ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

巣材

2013年02月15日 | 文蔵
巣材運びは「男の子」の仕事だと思っていたら

我が家の女の子たちはたくましい。

「男の子」がいないので、自分たちで運んでます。

ティッシュを咥えてパタパタと飛び回り、紐を見つけてはひっぱります。

紐は絡まったら危険なので、藁を置いています。



気に入ったようで、



一応選ぶんですねぇ。

どれも同じだと思うんだけどね。



これを食いちぎっちゃいました。

強いなぁ・・・おぶん。

咥えて飛ぼうとしたけど、落っことしてました。

穂がついてるから重いんだよね。




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買い物 (ハチピー)
2013-02-16 08:54:33
藁を選んでいるおぶんちゃん。 買い物中に品定めしているみたいで可愛いですね(^O^)
可愛い (さら)
2013-02-21 18:09:57
可愛すぎる…
文鳥って絵になるなぁ~

うちの鈴は私に対して発情…
卵も産みました。。。
ハチピーさま (ぶんぶん)
2013-03-03 21:26:05
買い物中の品定め
そうそう、そんな感じです。
どれにしようかな~って。
文鳥はそんな仕草も可愛いですよね
さらさま (ぶんぶん)
2013-03-03 21:30:40
小首をかしげて品定めの姿も可愛い
見ているだけで嬉しくなってしまいます。

おら、鈴ちゃんもお玉祭りですか
寒い時に卵って・・・心配でたまりませんよね。
孵らないのになぁ・・・。
無駄な卵は産まないで元気でいてほしいですね。