アートフラワー(造花)専門店・マーガレットハウス。造花・アーティフィシャルフラワー・コサージュ・ブライダルブーケ

静岡西武・沼津西武・松坂屋静岡店での花屋経験37年。現在は静岡市の路面店に戻り、ネット通販と店頭販売に励んでいます。

アートフラワーアレンジの新作です

2011-05-31 18:44:18 | 松坂屋富士ギフトショップ・マーガレットハウス


サイズは70cmX70cmX45cm  ¥28,350(税込)
花材はアジサイ・コチョウラン・シンビジューム・スノーボールなど






サイズは70cmX55cmX40cm  ¥18,900(税込)
花材はカサブランカ・コチョウラン・サギ草など

------------------------------------------------------

コサージュの新作はコチラにどうぞ!!
コサージュとブライダルブーケと髪飾り、そして
飯田深雪さんのアートフラワー材料は
家内が担当しています。

2匹の愛犬は最初私が担当でしたが、
あちらにもよく登場するようになりました。

造花って?

2011-05-30 09:39:38 | 松坂屋富士ギフトショップ・マーガレットハウス
私が造花をビジネスにと思ったのが、今から30年ほど前、
家内は更にその10年前からアートフラワーの勉強をして
おりました。

今20代30代の方はご存じない世界でしょう、ちょっと
ご説明します。これも伝えておかないといけないことでしょうから。

その頃、造花というと・・・・

ペーパーフラワー、紙の造花ですね、現在では上質の和紙で作る
造花も注目されています。

リボンフラワー、リボンを切り抜いて葉っぱや花びらを
作り、それを組んで行きます。専用の濃淡のリボンを使うと
更にリアル感が出ます。

パンフラワー、おそらく簡単に言うと小麦粉の粘土に
染料を入れてこねて作り上げるのだと思います。

クレイフラワー、これは名前の通りです。

セラミカルフラワー、セラミカル素材をオーブンで
焼き上げます。

アメリカンフラワー、金魚すくいに使うアレって
針金の輪に紙が貼ってあるでしょ?あれ式にもっと繊細な感じに、
紙の部分は綺麗な樹脂を薄く伸ばした感じ、大きなシャボン玉
を作る時の感じといった方がわかるかな?それを1枚の花弁にして
お花を作ります。

レザーフラワー、薄い皮を染めて作ります。

そして主に中国製の造花類、出発点はホンコンフラワーだと
思いますが、その後シルクフラワーとか呼ばれ現在に至ります。
フランスも盛んでしたが、現在ではタイ、ベトナム、インドネシア
などでも作られます。シルクフラワーも現在では「アーティフィッシャル
フラワー」(造花を英訳しただけですが・・・)に統一されて
しまったようです。

歴史は古いのですが最後に登場はアートフラワー、
ほぼ100%手作りに近い工程で作り上げる、最高品質の造花です。
今日の中国を中心とした造花業界の発展に大きな影響を
与えたのだと思います。それが飯田深雪アートフラワーです。



マーガレットハウスは、深雪アートフラワーの専門ショップ
として出発したのですが、あまりにも時間がかかりすぎ
(7輪くらいのお花が付いているコスモスを1本作るのに
8時間くらいかかってしまいます。)、主に教室業に
力を注いでおりました。その頃、アートフラワーの感覚に1番
近い造花会社asca商会さんと出合い、
今日にいたっています。

アートフラワーってこうして作るんですよ。
なかなか根気のいる作業です。

そしてこちらも中国製ではない本物の?アートフラワーです。

写真だとその差は分からないかもしれませんが、生花にも見えますよね。
上のタンポポの胞子もアートフラワーです。1番上の写真は東京の
アートフラワーの展示会で「賞」をいただいた時のものです。

もし機会があれば、こちらなんかもご覧になると、
「上には上が・・・・」とお思いになるかもしれません。
なかなか、本物の?アートフラワーをご覧になれる機会って
ないものです。










ネットショップが1つ増えます

2011-05-28 16:17:41 | 松坂屋富士ギフトショップ・マーガレットハウス
静岡県内の方ならお馴染のホームセンター、「ジャンボエンチョー」。
マーガレットハウスのフラワーアレンジがこちらのネット通販でも
お買い求めいただけるようになります。(ただ今準備中)
どうぞよろしくお願い申し上げます。



とうことで、本日はスイッチが入ったというか、ムチが入ったというか、
いい作品が出来上がりました。

高さ115cm、横幅50cm、奥行40cmで¥29,400(税込)です。





こちらは、横幅70cm、高さ40cm、奥行30cmで¥12,600(税込)です。






店内緑化中。。。。。

2011-05-25 17:16:56 | 松坂屋富士ギフトショップ・マーガレットハウス
季節がら、店内爽やかにグリーンものを
増やしています。



こちらは一番上のリースのアップです。直径28cm、
ラベンダーリーフリース。税込¥3,255










こちら↑はフォックステイル税込¥840
サイズは全長118cm、穂の長さ30cm、面白いアレンジ材料になりそう。





こちら↑最近アレンジに動きを付けるために多用中。
ハナトラノオ、税込¥252と値ごろ感№1。
サイズは全長75cmです。



先週の金曜日にacsaさんの東京営業所で、フラワーデザイナー
さんたちが喜びそうな材料(クリスマスとお正月も含め)を
沢山沢山チェックしてきました。(手帳にびっしり)

