ月に1枚リリースってすごいなぁ…。
大変やろうなぁ…。
最後の7月リリースはアルバムやし。
その前にツアーやし。

あっという間に半年過ぎてるよね。
そんな事実に唖然です


つまずいてる人へ

2007-04-02 01:11:09 | Jackson vibe



赤イ彗星Ⅲ@SHIBUYA O-WEST
Jackson vibe / 自由人 / walkabout / ココロノグラフ
2007.03.30

セットリスト
1.LIFE
2.未来少年
3.浪漫PEOPLE
4.ラブリー
5.カミサマオネガイ
6.桜
7.朝焼けの旅路
8.Walk down a bridge


ボーダレス・グルーヴ・プチフェス vol.1@代官山 UNIT
Jackson vibe / ROCK'A'TRENCH / かりゆし58 / 東京イッパツ / Specialize / and more...
2007.04.01

セットリスト
1.LIFE
2.未来少年
3.浪漫PEOPLE
4.桜
5.Walk down a bridge


会社を退職した次の日からライブ三昧です(笑)

ほんま、この日を待ったよー。
待ち過ぎてテンションが若干おかしかった30日は、
『LIFE』『未来少年』で高知のこととか思い出したり、
新生Jackson vibeを目の当たりにして少々戸惑ったり、
今日以降の自分の人生が頭をよぎったりして、
少々泣きに入る。

最後は、「つまずいている人へ贈ります。」と言って歌った『桜』で励まされ、
今年最初に相応しい勢いのあるライブでほんま楽しかった

後でグロさんに聞いたら、「つまずいてる人へ作った歌」だそうです。
まぁ、冷静に歌詞を読んだらそうだな。

でも、他のバンドは「4月から新しいことを始める人へ贈る歌です。」 とか言ってる中、
なんか自分に言ってくれてるようで嬉しかった


1日はイベント自体が「?」な感じで、待ってるのがつらかった…。
待ってる間のどうしようもない感とうっぷんを晴らすべく、めちゃめちゃ盛り上がってきました。
メンバーも一気に
すごくギュッとまとまってバーンと弾けたライブでした。
『LIFE』がめっちゃ良い
リリースが待ち遠しいです。
あ。
今日、リリースのCM見た
勤めていた新宿のビル群の中で歌ってました(笑)


それから、ROCK'A'TRENCH。
バンドスタイルで見るのは1年振り。
すっごく良くなってて正直ビックリした
7日のインストアイベントが楽しみになってきたー。


ざざっと記録みたいなエントリーになっちゃった…。
他に書きたいことがいっぱいあるんやけど、
実家へ帰る準備があるので、終わったらまたちゃんと書き直します。
(誰も期待してないよね




牛丼2回、ガマンしろ。

2007-03-19 22:35:21 | Jackson vibe



って言われてもね

ガマンしなくても買うけど。
きっちり発売日に手に入れるけど。

第三弾シングル『LIFE』の帯ジャケットです。

名曲やのに、「あー、牛丼の曲?」って言われてしまうんじゃないかと心配
牛丼を間違ってカツ丼とか言われた日には、「牛丼やで」って突っ込まなあかんのかなぁ…。
と、余計な心配をしています。

ナンカズレテル?

まぁ、なんでも良いよ。
牛丼でもカツ丼でも、なんでもこいっ

関係ないけど、カツ丼が有名な中華料理屋さんは今日も満員やったなぁ。


東京の空の下

2007-03-18 15:56:14 | Jackson vibe



のんびりした週末を過ごしています。
借りてきたCD聞いたり、パスタ作ったり、お昼からお風呂入ったり、
洗濯はもちろん、布団まで干してます。
今から、家にあるハンカチ全部にアイロン掛けしようと思ってます(笑)

ほんまはね、名古屋日帰り旅行の予定やってん。
名古屋の空の下やってん。
Jackson vibeのライブ見るはずでした。
しかし、2,500組5,000名ご招待ライブに見事外れる
ここのところ、ずーっと連敗中。
ゆれロックも外れたし…。
行く気満々やったのになぁ


>cueちゃん、mikiさん
「河合塾のCM、見たよー」と嬉しいコメントをありがとう。

私は、未だに見れていません。
こうなったら、通勤途中にある河合塾に潜入して、
ロビーで流しているであろうCMを見てくるしかないかと思っています。
一体、いつどこで流れてるんや

河合塾のCMは見かけませんが、シングル「桜」のCMはよく見かけます。
露出増えてきてるね
第3弾シングル『LIFE』もこんな感じで不意に耳に出来ることを期待してます。

