第3章 生物戦の愚かな第1歩は、日本の731部隊からはじまった
731部隊の史実を語り継ぐ連続学習会第1回
731部隊と人権ー裁判から考える
731部隊の史実を語り継ぐ連続学習会第2回
731部隊の史実を語り継ぐ連続学習会第3回
731部隊の史実を語り継ぐ連続学習会第4回
731部隊の史実を語り継ぐ連続学習会第5回
731部隊の史実を語り継ぐ連続学習会第6回
731部隊の史実を語り継ぐ連続学習会第7回
731部隊の史実を語り継ぐ連続学習会第8回
731部隊と100部隊-人獣共通感染症への戦争動員―(お話:小河孝さん)
731部隊の史実を語り継ぐ連続学習会第9回
731部隊の史実を語り継ぐ連続学習会第10回
パネル展「731部隊 戦前・戦後の医学」
医学と人権を考える―
菅首相が経産省批判 保安院やらせ「薬害エイズの構造そっくり」
転載 2011.7.31 17:39
菅直人首相は31日、長野県茅野市で開かれた原発や再生エネルギーに関する会議で、今後のエネルギー政策に関し「大きな方向性としては原子力に対する依存度を低減させる」と重ねて表明した。同時に短期、中期、長期の3段階でエネルギー政策を見直す政府方針に触れ「工程表をきちんとつくる」と強調した。
経済産業省原子力安全・保安院のやらせ問題に関し「私が厚生相の時の薬害エイズの構造とそっくりで、根本的な問題だ」と指摘。「国民の安全を担当する厚生省が天下りをして、逆にメーカーの利益を尊重する薬務行政になっていた。安全性を国民の立場でチェックしなければならない保安院が、推進する側のお手伝いをしている」と批判した。
隠された毒ガス兵器
小津安二郎も毒ガス部隊だった
森友・加計問題などで公文書改ざん、事実の隠蔽などが問題になっているが、敗戦時の証拠隠滅、文書焼却、事実の隠蔽は、その比ではない!今も
続く歴史改ざん!!
※30年経過したら、すべての情報を公開せよ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます