2012.10.20
今回のハイキングは、後醍醐天皇と、名和長年などにゆかりの史跡や古い街道などに触れる
歴史探訪ハイクを行いました。
スタートは御来屋駅
ちなみに、この駅は
明治35年11月1日に、山陰地方で初めての鉄道が開通し、このときの開通区間が、物資の陸揚げ地である境港から、陸軍軍馬補充部のあった富長村(現大山町富長)にも近い御来屋の区間だったそうです。
そして、その当時の駅舎が現存していて、山陰鉄道発祥当時の面影を色濃く残す「山陰最古の駅」としても知られています。
アンティークな駅舎内、荷置き台などは100年前のものがそのまま残っています。
この駅を出発、ゴールとする周回コースで、タイガー班、イーグル班、逆回りでスタートです。
地図に示されたポイントを訪れながら、
何を写したものか探して、その全体を写真に撮って帰ってくるというものです。
二班とも元気よく出発しましたが、そこはさすが!?にいつものとおり・・・
出だしから変な方向に歩き出すなど、開始直後から、監視の指導者はあたふたの連続でした。
何とか、うまくコースを回り出したのを確認しながら、気が付けば、もうお昼。
駅近くの、老舗に!
なんとも懐かしい味ながら、豚肉にウィンナーのトッピングという、おいしいラーメンで腹ごしらえもできました。
スカウトは、というと。。。やはり最後は帰りの列車時間に間に合うようにするために、走ってのハイキングに・・・(^^;;;
でも、天気も良く、どっぷりと歴史に触れることのできた一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます