goo blog サービス終了のお知らせ 

GREEN DAY ☆ ☆ ☆

日々のことをつらつらと…

21→22

2008-07-22 01:24:22 | 日々のこと



きゃー。
さんさんぞろ目になりましたー。
そろそろそっとしておいて欲しい年齢なのに、ふつーうに年齢を聞かれましたー。
罰ゲームかーい(笑)
いろいろ有り過ぎた21→22。
久し振りに川に身投げしたくなりました(笑)


お祝いの言葉やメールなど本当にありがとうございました。
本当に嬉しく幸せです。
今年は見た目の雰囲気にあった中身になれるように頑張りたいと思います。
ちょっとかけ離れ気味なのでね(笑)
よし、頑張れ。


ここ最近ですが、現場疲れと体調不良の為、ブログもさぼり気味でした。
ライブレポだけでも上げておきたいねんけど、ちょこちょこ抜けてるなぁ…。
連休中の蓮沼も忘れずにアップします。
プラスミラクルも(笑)



夏の贅沢

2008-07-06 23:43:25 | 日々のこと



蒸しますねー。
昨日、ついにエアコンデビューです。
汗かいて、お風呂でさっぱりして、エアコン部屋へ。
夏の一番の贅沢だと思っています(笑)


昨日は美容院へ。
後ろ髪を厚めにしてもらって、前髪を斜めに戻して、パーマをゆるーく。
さっぱりした。
その後、もつ鍋食らいに恵比寿へ。
美味しい食事にお酒も進みます。
暑い季節になったので、焼酎も水割りになりました。
そんなには飲めないけど、喉が渇いているのでぐいぐいいける。
お気に入りの中々があるのでうれしいです。
その後、お店を変えて軽く1杯。
締めにカフェラテ。
18時に集合して23時に解散。
よく喋りました。


いろいろ満たされ、明日から、また頑張れそう。
明日からちょっと作業が大変なことになっていて気が重い。
現場の最終日・11日のノーリグのライブも微妙なところも気が重い。
最近、仕事が忙しいとライブへの執着心が薄れていくねんなぁ…。
行けば行ったですごく楽しいし、来て良かったと思えるんやけどね。
もう平日のライブは厳しいのかなぁ。
こうやって生活が落ち着いていくのでしょう(笑)
7月は蓮沼が外れたら2回しかライブがないわぁ。


仕事が忙しいというか体力を消耗して疲れているので、
今年はセールの参加もサクッと。
考えるのが面倒なのでサクッとお買い上げしてます(笑)
ストレス発散もあるやろうけど、なかなか良い買い物ができで満足。
でも、もう、近付かん。


さて、ケミストリーのライブ中継の録画でも見ようかな。
ちらっと見たら、かっぱ隊の”ぱ”とか言ってた渡辺さん。
それどうなん!?
まぁ、活躍してたのには間違いないけど(苦笑)


趣味

2008-07-01 21:21:33 | 日々のこと



今日、久し振りにときめいた。
昨日の友達の恋愛話に触発されたのか…。
なかなかタイミングが合わなくて疎遠になりつつあった友達から、
久し振りに連絡をもらって3年振りに再会。
相変わらず美しく、そして、相変わらずすごい恋愛を展開中。
すご恋愛してる間に、理想通りの人がスルーしてるのに気付いてなーい。
そこ捕まえてください(笑)
美人なんだけど、どこかちぐはぐで抜けてるところが魅力的?
いろんなことが相変わらずな彼女で良かった。

渋谷でどこに行こうか悩んだら使わせてもらうお店も3年振り。
ぐるなび - BISTRO BAR KU
友人の旦那さんが関わったお店で、食事も美味しく、
渋谷駅に近くてゆったりした雰囲気がお気に入り。

もちろん、まだ話し足りないので場所を変えてカフェへ。
>> cafe antenna <<
こちらは6年振りくらい?
まだ、お店があって良かった(笑)
ここでも喋りまくって、時間は0時。
やっぱり大好きな人と美味しいゴハンを食べながら話するって楽しいねー。
月曜日から楽しい時間を過ごせて大満足でした。



「趣味は悩むこと。」
3年前にそんなこと言ってたらしいです、私(笑)
こだわり捨てて少しは諦め上手になったから悩みは減ったけど、
完全に悩みがなくなったら人生終わる時かもねー。
まだまだ悩みます。


