アートフラワー(造花)専門店・マーガレットハウス。造花・アーティフィシャルフラワー・コサージュ・ブライダルブーケ

静岡西武・沼津西武・松坂屋静岡店での花屋経験37年。現在は静岡市の路面店に戻り、ネット通販と店頭販売に励んでいます。

クリスマスライヴのお知らせ

2008-11-21 17:37:16 | クリスマス
今日はアートフラワー(造花)ではなく、

マーガレットハウスグループが運営する会員制サロンの

クリスマス“サロンコンサート”のお知らせです。

<佐野文彦先生のカンツォーネとシャンソン>

       クリスマスライヴ

12月15日(月)14:00より、会場は静岡市葵区鷹匠のボンソワール86です。
  
チケット(¥3,500)のお問い合わせは

ボンソワール86 TEL054-252-8602
マーガレットハウス TEL054-246-6802  までどうぞ

お飲み物は別料金でノンアルコールドリンク:1杯¥500
(お飲みにならなくても構いません、自由です。)
というシステムで行います。

ありがとうございました。チケットは完売いたしました。

  佐野先生のプロフィールはこちらのホームページをどうぞ。

                     







プロの仕事

2008-11-18 00:16:03 | アートフラワーアレンジメント
間違いなくフラワーアレンジ人口は急増しています。
生花・造花だけでなく、プリザーブドフラワーの普及なども手伝っての
ことであることは間違いありません。

ネットショップなど1年そこそこで容易にプロの世界に踏み入れる方も
多いですね。アマチュアとプロの境目もなくなって来ているような
気もします。感覚のいいアマチュアもあちらこちらで見かけます。

ここでいうプロとは、少なくともその方一人がお花により生計を
立てていると定義したいところです。

仕事の上では、どのジャンルのプロもそうだと思いますが、
仕事を最短距離でするということでしょう。それでいて丁寧。
スタートから完成までに材料の使い方などに無駄がない。
それは完成のイメージを頭に描き逆算した工程を考えられるからです。

ただし、デザインの段階では1秒~数カ月と幅が広くなります。
一旦デザインが決まればほとんどの作品を30分以内で作り上げます。

マーガレットハウスでも毎日が時間との戦いで、お正月飾りなど
1作平均5~7分くらいで仕上げなくてはならない場合もあります。
(作品のサイズの大小ではなく)

1000円前後の商品1点に1時間もかけるわけにいかないでしょう。

           

このクリスマスリースも15分くらい、ブライダルブーケ
30分以内の仕上げです。プロはパターンが決まれば、とてつもなく早いのです。

                  

なら、見ている前で「サササ」と作ってくれとおっしゃるお客様が
たまにいますが、デザインが決まれば早いのであって、それはその日の
精神状態にも左右されるので、「サササ」とはいかない場合もあります。
前出の数カ月までは行かなくとも、1週間位デザインが決まらないことは
多々あります。

クリスマス?お正月? いえいえお雛祭りですよ。

2008-11-17 23:28:17 | アートフラワーアレンジメント
写真は紅白梅、クリスマス・お正月を飛び越え
お雛飾り用のアレンジなんです。

静岡の地場産業でもあります雛人形とそれに付随する産業。

望月屏風店様もその1社、非常に感覚の良い仕事をされる会社です。
守ってゆかなければならない伝統の中に斬新さや今の世に合わせたオシャレ度
の追及。お花も「橘・桜」だけでない飾り方などを考え、マーガレットハウス
にも声をかけてくださいました。



                      

こちらのグリーンだけでまとめたものも、お雛様をガーデニング風な飾り方にと
考えられたようです。

お正月飾り

2008-11-04 14:16:37 | アートフラワーアレンジメント
クリスマスとお正月の同時進行。

なかなか大変な作業です。
お正月飾りは赤い実と緑の松の色が目立つものが
多いのですが、だんだん色的にも変化させて行きたいと
思っております。

昨年までの作り方と細部で多少変えておりますが
おわかりいただけるかどうか・・・・
作者本人はかなり工夫しているつもりです。
こちらのHPもご覧ください。
      

  

----------------------------------------------------------

最後に、僕達は元気ですよ~~~。