KANA-MONO

異次元の神奈中ファンブログ!(時々他社とか鉄分なども…)

【第7話】『サマザマな道程?(ep1)』

2023-05-29 23:59:59 | 『こな~ず』モロモロの道程
『こな~ず』は神奈中でかつて発行していたフリーペーパー『くる~ず』へのオマージュとして、神奈中バスの路線をたどったり、バス停周辺を巡ったりしてきた企画。そして、「モロモロの道程」ですが…諸々の事情により電車やバスを使わず歩きもしくはチャリで出かけるという意味での「モロモロ」ということで…とにかくシバリを設けず、出かけたら記事にするといった感じです!

 今回は…どこ?

 実は縦の糸…じゃなくて縦の道が大山街道、横の道が辰街道…というわけで、大山街道と辰街道の交差点…ということになり、大山街道を境に右側が座間市というわけで…

 グッドイーブニング、神奈川県座間市ひばりが丘!

 こちらが辰街道の…オダサガの反対方向でして、左右の道が大山街道ということに…従いまして、座間市側から撮った一枚ということに。

 そして、上の画像なんですけど、辰街道を境に左が大和市上草柳、右が海老名市東柏ケ谷ということになるわけですが、大和市の街区表示板が見当たらず、道路脇の看板の下に「大和市」の文字があったので、これでいいか…ということで。

 とりあえず、大山街道を大山方面へ進んでみますか…ということで。
 ちなみに、左が海老名市、右が座間市。

 あくまで今回は座間市を!

 大道付交差点。
 大道付は昔の地名じゃないかと…たぶん。

 ちなみに、交差点から先の座間市が東原というわけで、グッ…とにかく、神奈川県座間市東原です。

 大山街道から外れて、ちょっと寄り道を。
 工場とジャングルが共存する街…

 いきなり相鉄バス!
 しかも、本数の少ない相模大塚行き!

 サバンナの向こうにニュータウン…

 公園の向こうに見える巨大モミの木×2?
 フェンスが…

 ちょっとしたひと工夫で撮れちゃいました!
 ちなみに、モミの木かどうかは…
(たぶん違うと思うんだけど)

 巨木×2を撮った公園で見つけた三角点。
 公園の中の三角点って珍しいかなあと思うんですけど。

 真新しい歩道と自転車専用道のハーフ&ハーフ。

 畑灌桜…「畑地灌がい水路が開かれました。水路に沿って植えられた桜の苗木が成長」…はいいんですけど、見どころはこの辺じゃなくて、246の向こう側なんですけど…というのはさておき、高座海軍工廠の説明板と、座間八景の説明版が立ってました。
 座間八景…いつかコンプ…というより、ほぼほぼコンプしてるような気が…あと、この道を北上すると同じ座間八景の「さくら百華の道」に出ます。

 再び大山街道に戻って、さがみ野二丁目交差点
 くどいようですが、左が海老名市、右が座間市。
 なお、右側の座間市ですが、交差点手前が東原で、向こうがさがみ野。

…というわけで、神奈川県座間市さがみ野です。

「さくらとみどりの街」ですか…何でもないです。

 さがみ野駅入口交差点。
 神奈中バスが交差点に進入してきました。
 ここを通過すればさがみ野駅ですけど…さがみ野駅は海老名市。
 座間市さがみ野はさがみ野駅ありきで付けられた地名なのに…

 踏切に出ました。
 踏切の先も右手は座間市…というわけで、相鉄線ですが、これより先は座間市の中を通ることになるわけです。

 せっかくなので…座間市の中を走り抜けてく真っ黒な相鉄!

 線路沿いに歩いていたら、カワイイ祠。
 中のお地蔵さんは還暦祝いでしょうか?…あと、お供えの松ぼっくりにほっこり。
(マツボックリハラドーン!)

 座間市のごみ収集車が踏切を通過するところ。

 その踏切から先が座間市南栗原!
(ミナミクリハラドーン!)

 次の踏切ですが…左手に見えるのはかしわ台駅…というわけで、これより先は海老名市。
 ちなみに、かしわ台駅のこちら側の駅舎からホームまでの距離が350mほど…
こちらをクリックすると、長々歩いた時の記事が出ます

 上がっていった先にあったのが大塚本町交差点。
 ちょうど神奈中バスの姿が。
 ちなみに、バスがいる場所は海老名市ですが、少し進むと、もう綾瀬市…

 再びかしわ台駅そばの踏切に戻ろうとしたところ、今度は海老名市のごみ収集車が。
 右側は座間市なので、当然左側のごみだけ回収して去っていきました。

 改めまして、かしわ台駅そばの踏切の向こう側。
 急な下り坂…下るのはいいんですけど、下った後に待っているのは当然上り…ここからがホントの座間って感じです。

…というわけで、話の途中なんですけど、今回はここまでにしたいと思います。
 座間といえば高低差(坂)の宝庫なんですけど、今回はあえて平たいところを通ってみました。(実はタマタマなんですけど…)
 あと、タイトルに「(ep1)」を入れたのは当然「(ep2)」以降があるからということで…

【次回予告的な一枚の画像から】
 坂を下ってすぐのところですれ違ったザマフレンド号。
 調べたらバスの終点はさがみ野駅…駅は海老名市ですけど、入れてもらえたんですね。
 一方、オダサガは…何でもないです。
 あと、「次回予告的な」と書きましたけど、次回がこの続きというわけではありません。
 まあ、そのうちということで…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [#409]藤09 | トップ | [#410]藤10 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

『こな~ず』モロモロの道程」カテゴリの最新記事