ときめき人は明日はおらず。
むむむ、暑くて長い1日になりそうやね。


晴れ男

2008-06-27 13:30:32 | 日々のこと



現場監督が晴れ男。
こんな日に仕事なんてほんまイヤやわ…。
朝眠すぎてテンション上がらないので、この前買ったバンドTシャツ着てみましたー。
なかなか着心地良くて気に入りました。

早くライブに着て行きたいです。
次はいつなのだろうかね…。

非日常サイズ

2008-06-24 23:42:55 | 日々のこと



ダブルポイント嬉しいなー。
仕事帰りに新宿で途中下車してタワレコへ。
タワレコのキャンペーンのDMCの根岸くんに釘付け。
(クラウザーさんより根岸くんが気持ち悪くてやみつきになる)
映画公開いつだっけ?




『Smilez』 PINKLOOP

何気にはまってるみたいです。
イベント参加券も良い番号でもらってしまったのですがどうしよう(笑)
その前にシェルターのライブも行こうと思ってるんやけど、こっちもどうしよう。
前方エリアは近付かないのが無難かなぁ。
面倒なことに巻き込まれたくないけど、ライブは観たいので程々に頑張る。

MySpace.com PINKLOOP


ちらっと寄った無印でまた無駄遣い。
すごくしっかりした綿で出来た巾着。
バスク地方の伝統柄のシンプルな感じが好み。
1,300円が300円に!
そして、こういう袋モノに弱いので買わないわけない(笑)
色違いでもう1枚買いました。
紺色もかわいかったなぁー。
かさ張る羊毛の収納に使おうっと。
しかし、サイズが60×40センチって、どういう使い方をイメージして商品化したのか聞きたい…。
普通、このサイズ使わんやろう。


明日は脱日常生活!
豪華なホテルに泊まってきます。
休日出勤もあったので、明日の午後からお休み。
しかし、仕事絡みなので面倒なことが多そう…。
あー、部屋にこもりたい。


さて、今から準備しようかな。


間一髪

2008-06-22 22:52:08 | 日々のこと



久し振りに床で朝を迎えました(笑)
「すべらない話」楽しみにしてたのになぁ、ほとんど見れなかった。
おにぎりのしゃべり見たかった。


そうそう、すっかり忘れていた宝くじ。
ワクワクしながら保管していたチケットケースから出して番号確認。
・・・惜しい。
って言っても6番違い。
って言っても1万円の番号。
もちろん100万円なんてかすりもしない。
そんな簡単に当たるわけないか(笑)
でも、このワクワク感はたまらんねー。
また、買おうっと。


予定が変わって今日はお休み。
今日の作業が明日にスライドしました。
疲れ果ててたのでお休みになって嬉しいけど、
明日、仕事終わりでライブに行く元気があるのか…。
とりあえずチケットはお財布に入れておこうとチケットを探してみるが見当たらない。
これは、”もう行くなってことやなぁー。”と、あっさり諦めモード(笑)
”おいっ。”と突っ込みながら再度探してみるけど見つからない。
ついに物忘れもここまできたか…、と途方に暮れる。
随分先のライブやし紛失したらあかんからとチケットケースに入れたまでは良かったのに…。
・・・チケットケース。
さっき宝くじを出したのもチケットケース…。

ということで。
外れくじと一緒にゴミ箱に捨てられていたチケットを救出(笑)
あぶなかったー。
明日の可燃ゴミに出すとこやった。
ライブが明日じゃなかったら、完全に燃やされてたわ。

これは、”ライブに行きなさいっ。”ってことやね。
遅れてでも行くぞー。
スネオも久し振りに観たいけど、ジャクソンだけ観れれば良しとしよう。


さぁ、日曜日のお楽しみ「サラリーマンNEO」見て、
明日からもがんばろうー。


写真は昨日の晩御飯。
近くのお気に入りの洋食屋さんにてお気に入りのAセット。
食べ過ぎたー。


カスタマイズ

2008-06-20 21:45:46 | 日々のこと



朝4時集合には負けますが、朝8時集合で。
お昼ごはん以外は、ほぼ立ちっぱなしで足が痛い。
そして、おやじの下ネタにも反応できないくらい疲れた。
どうしてああいう種類のおやじはセクハラ全開なんだろうか。
やだ、やだ。