これから出来上り次第入荷してきますので、時々視察に
来てください。また、「こんな材料があればいいのにな・・・」
というのがありましたら教えてください。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

通販用

2011-05-23 11:59:14 | 松坂屋富士ギフトショップ・マーガレットハウス
静岡県内の「ホームセンター」ではトップのJ.E社
からの依頼で、ネットショップ用の商材の1アイテムに
マーガレットハウスのフラワーアレンジをということで
準備を進めています。

人気の「小鳥のアレンジ」や「人工樹木」が中心となりますが、
もう一つ「ティッシュBOXカバー」が取り上げられています。











こちらは「スミエスクシリーズ」の1品、壁掛けです。



---------------------------------------------------------

オーダーブーケと
披露宴でご両親に差し上げる
花束の代わりにハッピーリース。
1番下はリースの材料の段階です。












今年のクリスマスと来年のお正月商戦スタート。

2011-05-21 13:10:03 | 松坂屋富士ギフトショップ・マーガレットハウス
こんな年だから、メーカー各社気合いを入れて取り組んでいます。

ここは東京代々木ascaさんの東京営業所です。
何方でもご覧になることは可能です。







高品質な造花ということでお馴染の会社です。名古屋本社はここの
4~5倍のスペースです。

この展示会で今年の新製品などをチェックし注文するのですが、
これを忘れて10~11月頃、カタログを見ながら注文しても
いいネタを仕入れることができません。



今回はそれと

水墨画をイメージした、「スミエスク」シリーズの拡販を狙った
展示会の打ち合わせにフラワーデザイナーさんたちが集合しました。



マーガレットハウスからも2名が参加、7月4日から長期間展示の
予定でおります。

どうぞ、無理なく代々木までお出かけになれる方で
お花大好きさんは一度ご覧ください。

よろしくお願い申し上げます。






また怒られちゃった(・o・)

2011-05-18 14:07:28 | 松坂屋富士ギフトショップ・マーガレットハウス
お嬢様30~40、お母様55~65位の親子様が多いです。

お嬢様がインターネットで見つけるか、お店の前を
通りがかって見つけて、お母様に連絡。

本日は後者です。大分マーガレットハウスのファンでいてくださった
らしいです。

いろいろ説明したら、「皆が皆インターネットやってるとは
限りませんっ!!

本日は場所確認と下見でした。
「今までの作品の写真集はないの?」のご質問に
「はい、HPでご紹介はしているのですが・・・・」←

こちらの方もそうですが、圧倒的に「小鳥と森の仲間たち
アレンジ」が仲を取り持ってくれているようです。







やはり、ここのがいいと喜んでお帰りくださいました。

何とも品のいい親娘さん、ありがとうございました。

静岡西武が撤退し5年、どこかにあるんだろうけど探し方が
分からない。今回はお嬢様が偶然見つけてくださいましたが、
忘れないで何時も気にしてくださったとのこと、
怒られても嬉しいですね。

--------------------------------------------------------

まことに申し訳ありません。

明後日20日(金)は東京(代々木)で行われる展示会の打ち合わせがあり、
臨時休業
させていただきます。

現在も「予告」として、東京と名古屋に飾っていただいていると思いますが、
この「スミエスクシリーズ」の展示会は3月に行う予定が、
東北の地震の関係で、7月下旬に代々木で行われることになりました。

水墨画をイメージしたこんなお花達を使った作品です。
これは↓本日作ったものです。高さ125センチです。

 






ビフォア&アフター

2011-05-16 19:03:24 | 松坂屋富士ギフトショップ・マーガレットハウス


ワンワンの床屋さんに行く前と後です。
キャビちゃん(トイ・プードル)のカットを変えました。
          ↓


ビフォア&アフター


毎朝お庭の葉っぱを食べるようになって、「吐き癖」が
治りました。特にトイプーのキャビちゃん。


--------------------------------------------------------------





土曜の朝、ご遠方から親子さんでご来店。
早く着きすぎて時間調整をしてくださったらしいです。

フラワーアレンジを2個欲しくって、
1個はすぐ決まりました。

もう1つが中々決まらず、オーダーにしましょう
ということになりました。

ふだんはオーダーには1週間いただくのですが、
その日はタイミングよく、30分位なら
時間が取れそうだったので、「ランチの間にいかがでしょう」
ということで、超特急。(またのご来店は申し訳なくて)

この間に接客が入らないことを願いつつ・・・・
完成です。

大変お喜びいただきました。


明日14日(土曜日)は15:00閉店です

2011-05-13 18:26:51 | 松坂屋富士ギフトショップ・マーガレットハウス
すみません、お花屋さんの店内で地元アマチュアのカントリーバンド
のライブが行われるので、2時間早く閉店することになりました。
40名のお客様がご来店くださいます。

--------------------------------------------------

さて、マジカルウォーターのアレンジ第2弾、5個追加です。

明日の朝までに固まるでしょう???





-----------------------------------------------------

さて、こちらの商品、これを使ってどんなアレンジをと
思っておりましたが、いいアイデアが浮かばず、
お店の壁にただ掛けておいたら、
本日何の苦労も無く、2個売れてしまいました。

お客様に「どんな使い方をするんですか?」と尋ねたら
「ただ壁に掛けるだけです。」

そんなもんなんですね。(あまり考え過ぎはダメ!)

まだ、在庫はございます。仮面の部分が縦6~7cmで1000円前後です。