goo blog サービス終了のお知らせ 

細菌戦の系譜!!(本日短縮版)

2023-10-29 08:11:23 | Weblog
<iframe style="height: 100%; left: 0px; overflow: hidden; position: absolute; top: 0px; width: 100%;" title="Dailymotion Video Player" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x8njgtm" width="100%" height="100%" frameborder="0" allowfullscreen=""> </iframe>
<iframe style="height: 100%; left: 0px; overflow: hidden; position: absolute; top: 0px; width: 100%;" title="Dailymotion Video Player" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x8ns9hg" width="100%" height="100%" frameborder="0" allowfullscreen=""> </iframe>

 
<iframe style="height: 100%; left: 0px; overflow: hidden; position: absolute; top: 0px; width: 100%;" title="Dailymotion Video Player" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x8nbezu" width="100%" height="100%" frameborder="0" allowfullscreen=""> </iframe>
●日本が戦時中に使用して、中国に棄ててきた毒ガス兵器。
処分できない砒素は、ドイツへ?
その遺棄化学兵器の処理が化学兵器禁止条約が発効した1997年から26年経ってもまだ終了していない。本当に内閣府の計画通り、今までに発見されている遺棄化学兵器は、2027年までに処理が完了するのであろうか?
 
中華人民共和国において日本が遺棄した化学兵器の2022年より後の廃棄計画
                              内閣府                     
                              
 共同調査を通じて既に確認され、今後OPCWに申告される遺棄化学兵器及び今後共同調査を通じて確認され得る遺棄化学兵器について、日本国政府は、条約に従って、遺棄締約国として義務を誠実に履行する。

1 移動式廃棄処理設備を使用した遺棄化学兵器の廃棄

 

 日本国政府は、中華人民共和国内にの保管庫に保管され、2022年12月31日現在で既にOPCWに申告された遺棄化学兵器(ハルバ嶺に埋設され又は保管されているもの及びハルバ嶺周辺の保管庫に保管されているものを除く。)について、2027年中に廃棄を完了する予定である。中華人民共和国政府は適切な協力を行う。 

 

中国における遺棄化学兵器処理事業について
2023年7月
内閣府    遺棄化学兵器処理担当室
 
回収数 98293発
処理数 65894発    ※中国に遺棄してきた毒ガス弾はこんな数ではないと思うが?
(2023年3月現在)

日本政府は遺棄した毒ガス弾の被害者に対して何の補償もしていない!!

 
戦争は即時停戦を!!
戦争禁止条約はできないのだろうか??

【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻28日の動き)
 
●核実験・原発事故・戦争で世界の環境は壊れかけている!!

9月とは思えぬ暑さ 月末にかけて猛暑日も 10月は次第に秋らしく 気温変化に注意

<iframe style="height: 100%; left: 0px; overflow: hidden; position: absolute; top: 0px; width: 100%;" title="Dailymotion Video Player" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x8nb0wg" width="100%" height="100%" frameborder="0" allowfullscreen=""> </iframe>

●放射能と人類は共存できない!!

・日本は生物兵器禁止条約に、1972年4月10日(署名開放日)に署名,1982年6月8日に批准した。
・日本は化学兵器禁止条約に、1993年1月に署名し、1995年9月に批准した。
・核兵器禁止条約が、2021年1月22日に発効したが、日本は不参加。オブザーバー参加もしていない!!
 
●防衛費増額反対!!
 
             

「731部隊少年隊・平和祈念館」清水英男さんの証言

 

看護師らが患者を…「滝山病院 暴行事件」

 
●防衛省は、『衛生学校記事』・『化学学校記事』を公開していない!!日本の自衛隊は、何をやっているのか、国民に情報を公開すべきである!!
※なぜ、防衛省は、『化学学校記事』公開できないのか?
1966年第21回国連総会において化学兵器及び生物兵器の使用を非難する決議が採択され、1969年にはベトナム戦争での枯れ葉剤使用の被害の深刻さから、ウ・タント国連事務総長が、「化学・細菌兵器とその使用の影響」と題する報告書を提出したことを契機として、国連などの場で化学兵器の禁止が活発に議論されることとなった。(ウ・タント国連事務総長が「化学・細菌(生物)兵器とその使用の影響」と題する報告書を提出するのは、1969年7月2日)
 その世界の潮流の中で、日本でも、国会で毒ガスのことが取り上げられ、また、返還前の沖縄(1969年7月)で米軍の毒ガス漏出事故が起きる。
 日本政府は、国連の動きに反応して、1925年に作成され、1928年に発効したジュネーブ議定書(窒息性ガス、毒性ガス又はこれらに類するガス及び細菌学的手段の戦争における使用の禁止に関する議定書)を1970年5月に批准する。
 
 一方自衛隊は、戦後アメリカからのデータに基づき、サリンの合成に1964年に成功し、1973年には最新のBZガスの合成に成功している。
 
 このジュネーブ議定書を日本が批准したことが、「化学学校記事」の存在が、国際社会では認められないものであると判断して、「化学学校史」に記載しなくしたのではないか。また「化学学校記事」を隠すことになったのではないかと思う。

米 バイデン大統領 “保有する化学兵器 すべて廃棄完了” 発表

日本の化学兵器は
どうなっているのか??
 
(追伸)1995年に起きた地下鉄サリン事件では、サリンの製造に信者の自衛隊員が加わったとか化学学校の情報が流出したのではないかと言われている。
 そういう情報を、世間に知らせないため、オウム真理教の死刑囚を刑を執行したのではないか。死刑執行前夜の写真

韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」

安倍晋三 演説 | 統一教会

<iframe style="height: 100%; left: 0px; overflow: hidden; position: absolute; top: 0px; width: 100%;" title="Dailymotion Video Player" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x8e88in" width="100%" height="100%" frameborder="0" allowfullscreen=""> </iframe>

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細菌戦の系譜!!(本日短縮版) | トップ | 細菌戦の系譜!!(本日短縮版) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事