明日も明後日も仕事です。
テンション上げていかんとなぁ…。



気まぐれに左サイドバーをいじってみました。
クリック!クリック!
よろしくねー。


鳴らないピアノ

2008-06-19 21:47:20 | 日々のこと



今日も冷えと戦う1日。
血が全身に届いてない感じ。
本気で体質改善しなあかんなぁ…。


McVITIE'S大好き。
新しいのが出たら取りあえず食べてみます。
ミニシリーズのバレンシアオレンジが意外に美味しい。
柑橘系でもいけるんやね。
今度、ハニーレモン食べてみよっと。


明日から6時起き生活スタート。
低血圧らしいねんけど、朝は強いです。
よーし、McVITIE'Sを食べてガンバロウ。
あのもさもさ感が朝に向いてるような気がするのは私だけかな?


今日、ヨエコ聴きながら思わず電車で泣きそうになる。
聴けば聴くほど痛いんですけど。
廃業なんて言わないでほしいけど、
廃業宣言が出るくらいのアルバムが出来たからしょうがないよね。
そんな潔いヨエコがやっぱり気持ち良いくらい痛くて好きやわ。
1曲目から衝撃的なので是非。



『解体ピアノ』倉橋ヨエコ

倉橋ヨエコ - 鳴らないピアノ


応援物資

2008-06-16 23:23:18 | 日々のこと



今年も豊作みたいです。
実家から取れたて野菜がどっさり送られてきました。
じゃがいもはねっとり甘い。
皮も手でむける!
玉ねぎも少し火を通しただけでトロトロ美味しいー。
「立派でしょ?(笑)」って言うだけあるよ。
いつもありがとう、お母さん。



お正月に畑に行った時に撮った写真。
いやー、空が広い。
今思えば贅沢な環境だったな。



BUGY CRAXONE "Hello,Punk Lovers tour "@新宿LOFT
No Regret Life/BUGY CRAXONE/Radio Caroline
2008.06.15

■セットリスト

1.メロディー
2.手がかり
3.その瞬間に
4.ある光
5.ミスキャストは誰だ
6.Secret Sign
7.憧れの果て


久し振りに調子が悪く、ノーリグ以外は残念ながらモニターで観てました。
漏れ聴こえてくる音がすごくかっこよくて、ほんと残念でした。
機会があったら絶対ちゃんと観たいです。

途中、気持ち悪くなりながら見てたので、
ちょっと上の空になってしまったけど、
バンドとしての底上げされた感じを強く受けました。
それぞれ3人に目を奪われる瞬間が増えた。
最低月1ペースで観てるけど、ほんと観る度にかっこよくなるねんなぁ。
最近、かっこよくなるスピードが早いので、乗り遅れないようにしないと。
ってことで、急遽、明日も行くことにした(笑)
ヘタしたら12連勤の中、2日目から横浜まで行ってくる。
ココガンバルトコロ

ちなみに明日は朝から神奈川の某埠頭へ。
埠頭ってサスペンスな感じがするー。
ワクワク


結局近所

2008-06-15 01:22:58 | 日々のこと



昼過ぎまで家事と仕事。
その後、久し振りにバスでお出掛け。
上履きを購入。

スリッポンからこちらのタイプに変更。
足の大きさをごまかす紐タイプの方が履いてて安心感があるのと、
サイズが微妙だったので紐で調節できるのでこちらにしました。
靴擦れしないように、部屋の中で履いておこう。



来週は土日も仕事なので、今週中にしておきたいお買い物などして、
「夢民」(厳密には「夢民」系列のお店で、名前は忘れた。)で久しぶりにベーコンエッグカレーを食べて、
近所の雑貨屋さん巡り。
また居心地の良い雑貨屋さんが増えてご機嫌。
それから、最近、見付けた素敵なカフェでアイスチャイを飲んで満足。
良い休日だったなぁー。
明日はロッカ@大宮⇒ノーリグ@新宿とはしごです。
明日も良い休日になるなぁー。


写真がボケボケですが、コレほんとにかわいい。
古いAVONグッズでsmall worldのシャンプーボトル。
友人の雑貨屋さん巡りの戦利品。
私は珍しいタイプのマトリョーシカに手を出しかけて自粛。
ほんとに欲しければ近いからいつでも行けるしね…、ガマンです。



