ぼっぼいこや

アニメやプラモ・フィギュア製作についてぼちぼち書いていこうかと思っています。

発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」E-2

2019-06-09 | 艦これ

E-2は「乙作戦」です。

攻略手順

①戦艦棲姫のいる輸送ゲージをクリアする
②ギミックをクリアしてUマスを出現させる
③空母棲鬼率いる戦力ゲージをクリアする

・「第二艦隊」の札付与
・基地航空隊二部隊出撃可能
・第二艦隊所属・坊ノ岬沖海戦組に特効?
 ※大和・矢矧・涼月・朝霜・雪風・浜風・磯風・初霜(E-3にも弱特効あり?)など
  磯風と浜風と初霜はE-3で使ったほうがいいかも?



E-2『防備拡充! 南西諸島防衛作戦』

①輸送ゲージについて

ルート・・・A→C→F→(I)→J→K→L


編成・・・・軽巡1・駆逐4・軽空母1
      ※高速統一。史実艦は、矢矧と涼月を採用


基地航空隊・・・第一:陸攻×4でボスマス
        第二:陸戦(艦戦)×4でCマス

支援艦隊・・・・なし


結果

1戦目   A勝利  夕立  
2戦目   S勝利  若葉
3戦目   S勝利  球磨
4戦目   S勝利  如月
5戦目   A勝利  ゲージ破壊


②ギミック解除について

条件・・・Cマスで航空優勢以上

編成・・・如月を鳳翔と変えて、艦戦ガン積み。

基地航空隊・・・2部隊をCマスへ


結果  Cマス制空権確保  ボスマスルート出現


③戦力ゲージについて

ルート・・・ルート候補が5つ。
      そのうち軽量編成(戦艦1軽巡1駆逐4など)か重量編成(駆逐1戦艦3軽空2など)がよさげ。
      ※最終的に重量編成を選択。
       N→O1→O2→O3→P3→Q3→R→E→H→T→U か
       N→O1→P1→Q1→Q2→R→E→H→T→U   のどちらか。


編成・・・戦艦1・航戦2・軽空母2・駆逐1
     ※12cm30連装噴進砲改二が効果的。
      空襲マスの突破が重要なので、噴進砲を装備した艦を4~6番目に配置し、
      輪形陣ではなく「警戒陣」で突破を目指す。
      空襲戦での警戒陣は回避補正はないが、4~6番目が狙われやすいところは変わらない。
      なので4~6番目の艦に噴進砲を持たせ「対空噴進弾幕」で
      攻撃をなるだけ無効化させる(必ずではない)作戦がよさそう。


基地航空隊・・・陸攻4をHマス、陸戦1+陸攻3をボスマスへ

支援艦隊・・・とりあえずなしで。


ルートは、N→O1→P1→Q1→Q2→R→E→H→T→Uを選択

結果

1戦目   Tマス撤退   次から道中支援艦隊を出す。
2戦目   P1撤退
3戦目   S勝利  妙高
4戦目   S勝利  矢矧
5戦目   R撤退
6戦目   S勝利  伊勢
7戦目   S勝利  陸奥  次、ラスダンなので決戦支援を出す。
8戦目   Q1撤退
9戦目   S勝利  初春  ゲージ破壊


赤城改二で使った分戻ってきました。嬉しい。


うわぁ・・・。
「海防艦」が出だしたあたりから、
運営側が特定の性癖をもった人たち(ロリ○ン)を集めようとしているような気がする・・・。


新艦娘「石垣」掘り
E-3をクリア後、E-2にもどって「石垣」掘りをしました。

ルート A→C→E→H→J→撤退

編成:潜水艦4隻で出撃。

基地航空隊:陸偵1+艦攻3の2部隊をそれぞれHとJに。

結果

1戦目  加古  11戦目 江風   21戦目 卯月
2戦目  子日  12戦目 古鷹   22戦目 村雨
3戦目  望月  13戦目 長月   23戦目 なし
4戦目  初霜  14戦目 涼風   24戦目 望月
5戦目  なし  15戦目 なし   25戦目 なし
6戦目  なし  16戦目 なし   26戦目 なし
7戦目  青葉  17戦目 撤退   27戦目 なし
8戦目  如月  18戦目 長月   28戦目 江風
9戦目  なし  19戦目 なし   29戦目 なし
10戦目 なし  20戦目 三日月  30戦目 なし


31戦目 川内  41戦目 なし   51戦目 なし
32戦目 なし  42戦目 五月雨  52戦目 長良
33戦目 文月  43戦目 なし   53戦目 由良
34戦目 なし  44戦目 なし   54戦目 文月
35戦目 なし  45戦目 球磨   55戦目 なし
36戦目 なし  46戦目 望月   56戦目 睦月
37戦目 木曽  47戦目 三日月  57戦目 朝霜
38戦目 撤退  48戦目 なし   58戦目 子日
39戦目 木曽  49戦目 なし   59戦目 なし
40戦目 なし  50戦目 五十鈴  60戦目 なし


61戦目 皐月
62戦目 石垣ゲット


これで運営の狙いは確定ですね かわいいニチャァ

潜水艦4隻の出撃なので資源を気にすることなく周回できるのは嬉しい。
連合艦隊&支援&基地航空隊で60戦以上とか・・・ブルブル


E-2を乙作戦にしたのは正解でした。
かなりの難所だと言われてましたし、実際手こずりました。
甲報酬の「烈風改(三五二空/熟練)」は惜しかったですが、
次のE-3の甲報酬「烈風改二」のほうが欲しかった。
これは対空値13のとても強力な艦戦です。
なかなか強力な艦戦を手に入れる機会は少ないので、
ここは多少無理してでも取りに行くべき。

ということで、次はE-3、甲作戦で出撃です!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