2012年7月14日。明日15日から開催される
GRAF写真展「奈良へ」の搬入。
会場の「
gallery10:06(ギャラリーテンロク)」さん前でメンバーの
松井宏樹と待ち合わす。
メンバー各人の作品も無事に届いている。搬入開始!
GRAFvol.02のゲスト写真家
百々 武さん(左)も合流!皆さん搬入はお手の物なので順調に会場が作られていった。
GRAFメンバー
本山周平&
松井宏樹班も順調そうだ。
サクサク作業は進んで会場完成!搬入終了!
gallery10:06メンバーの
高津さん(中央)&
林さん(右)お手伝いありがとうございました!お疲れ様です!
会場入って最初の壁にはGRAFvol.02のゲスト写真家
百々 武さんの作品展示!
GRAFvol.02掲載作品の前後コンタクトがずらりと並ぶ迫力の展示でした。一コマ一コマを見れる機会は中々ないので色々と参考になったり前後の愉快な展開がとても興味深かったです!
GRAFメンバー
松井宏樹はカラー3点!フレームが写真の雰囲気によく合っていました!個人的には右の金魚畑が好きです。
GRAFメンバー
片山亮の展示作品!搬入は欠席となったが当日の夕方に大阪到着!奈良を撮りおろしています!モノクロ3点!
GRAFメンバー
本山周平は奈良撮りおろしの半切プリント9点!同時期に東京国立近代美術館で「写真の現在4」も展示中ととてもハードなスケジュール!
GRAFメンバー
錦戸俊康は入り口右の壁。一人故郷天草を撮影している「天草生活原色図鑑」を展示。カラー20点!黒いです。
初日にも多数の方々のご来場をいただきありがとうございました!GRAFメンバー一同感無量です!
会場ではvol.02の特製缶バッジを配布!
GRAFをはじめ
メンバー各人の出版物も販売!
写真展初日に撮ったGRAFメンバー全員の集合写真。左から
松井宏樹、
本山周平、
錦戸俊康、
片山亮となっております!ゲスト写真家の
百々 武さんは初日欠席の為集合写真が撮れず残念でした…。
GRAF写真展「奈良へ」は7月29日をもって終了致しました!多数の方のご来場ありがとうございました!
gallery10:06メンバーの皆様!大変お世話になりました!ありがとうございます!
次号GRAFvol.03の舞台は静岡!ゲスト写真家は谷口正典氏!GRAFvol.03は8月下旬発売予定です!皆様宜しくお願い致します!