ピンポ~ンとチャイムが鳴って、
宅配便が届きました。
愛知に旅行中のお友達から、
名古屋土産が届きました
定番のうなぎパイ、久しぶりです。


何故、夜のお菓子なのか?
春華堂って名前も意味深?

子供の頃に、「どうして?」と親に聞いて、
しらばっくれられた記憶があります。
夜のお菓子の理由は分からなくても、
サクサクして美味しいですね
そしてもう1つは、

こちらも有名な坂角の縁。
そして黄金缶です。
名古屋っぽく金です、金。
そして最近では珍しい缶入りです。
こういう缶って結構重宝するのよね

子供の頃はこの「坂角」の「角」が「菊」に見えて、
坂菊でばんかくって読むの?と怪訝に思っていました。
達筆って読み間違う

縁、香ばしくて美味しいです。

たくさんありがとちゃ~~~ん

宅配便が届きました。
愛知に旅行中のお友達から、
名古屋土産が届きました

定番のうなぎパイ、久しぶりです。


何故、夜のお菓子なのか?
春華堂って名前も意味深?

子供の頃に、「どうして?」と親に聞いて、
しらばっくれられた記憶があります。

夜のお菓子の理由は分からなくても、
サクサクして美味しいですね

そしてもう1つは、

こちらも有名な坂角の縁。
そして黄金缶です。
名古屋っぽく金です、金。
そして最近では珍しい缶入りです。
こういう缶って結構重宝するのよね


子供の頃はこの「坂角」の「角」が「菊」に見えて、
坂菊でばんかくって読むの?と怪訝に思っていました。
達筆って読み間違う


縁、香ばしくて美味しいです。

たくさんありがとちゃ~~~ん