『LIFE』は、既にライブで披露されている曲やねん。
初めて聴いた時から、もう大好きになった曲。
手元に届くのが待ち遠しい。

4月18日発売です


開花

2007-03-13 23:57:45 | Jackson vibe



一足お先に開花

『桜』の発売日(前日)です。

会社帰りに急いでタワレコ@新宿へ。
ウキウキしながらエスカレーターを降りると、
100人近くの人がレジを取り囲んでいました。



店内に響き渡る甘い声。
ミスチルのアルバムですか。

この後、待ち合わせをしているのでさっさと買わないといけません
予約していたJackson vibeの『桜』を受け取り、
急いでNo Regret Lifeの『Allegro』を探し出し、
100人の塊に加わり、15分後ようやくレジに辿り着けました。
待ってる間もミスチル、ミスチル。
買ってないけど、買った気になりました(笑)


No Regret Life『Allegro』

その後、フェルトの先生の共同展に行く為、国立へ向かいました。
ボランティアの人が交代で店番をしている変わったお店「国立本店」。
平日は18時オープンで、仕事帰りに店番をする人もいるとか。
国立だから成り立つシステムなのかな…。
作品を展示している棚の空いている場所に、
建築やデザイン関係の人が出品(?)している古本が並べられています。
古本はざーっと見たけど、掘り出しモノに出会えそうなセレクトでした。
近かったらフラッと寄るのになぁ。



それからゴハン&カフェしてさっき帰ってきました。


早速、リピートして聴いてます。
全部良い
Bob Marleyのカバー好きやなぁ。

しかし、『桜』はやっぱり沁みる。

 さくらのように 咲いて咲いて 好みの庭をえらんで
 つぼみを抱いて 泣いてないで 心をもっと楽しませて

 つらぬくために迷った後が 好きにやれるって証拠
 大事なものは苦労じゃなくて その先にあるもの

何気ない言葉だから、見過ごしてしまいそうになる。
シンプルで深い言葉をさらりと言う、暖かな声にいつも励まされる。
”やってみればいいじゃん”
そんな気負いの無さに後押しされることが大きい。


みなさま。

今年の「桜」は、こちらです。




沁みる

2007-02-26 22:54:35 | Jackson vibe



6ヶ月連続リリース【第2弾】 2007.03.14リリース

『桜』 

M-1 桜
M-2 フューチャースターマン
M-3 Redemption Song(Bob Marleyカバー)


ようやくPV見れました。
さすが6ヶ月連続リリース
この間、『浪漫PEOPLE』が出たと思ってたら、すぐ新曲なんやね。

河合塾のCMソングみたいなんやけど、もう流れてるのかなぁ?
毎日、河合塾の前を通るので春のポスターは見てるのですが…。
曲も外に向けて流してくれればいいのに(笑)

『桜』は、グロさんの包み込むような声が沁みます。
新しい一歩を踏み出すのに背中をトンと押してくれる歌なんだけど深く沁みます。
いつものことですが、こういう歌にやられます。
弱いです。

桜のように、咲いて、咲いて♪

思わず口ずさんでしまうくらい、テレビから沢山流れてくると嬉しいなぁ。


まだ、今年に入ってライブに行けてません
PVで演奏される姿を見れば見るほど、ストレスが溜まります。

あー。
ライブが観たい。
ライブで聴きたい。

3月30日は微妙ですが、4月1日は行きますよー。
Jackson vibeに代官山のイメージがないのですが(←失礼)、
代官山UNITへ行きますよー


1/6ゲット!

2007-02-13 23:35:37 | Jackson vibe



ついに私の手元にJackson vibeのNew Singleが

『浪漫PEOPLE』発売(前日)です。

いろんな意見があるし、私も最初どうしたんと焦ったジャケットデザインやったけど、
一杯CDが並んでる棚からめっちゃ目立ってたよ。
”手に取ってもらうために。”作戦は、大成功やね
並んでる棚には何枚分かの隙間が空いててね、
みんな買ってってるんやなぁと思うと嬉しくて。
それから、意味も無く棚の前を何往復かしたりして(笑)

こんなにCDショップでウキウキしたのは久し振り。

これが毎月味わえるなんて。
贅沢過ぎるー。
後でえらいことが起きそうですが…。


待って、待って、微力ながら応援してきて本当に良かった。
これまで以上に、ステキな音楽を沢山届けて欲しい。
大変な作業やと思うけど、形になったモノを手に取る楽しみは、ライブとはまた違ったものやから。
まだまだ、力に余裕があるからがっつり応援するでー。
任せてっ(笑)


リピートしてたら嬉しくて泣けてきた。
最近、涙もろくて困ってます

Very Special Thanks : MOTOI"sgw"SUGAWA

スガッチもどこかでこのCDを手に取ってるんやろなぁなんて考えると、
また封印した涙が出てきて、困ってます。


楽する 義理チョコ

2007-02-12 20:50:32 | Jackson vibe



行ってきました


『SHIBUYA VILLAGE VOICE SHIBUYA FM』@ 渋谷マークシティ オープンスタジオ


約2ヶ月振りです!
今日は3人勢揃いかなぁと楽しみにしていたんやけど、いつもの2人でした…。
こうやってラジオで話してるところが見れるだけでも貴重で楽しい時間やってんけど、
贅沢を言わせてもらえばやっぱり3人を見たかったなぁ。


でも。
「バレンタインデー」も最初から聴けたし、
CDジャケットも一足早く見れたし、
期間限定の”特製 巻オビ使用ジャケット”の裏のミニポスターの一部も見れたし、
いつもの面白トークも聞けたし。

大満足でした

スタジオが外に向かって1列に座るというちょっと変わった構成。
終始、向き合った形で、なんだか居心地悪い(笑)
パーソナリティの方には、ニヤニヤして嬉しそうに見えてたみたいなんやけど、
ニヤニヤは2割くらいで、あとはほんと”これないよなぁー”的笑いでした。
ほんと、ライブじゃなくて、また午前中から顔を向き合わせることはないからね…。
トークは、明後日リリースの「浪漫PEOPLE」のことや、これからのライブやリリースのお知らせ。
あとは、バレンタインのエピソード。

先日、電車で横に座ったOLのPCを覗き見したグロさん。
雑誌でPC関連(?)の連載もスタートしてPCを触るようになったので、
PCが気になり何をしてるのかと見てみたら…。
”楽する 義理チョコ”と検索。

「義理な上、しかも楽するのかっ

そう言われてもねー、私は分かるわぁ、そのOLの気持ち
結構、面倒やねんで、特に会社絡みは。
まず、”そんなものあげるなんてバカらしい派”と、
”そうは言っても季節ものやしあげるくらい良いやん派”とのバトル。
これをどうにかこうにか治めて、ようやく注文、そして当日配布。
あー、当日面倒くさーい

で、言うだけ言ってバトルだけやって、注文作業を押し付けられた私。

グロさん、私は”通販 義理チョコ”と検索やで


さてさて、明日は仕事帰りにタワレコへ直行!
待ちに待った「浪漫PEOPLE」をフラゲしてきます


0330

2007-01-28 17:16:01 | Jackson vibe



いつ?いつ?としつこく言っていたJackson vibeの東京でのライブが決定

赤イ彗星 III@SHIBUYA O-WEST
Jackson vibe / 自由人 / walkabout / and more...
2007.03.30




3末やん…。
しかも30日。
あかん、無理っぽい
これ逃したらいつになる
どうなるのー。
2月もしくは3月初めに東京でライブが決まることを願ってます。

そんなジャクソンさんは、今週は東北祭りです。
あー、関東祭りもしてー。
悲しくなってきたので、明日にでもタワレコ寄ってCD予約してこよう。


6ヶ月連続リリース【第2弾】 2007.03.14リリース

『桜』 

M-1 桜
M-2 フューチャースターマン
M-3 Redemption Song(Bob Marleyカバー)

春やね。
ウキウキした気持ちで聴けるように、
今はプレッシャーとストレスと戦う。
頑張るよ


昨日、NHK-BS1「BS週刊シティ情報」で土岐麻子さんのライブの模様が流れてて、
サポートしていたシュンスケさんが2秒ほどアップで映ってた。
眉間にしわ寄せてピアニカを弾く姿に釘付け。

あかん、好きやわー


ヒゲダンス

2007-01-20 22:18:20 | Jackson vibe



1ヶ月振りに動いてるJackson vibeが

『浪漫PEOPLE』のPVです。

PVでも。
3人が遠くても。
ステップがあやしい人がいても。

動いて歌ってる姿が観れるのは嬉しいもんです。

スーツ姿で激しく踊ってます。


今回のPVは、一発撮りらしいねん。
グロさん、振り付けたの?
踊りきれてるのがすごい

振りはファンも覚えた方が良い?
でも、合わせるとこあんまりないよね
まぁ、取りあえずリピートしながら覚えていこうかな(笑)


あー、早くライブで聴いてみたい、観てみたい
楽しみはいつまで待てば良いのですかね…。