あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

赤味噌の豚汁?

2010年06月17日 | 食事
 「トラックマン定食」 900円 (御飯おかわりあり)
    名神 尾張一宮PA


 オイラも「トラックマン」の端くれ(軽だが)、食べない訳にはいかなかった?

 


名古屋名物「エビフライ」に「ミソカツ」、そして野菜もたっぷりでボリューム満点!




 いくら愛知県の名物でも、豚汁までが当然のように赤味噌だったとは・・・

 はっきり言ってマズイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の城シリーズ 112 菩提山城

2010年06月17日 | 城巡り
 
 伊吹山系の東端に位置する標高402mの菩提山頂に築かれた東西約50m・南北約300mの西美濃最大級の山城である。七つの曲輪と多くの小割平地・堀切・堅堀などが巧みに配置されている。「美濃国諸家系図」によると応永20年(1413)に岩手弾正佐衛門頼重が「岩手山城」に住んでいたとしているが「菩提山城」の名前が見える最も古い記録は天文13年(1544)美濃守護職土岐頼芸が岩手四郎に宛てた書状に見える。
永禄元年(1558)竹中遠江守重元は岩手氏を攻略して岩手付近一帯や福田・長松(現大垣市)をあわせた六千貫の領主となり翌年ここに城を築いた。
重元の子竹中半兵衛重治はこの城に住んでいたが永禄7年(1565)稲葉山城を攻略しその後織田信長・豊臣秀吉に仕え天正7年(1579)播磨三木城攻めの陣中で病没した。
重治の子重門は菩提山城を下り岩手に陣屋を構えた。
 (菩提山城説明板より) 



 「大垣城」が、現在天守閣の補修中であるという事で、今回は何処にも行かず直帰する予定だったのだが、納品先の近くに「竹中陣屋」があったので、寄ってみる事にしました。
すると、竹中氏ゆかりの「菩提山城」もすぐそばにあったのです。
 標高402mの山城ではあるが、徹夜していても脚力には自信があったので、急遽登る事にしたのです。
「一乗谷城」で転落した苦い経験を思い出し、慎重に慎重を重ね下りて来ましたが、途中で膝と太腿が笑うぐらいキツイ攻略でした?



縄張図


本丸


本丸からの眺望



竹中陣屋跡

銅像は、軍師「竹中半兵衛」


ここを、「日本の城シリーズ」に加えても良いかも知れない?? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする