goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなカフェと雑貨 c-field

極小カフェ+極小雑貨やさん+大人のためのワークショップ♪
〈月・火・水のみオープン〉

近くなのにはじめてのカフェ

2012-12-09 23:59:26 | イベント

今日は午後からお友達のYちゃんと
こちらでティータイム。

美章園駅前のtea room and gallery エムズさん
MITRAさんが参加されてる。
「クリスマス アート & グッズ パレード 2012」
も見せてもらいました♪
素敵な作品がたくさん。
最終日だったので私が見た直後から
続々と搬出作業の方が来られて、
片付けておられました。
見れて良かった~。

広い店内に隣接されたギャラリースペース。
とっても素敵な羨ましい空間でした。

昭南ビルにもちょこっとお伺いして
クリスマス気分に浸って来ました。

c-fieldはクリスマスムードゼロ…。
明日考えようと思います^^;

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-field map


今年いちばんのお気に入りかも

2012-12-07 15:30:41 | イベント


今日は絵画教室のスタートは遅め。
まだ誰も来てません。

あと少しで賑やかになるのですが、
今はとっても静か。

そう、まだ今年は終わっていないけど、
今年一番になりそうなDM

この間行った篠山のギャラリcolissimoさん(http://colissimo.jp/)
で行われてる詩の展覧会のDM。

バランスが絶妙。

あ~もう一度行きたい。

24日まで開催しておられます。

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-field map


ワークショップのお知らせとイベント案内。。。

2012-12-05 22:56:03 | ワークショップ

12月に入ってグッと寒くなってきましたね。
今週の営業が終わり、やっと一息ついたところです。

明日と明後日は絵画教室の先生です。
c-fieldとにんじん畑の先生と
時々専門学校の講師と母と妻と。。。
私はいったい何足のわらじを履いているのやら(笑)
どれも?少しずつなので、楽しんでいます。
良いとこ取りとよく言われますが
本当にそうだと思います^^;

今年もあと少しです。
皆さんも風邪などひかれないように
あたたかくしてお休みくださいね。
。。。。。。。。

残念なお知らせなのですが、
8日に予定していたmomoさんのワークショップですが、
予定していた人数に達さなかったので
残念ながら中止となってしまいました。
参加してくださる予定だった皆様
本当に申し訳ありませんでした。

。。。。。。。。。

立杭焼きの窯元さん(市野雅利さん)の
奥様から頂いたDMです。
中崎町の雑貨屋さんcocoaさんで行なわれている
「冬とクリスマス」

うっかりしているうちに前半が終わってしまいました。
今日から後半がスタートしているようです。
前半は市野さんの奥様が(布の作家さんです)
後半はご主人が参加されています。
作家さんが入れ替わり合計21人の
ハンドメイド作品がお店に並ぶそうですが
DMをみると知ってる方のお名前がチラホラ。
なんだかいろんなところで繋がってるんですね。

※画像は市野雅利さんのお茶碗です。

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-field map


山の壁掛け+イベントのお知らせです♪

2012-12-04 20:50:34 | 雑貨

今日もたくさんの陶器たちがお嫁に行きました。
ありがとうございました。

昨日は出せずにいた、ステンドグラスの壁掛けも
夕方にやっと包みをほどくことが出来ました。
篠山の山がモチーフとなったこの壁掛け。
雨の時だったり、晴れの時、夕焼け、雪の日。
小さいですが、とっても表情豊かで素敵です。
同じものがひとつもないので、
好きな風景を選んでくださいね。
只今24枚ございます♪

。。。。。。。。

素敵なイベントや展覧会の案内が続々とc-fieldに届いています
ザックリですが紹介させていただきます♪

c-fieldにポストカードを置いてくださってる
写真家のキトキさんが展覧会をされます。

「伝えたいこと」
2013.1.16~19  12:00~16:00
期間中、出張写真館も行われるそうです。

そしてこれはワークショップ♪
12月18日(火)13:00~15:00
「ペーパークイリングでポチ袋作り」

ユーニ:ノイさんで開催されます。
前回クリスマスカード作りに参加したときに
サンプルを見せてもらいましたが、
とってもカワイイポチ袋でしたよ♪
詳しくはユーニ:ノイさん


そして、昨日フィールさんWONDERLANDさんさんが
持ってきてくださったのはコンフィデンスカフェさんで
開催される「聖夜のココイロアロマ」

2012.12.21(金)18:00~21:00
X’masセットメニューでディナーやドリンクと
共にセラピーが受けれます。
詳しくはコンフィデンスカフェさん


そしてもうひとつこれも昨日萌木星さんが
持ってきてくださったDM。

「灯りとスープと言葉と音楽と」
素敵なクリスマスの夜になりそうですね。
詳しくはお昼ごはんと喫茶と雑貨 萌木星さん


そして最後にもうひとつ。
今日来られたマカディさんが参加される
「こけし祭り2012」
12月5日~15日。
西天満の雑貨屋カナリアさんで開催です。

マカディさんのパンは12月7.8日の2日間販売されます。

どれもこれも楽しそう~。
どの案内もお店に置いてありますので
お持ち帰りくださいね。

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-field map


月曜日が終わってしまいました。。。

2012-12-03 23:34:53 | 陶器

朝一番にスープのお知らせをしようと思っていたのに
仕込みをしたり、クッキーを焼いたり、
買い付けしてきた陶器を並べているうちにオープン時間が来てしまい

お客さまがいらして、その後も途中でアップすることなく
閉店まで途切れずにお客さまが来てくださって
アップ出来ませんでした。

ちなみに今日はクラムチャウダーでした。
明日はポトフ、水曜日はカレーになります。
どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

土曜日は立杭焼きの窯元さんへ買い付けに行ってきました。
新しい窯元さんともお取り引きしていただけることになり、
お客さまからリクエストされていた器も店頭に並びました♪

そして、トップ画像は立杭焼きの窯元さんの奥様で
ステンドグラス作家でもある方の作られたおうちが
念願かなってc-fieldに来ました。
古い窯のレンガを使って作られたこのおうち。
見てるだけで可愛くて可愛くて。
ガーデニングにもピッタリなのだそうです。
是非見に来てくださいね。

新しい器たちの一部をご紹介です。










まだまだあるのですがまたアップします♪

そして以前ご紹介したpottery studio axis mundiさんの陶器も
なかなかアップ出来ずにいたのでコチラもアップさせてくださいね。














買い付けといいつつ今回もまたまた楽しんで来ました。
そのお話はにんじんにっきへ→★
。。。。。。。。

日曜日は昭南ビルのポチカ デ ルナさんのところへ
ポーセラーツ体験へ!!

切って貼って。
あとは先生が専用の窯で焼いてくださるのを待つだけ。
初めての事をするのはワクワクします。
どんなお茶碗が出来るのかとても楽しみです。

。。。。。。。。

ワークショップのお知らせです♪
素敵なブーケやギフトを作っていらっしゃるmomoさんが
c-fieldでワークショップをしてくださる事になりました!

今年のリースの画像です(momoさんよりお借りしました)

フレッシュグリーンをたっぷり使ったオリジナルのリース。
リースは徐々にドライへと変化していくそうです。
一年中楽しんでいただけるリースを一緒に作ってみませんか?

詳しくはコチラをご覧ください→

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-field map