goo blog サービス終了のお知らせ 

またの名をフランソワーフ

動物に癒され、ゲームに没頭する毎日のつれづれ

渋温泉

2017-05-24 17:01:50 | 

 泊まったのはここじゃないけども・・・
 有名な金具屋のライトアップを撮った。


 初めて行きましたが、渋温泉、いい!!!
 すっごく良かった!!!

 

 温泉街に9種類の温泉があって、
 鍵を開けて入るの。

 1つ1つ狭いけど効能がいろいろで
 全部回ると万病に効いちゃうという!

 のぼせちゃうから3つしか入らなかったけどね(≧∇≦)

 眼の湯、腰痛・神経痛の湯、病後にいいという湯。

 いろいろな温泉を回るのは楽しいし、温泉街もすごく
 情緒豊かでいい雰囲気だったよ。


 猿もおとなしくて人に優しい奴ばっかりたくさんいた。

 

 モフモフだったっす。

 
 2日目に善光寺にお参りして御朱印ももらってきた。

 

 

 御詠歌は「身はここに 心は信濃の善光寺
        みちびきたまえ 弥陀の浄土へ」

 

吉 幾三コレクションミュージアム

2016-10-11 17:05:29 | 

 夏に五所川原のねぷたに行って
 吉幾三コレクションミュージアムにも行ってきた。

 けっこうグッズがいっぱいあって
 買ったのは靴下と飴。

 もったいなくて開けなかったんだけど、
 昨日開けてなめた。

 青森りんご味で、美味しかったっす。

 年取って、いい感じのおじさんになった吉さん
 大好きだわぁ〜
 背が高いし、顔ちっさいし、かっこいいよ。

 ぬっふ

オルゴールに絵付けした

2016-02-29 17:06:26 | 

 今月初めに、オルゴールの森で買った箱に
 富士山の絵を描きました。

 

 箱と手回しオルゴールが別に売っていて、
 好きな曲を入れられるのです。
 木箱にはそこで好きな絵を描けるのだけど、
 落ち着いてじっくり描きたいので箱だけ3個購入。

 曲は「キセキ」。

 たくさんの曲があるのでリストをもらってきました。
 電話で頼むと送ってくれるとのことで、
 あとでまた注文します。

 絵を描いてネット販売でもしようかなぁ~


 思い出の曲に思い出の絵を描きますよ!とか・・

念願のくっきり富士山

2016-02-12 11:58:34 | 

 富士山を間近で見たくて、
 何度も旅行を計画したけど

 くっきり見えることがありませんでした。

 しかし!!!

 今回はバッチリです。

 河口湖に行って清々しい気分を味わってきました。

 気分爽快だわぁ~
 やっぱ富士山はテンションあがるわぁ~


 オルゴールの森では、ヴァイオリンがクルクル回っている弦に
 傾いていって音楽を奏でるものや
 

 壁中オルゴールの部屋があって、
 

 見応えあり!!
 あそこはおススメだなぁ~

 オルゴールとオペラ歌手の共演も良かった。

河口湖へ行ってきた

2015-06-02 13:03:40 | 

 東京駅発の成田エクスプレスに乗って河口湖まで。

 お天気はピーカン照りで、最高だったのだけど、
 富士山はご覧の通り、見えない時間ばかりで
 やっと顔を出したところをパチり。><

 

 富士山特急とトーマス電車が停まってました。
 でも、これは乗ったら絵が見えないので・・・・・

 まずはバスでハーブ園へ。
 広~~~いハーブ畑があるのかと思ってたんだけど、
 狭かったw。
 でも、お庭で食べたソフトクリームとハーブティーは
 とても美味しかったっす。

 

 で、お土産を見ると石けんとか、ハーブティーとか
 ハーブ関係がいっぱいあったのだけど、
 主に製造元が東京都。なんで?
 あと、神宮前の生活の木の製品がすっごくありました。

 やっと見つけた山梨県のハーブティ(大好きなカモミールと
 ペパーミントの)と目についた猫のピンバッジを購入w

 
 かわええ~~

 
 宿は「秀峰閣 湖月」、老舗旅館という感じでした。
 モチロン夕食は素晴らしくおいしくて
 
 めったに食べられない山梨のワイン豚のしゃぶしゃぶは
 絶品でした(ワインを飲ませて育てた豚さん)

 
 
 おさしみの隣は、海老真丈きゃべつ包み

 敷いてもらったふとんの枕元にはラベンダーの押し花。
 ほんのりいい香りで、いい気持ちで眠りについた。
 

 朝風呂入って、朝食はバイキングで腹一杯!!!
 好きなものだけ好きなだけ食べられて好きだぁ~~
 

 温泉っていいねぇ~

 チェックアウトして、バスでバラ園(オルゴールの森)で
 たくさんの種類の満開のバラを見て、それだけで満足して、
 オルゴール館(1500円)には入らなかった。
 

 で、忍野八海(富士山の伏流水に水源を発する湧水池)。
 コマイ池を巡って休憩。
 9割中国の人だったなぁ。

 富士山の水を使った豆腐というのを200円で売っていて
 

 味噌をつけてくれるの。
 

 

 昼はほうとうを食べて帰ってまいりました。

 バスの旅っていうのもいいね。
 時間があるからその辺ウッカリしちゃうと大変だけど。

 いや~~~楽しかった。
 で、体力がイマイチ戻ってないので疲れた。
 でも、楽しかった方が大きいのでよし!
 

