goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶうログ

世界で一番かいらしいぶうちゃんの日々。
おいしく楽しく愉快にすごそ。
みんなぶうのかいらしさを堪能してください。

売れ筋飲み比べてみました

2017-09-17 08:08:00 | 豆乳シリーズ
どうも。豆乳2本もいっぺんに飲むと
おなかがタプタプになる方のぶう、
さんぶうです。

今日は抹茶味飲み比べです。
豆乳業界の双璧!*

マルサン対キッコーマン



どちらも比較的店頭でおなじみのやつですが
それぞれに工夫がありますねえ。
 マルサンの方は正統派抹茶に豆乳を
合わせたような味わい。
 キッコーマンのは単品の時に書いたと思う
けれど甘味の黒蜜が効いてるバランスのよさ。
本当の抹茶からしたら甘かったり
混ざりものがあったりやけど両方個性的で
おすすめです。

*書き手の主観です。

ブームとはそういうものです

2017-09-13 08:08:00 | 豆乳シリーズ
 マルサン抹茶豆乳飲料とプレミアム抹茶豆乳飲料



プレミアムの方がうまいんかと思いきや
そうでもないのかな?普通の方は奥歯から抜ける
抹茶の香りが爽やかで
プレミアムは抜けない抹茶感が重厚感があり
甲乙つけがたい。
単品ではプレミアム抹茶にバランスのよさを
書いていたけど飲み比べてみると普通のやつの方も
バランスいいのかもしれない。
どちらかといえば豆乳の豆感は普通のやつの方が
感じられてプレミアムの方は
抹茶が勝っている感じですね。
宇治か西尾か
後はみなさんの好みでどうぞ。

豆乳ばっかりやんけー

「豆乳」って書いたらぶうログ載ると思ってるやろ?

2017-09-09 08:08:00 | 豆乳シリーズ

KAGOME
野菜生活100
Smoothie
ベリースムージー
豆乳ヨーグルトMix
*豆乳ヨーグルトは、豆乳を発酵
させた植物性の素材で殺菌されています。



「豆乳」と書いてあるから買ったけど
豆乳ヨーグルトってさらに遠ざかるし、
野菜なん?ベリーなん?
なにやら甘い飲み物や。

 みんな植物性とか天然成分とか言われると
安心してるみたいやけど
だいたい世界のもんは天然成分由来やでえ。