今回はイルミナート合唱団の「イルミナートフレンズ」メンバーからです。
イルミナート合唱団には「イルミナートコーラス」「イルミナートフレンズ」のコースがあり、
各々スタンスに合わせて入団し、練習に励んでいます。
----------------------------------------------------------------
イルミナート合唱団、フレンズに入団してから、二年になります。
思い起こせば、2014年1月、サントリーホールで行われた
マエストロの日本フィルとの「白鳥の湖」で団員募集の折込みチラシを見たことがきっかけでした。
そういえば、中学の頃、合唱部だったよね・・・、そんな軽い気持ちから参加して、
ええっ、ドイツ語、ラテン語、イタリア語~??と、
最初は戸惑う事もたくさん:笑。
それでも、皆でハーモニーを奏でた時の合唱ならではの迫力と美しさに感動し、
更にはオーケストラと一緒に歌う機会をいただいたり、オペラ ワークショップに挑戦させていただいたりと、
まさに夢のような”非日常”でした。
歌うことを一緒に楽しむという趣旨の通り、フレンズのリハーサルはいつも穏やかな雰囲気だと感じています。
マエストロ直々のリハーサルや
プロとして活躍されている方々からの熱心なご指導など、とても贅沢な時間でもあります。
仕事とは関係ない繋がりや発見もありました。
最近は日本歌曲で言葉の大切さを実感していますが、
素直な歌声が自慢?のフレンズの一員として、
これからも皆さんと一緒に練習に励んでいけ ればと思っています。
よろしくお願いします。(アルト T. I.)