 

 

 

 
 

 

昨日は京都日帰り

2014-01-17 17:10:00 | 

 たまに京都の任天堂に行きます。

 でも社長と一緒なので日帰り…….orz

 会議室で1時間話すだけでとんぼ返り…..


 で、今までは新幹線の中で昼食を食べて
 打ち合わせをして帰るだけだったんだけど、

 たまには京都でランチしたいです!
 と、訴えて念願が叶いました。

 

 嵐亭でお昼の御膳、3800円。

めっちゃくちゃ美味しかったメニューはこちら
●先付け
 棒蟹かぶら和え あられ野菜 金箔 湯葉
●造り
 鯛 烏賊 炙り貝柱 白髪ねぎ
  アマランサス 海老塩 山葵
●祝い八寸盛り
 手綱寿司 龍皮巻き サーモン奉書巻き
  菜の花南天がらみ 海老芝煮 百合根茶巾
●台の物
 甘鯛南部焼き 渡り蟹香り揚げ 公魚大葉揚げ
  揚げ初地神 芹辛子和え 柿膾
●食事
 白米 鯛有馬煮 漬物
●吸い物
 白味噌仕立て
  合鴨ロース 海老芋 焼き麩
  色紙野菜色々 鶯菜 辛子
●水物
 デザート

 先付けの湯葉は、塩でいただいたのだけど、
 塩にエビの殻をすりつぶしたものが入っていて
 感動した!!(iдi)

 味覚が戻ってよかった~~~~幸せ~~

久々にドライブ☆御殿場アウトレットへGo!

2013-12-09 10:59:24 | 

 土曜日はすごくいいお天気でドライブ日和。

 せっかく車を買ったのに近場をチョロチョロしてるだけ
 だったので、少しは遠出をしたいなとず~~っと思ってた。

 でも一人じゃまだ不安なのでなかなか行けなかったんだけど
 次男が仕事を休んでくれて、決行!!

 見渡す限りの青い空、なのに富士山はまったく見えない。
 ついてない・・・・・そこだけ雲なんだよ~~

 アディダスでトレーニングウエアを買って、他で
 モフモフの帽子とシャープなマフラーを購入。

 うちのセバスチャンと同じ赤ちゃんがいっぱいいた

 

 いや~~気持ちいいね~~
 

 行きと帰りに海老名で休憩^^

 

 だいぶ様子が変わっててあせった。
 胃袋の調子が良くなったらぜったいもう一回来なくちゃな

富士山見てきたよ

2013-11-05 16:35:29 | 

 2日から2泊で箱根に行ってきました。



 この3年の間、甲府や箱根の温泉で富士山が
 見られるところを探して行くも、雨や霧で
 ずっと見られなかったんです。

 天気のいい日、家の屋上から見えるけど
 小さくて・・・・・

 で、いつも富士山富士山と言ってたところ、
 病気になっちゃって・・・・

 で、闘病中に富士山が世界文化遺産になって

 うわ~~~~~早く見に行きたい~~!!!
 って念い続けておりました。

 今病気も完治し、味覚も食欲も戻って、
 保険金も入ったので、贅沢旅行を計画。

 部屋に露天風呂のついた広~い部屋をとって
 エステやマッサージ三昧

 大湧谷に行くロープウェイで、頂上から富士山が
 見えたときは大感激!!大感動!!
 涙があふれ落ちました。

 いいねぇ~やっぱり

 3年越しの夢が叶いました。
 
 

 おいしい物をおいしく食べられる幸せと、
 自然の中を自由に歩ける幸せは
 病気をしないとほんっとにわからなかった。

 みんながずっと健康に過ごせるように
 お祈りしてきたよ^^

 

新潟やばい!!

2012-06-12 10:56:11 | 
   ↑越後湯沢駅構内の「へぎそば」屋さん


 ごはんが美味いし、
 ごはんが進むおかずが美味しいし…


 もう~太る!!太ったぞ!

 6月9日10日と、高校時代の友人たちと
 「越後湯沢」へ行ってきました。

 スキー以外で新潟県に行くのは初めてで、
 何もかもに感激できました。

 スタンドに焼きおにぎりが売っててめちゃ旨い!!
 そんでもって
 味噌がまた旨い!

 ごはんが進むよぉ~
 お酒もなんだかおいしいのが多いね。
 大変だよぉ~~

 ホテルでの食事もやっぱりごはんが進んじゃう~~

 朝もだよ!!まいったなぁ~
 朝はバイキングでいろいろあったんだけど
 しらすおろしや納豆でごはんばっか食べてた

 帰る前にはイタリアンなんか行っちゃって
 うは~~~~だった

  
   イカスミのリゾット

  
  デザートはアップルパイアイスクリーム添え

 1泊して帰ってきたら完全に2キロ太ってたw

 食べに食べたもんなぁ~~