椅子のある暮らし

2008-06-14 00:56:42 | 日々のこと



居酒屋でのんびり飲んで、椅子を抱えて帰る夜道。
通りすがりのおばちゃんに、「椅子よ!どうして!?」って驚かれる。

20時過ぎに気まぐれでオープンするお店にて、すごい光景を目にする。
一気に酔いが冷めて、一旦、お家に帰りながら、あーだこーだ。
話の中心が「何脚買う?」だったのがすごいです。
そして、財布だけを握りしめいそいそお店へ戻る私たち。
張り替えられるか検証し、ガタつき調べてそれぞれ2脚づつお持ち帰り。
むかーし、8,000円台だった時に買おうか悩んだのですが、
どっかのおしゃれなお店がおしゃれな張地とかにして売り出したら、
おしゃれな若者が飛びついて価格がアップアップしたので手を出さずにいたアイテム。
でも、むかーしから欲しかったので、ここで出会えたのも運命ね。

製造元が潰れた時はどうなるかと思ったら、あらあら、
大塚家具グループになったんやね(笑)
こんなステキな椅子がなくなるなんて悲しすぎるから良かったー。
でも、価格がいけないですね。
”庶民の暮らしに根付く家具がデザイナーズ家具やったんや!”
っていうのがこのスツールの良さやったのに。
これじゃあ、普通のデザイナーズ家具やん。

『秋田木工株式会社』

最近、椅子との運命の出会いが続いてて、キッチンに椅子が溢れています。
先月も松本でスツール2脚買ったんでね。
合計4脚になりました。
どうするのー!(笑)

ちなみに床に座っての生活を送っているので、
これらの椅子に合わせるテーブルはありません。
ほんまどうするんやろう。

しかも、仕事関係の椅子もらうからもう1脚増えるんやった。
これは残念やけどキャンセルしようかなぁ…。

椅子をニヤニヤ眺めながらの生活を早く卒業して、
椅子に座ってニヤニヤする生活を目指すぞ
明日、ちょっとテーブル探しに行ってみよう。
こういう勢いがある時は良いものが見つかるんちゃうかなぁと思って。
よーし、節約生活は下半期がんばる(笑)


上履き

2008-06-11 23:00:00 | 日々のこと



お昼休みに会社の女の子がこっそり打ち明けてくれた話が幸せ話だったので、午後は私も幸せモード。
仕事の取引先の人と付き合い始めたらしいねんけど、
どこかで噂になった時に社内に知ってる人がいると心強いということで、
彼氏と一緒に社内の人の打ち明けようって決めたそうです。
まぁ、私に打ち明けたのがプラスになるようにフォローするけど、
そんな根回しが必要な噂大好き会社もどうなんだろう。
ほんと暇な人らやわぁ。
彼女によると、「○○さん(←私)のことについても物凄く噂されてますよ。」だって。
どうせろくな噂じゃないだろうから、どんな噂かは聞かなかったけど。
あんまり会社では自分のことを話さないから、
数少ないキーワードで噂してるんだろうなぁ…。
ほんと御苦労さまです(笑)
これからも新しいキーワードをあまり与えないように気をつけないと。
「ライブに行く。」的なことは絶対内緒です。


もうすぐ現場行きなので、上履き探しに夢中なのですが、
小学生の時に履いていたコレは、やっぱりあかんよなぁ…。
機能面から考えるとコレが良いねんけど。
大人が履くとなんかコントっぽいよね(笑)


取りあえず第一候補はコチラで。
BENSIMONのスリッポン


薄ネズミ色みたいなのが欲しかったけど、どこも売り切れみたい。
今週末にでも現物見に行って決めようっと。



これやってみました。

『住所パワー』

2,767ptでB判定。
美容室27件も要らんやろー。


ノンアルコール

2008-06-09 23:00:00 | 日々のこと



お疲れモードの月曜日にこちらへ寄り道。

キャトル ボーテ 有楽町マルイ店

そろそろパーマをかけたいと思いながらも、
ゆるーいぼさぼさした今の感じも好きなので、
傷んだ毛先と長くなってきた前髪を何とかしに応急処置で行ってきました。
以前、テレビで見て気になってて、
そして、たまたま行ったという友達の反応がまずまずだったのと、
毛先と前髪くらいなら、安くてもそんな心配することもないだろうと思って。
待ち時間含めて1時間くらいで終了。
切ってもらう時間は宣伝通り20分。
性懲りも無く、またぱっつん前髪に”ガーリーな感じ。”とご機嫌。
ガーリーって
期間限定なので許せっ(笑)
まぁ、なかなか手軽に気分を変えれて楽しいのでオススメです。

私はこんなワンポイントな使い方なので、
隣の人の、「ばっさり切りたいんです。」と切り抜き持ってきてたのには少々びっくりしました。
2,000円でばっさりいく勇気は私にはないなぁ…。


気分良く有楽町の駅に向かうと、まさかのニュース。
夕方の雷雨に、「電車止まったらいやだねー。」と心配する会社の人に向って、
「これくらいなら大丈夫ですよー。」って言ってた私がまんまと引っ掛かった(笑)
帰宅ラッシュに狙ったように止まったなぁー。
そうじゃなくても混んでるのに。
何が何でも乗らないと帰れないけど、途中までなら丸の内線で行けるので、
平和な地下鉄を選択し、残りは気合いで乗りきってきましたー。

はぁー、今週、絶対良いことないわー。


世界のキッチンから』の新商品。

”赤ワインで煮こんだ マセドニアグレープ”

このシリーズが気になっていつも買うんやけど、
特にこれっていうのがないのが悲しい(笑)
いつか出るのを期待して、まだ買います。
飲む度にくしゃみが出るジンジャーが強烈なディアボロジンジャーがなくなったのが残念。


バラ10枚

2008-06-04 22:36:43 | 日々のこと



エイベックスさん。
もちろん、CDトラック名を取得しなおしたよー。
「CD内にはトラック名は収録されておりません。」って。
今までそんなことなかったのになぁ。
なんか嫌やなぁー、と思いながら手入力。
CDが良かっただけに残念です。
いろんな人が手掛けているので、ほんといろんなJackson vibeを感じられる1枚。
ちょっとけだるい夏の午後を感じる「SEASIDE RAIN」が特に気に入りました。
全曲やるよね?VIBE企画。
何が何でも辿り着いてやる!
(工程を変えることができなかった人。)


ついにイラストレーターCS3導入。
立ち上げた時が劇的に違う。
ビーナスもお花もなくてシンプルなんだけど、「Ai」って文字がババーンっていうのもどうかと思う。
機能については追々、勉強します(笑)

今日のオフィスは人が少なくて快適。
昼前からずーっと図面描いてたので、1日があっという間でした。
のんびりムードだったので、ソファの構造について講義を受ける。
ちょっと描けそうな気がしてきた。
ガンバロウ。



さてさて、今日は大安。
100万円。
当たるかなぁー。
当たったら、豪華北欧の旅へ行くぞ


■嬉しいニュース

No Regrte LifeのNew Single『Can't Explain』が8/13に発売決定。

<収録曲>
1. Can't Explain
2. Mountaintop
3. ある光

DVD付きー!
何の映像かすごーく気になるのは私だけじゃなかったみたいです(笑)
ライブ映像が希望なんだけど、PVだとなにかと平和だね


これもびっくり。
香取慎吾「サラリーマンNEO」でコント(スポーツニッポン) - goo ニュース
NEOもどんどん大きくなるね。
って言ってるけど、「見てるー。」って人に出会えない(笑)

間違いだらけ

2008-06-03 23:41:12 | 日々のこと



タワレコ寄って、無事にフラゲ!

『VIBES』Jackson vibe

早速、聴こうっと思ってPC入れて、
iTunesをボーっと見てたら知らない曲がずらずら(笑)
「Our Last Night」なんて曲入ってないけど?
Kalia Yuって誰?

えっと、これどうしたら良いんやろう。
私が悪いんかな?
なんかワクワクした気持ちが冷め、考えることに疲れた(笑)


今月、節約生活なのですね。
んで、悩んで倉橋ヨエコのCDは諦めたのさ。
視聴した1曲目で震えがくるくらい衝撃的に良かったの。
廃業宣言出るくらいの1枚に仕上がってるんやろうなぁ…。


『解体ピアノ』 倉橋ヨエコ


こんなんだったらヨエコを選べば良かった。
もう考えことに疲れたので買おう(笑)
節約生活3日で終了ー。



さぁ、この間違いについて問い合わせするか…。
めんどー。