ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

2024/01/31

2024年01月31日 | ひとり言
昨日ちょいと用があり内灘方面へ車を走らせた
大通りは何もなかったようにいつも通りだが

所々に
融雪の水が出ません
注意して走行してください
の看板が立っていた

あ…やっぱ、被害有り…

用を済ませた帰り道
あちこち通行止めなもんで
来た道を帰るつもりが
ついうっかり入り込んだ道路が
被害の酷かった道路に繋がり
地震の被害を目にすることに

電柱は傾き
道路沿いの家々は傾き
玄関に「危険」の赤い貼り紙
道路はうねり傾き
亀裂が入り穴が空いてる

それでも各所で補修工事してくれているおかげで車が走れる

でもこれは
テレビ画面で見るのと違う
なんということか
怖くてたまらない

家に着いたら
震えがきて涙が出てた

普通に暮らしてただけなのに
なんでこんな目に遭わなきゃいかんのだ


奇跡の日本列島は
災害の日本列島でもある
人間がどうこう出来ることでもなく
仕方のないことなのかもしれないが
気持ちの持って行き場がない

わずかな被害で済んだババアですら
言いようのない気持ちになる

なのに
火事場泥棒だの
災害詐欺だのの話を聞くと
情け無くなる
ほんとうに  情けない!


自衛隊の皆様はじめ
全国から石川県に支援に駆けつけてくださった皆様に心から感謝いたします
ありがとうございます

ありがとうございます