goo blog サービス終了のお知らせ 

天草の農家民宿 錦戸

天草で写真と畑仕事しながら農家民宿をやってます。
熊本県天草郡苓北町都呂々127-5TEL0969-36-0555

GRAFvol.03 特集「静岡、富士山を越えて」発売中!

2012-08-31 | GRAF NEWS



8月28日より発売中の写真グラフ誌「GRAF」のvol.03特集「静岡、富士山を越えて」が届きました!
農家民宿 錦戸管理人 錦戸俊康も巻末連載の「天草生活原色図鑑」で参加しております!

ネット販売も受付中!Shopコーナーはこちらへ→http://www.graf-publishers.com/shop.html
農家民宿 錦戸でも販売しております!皆様宜しくお願い致します!

GRAF写真展「静岡、富士山を越えて」開催決定!

2012-08-22 | GRAF NEWS



写真展「静岡、富士山を越えて」
★Guest Photographer 谷口正典
GRAF Publishers 本山周平松井宏樹錦戸俊康片山 亮

会期 2012.9.10(月)~9月21日(金)開場時間10:00から18:00(※日曜日&祝日休廊)
会場 『ビジュアルアーツギャラリー・東京』住所:〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-14-3 早稲田安達ビル1F
TEL:03-3221-0206 FAX:03-3221-0243  案内:東西線早稲田駅から高田馬場方面へ10分。副都心線西早稲田から早稲田通りへ出て5分。



農家民宿 錦戸の管理人錦戸俊康も参加している写真誌「GRAF」の写真展開催が決定しました!皆様是非宜しくお願い致します!

GRAF写真展「奈良へ」搬入~初日会場模様

2012-08-03 | GRAF NEWS





2012年7月14日。明日15日から開催されるGRAF写真展「奈良へ」の搬入。
会場の「gallery10:06(ギャラリーテンロク)」さん前でメンバーの松井宏樹と待ち合わす。



メンバー各人の作品も無事に届いている。搬入開始!





GRAFvol.02のゲスト写真家百々 武さん(左)も合流!皆さん搬入はお手の物なので順調に会場が作られていった。



GRAFメンバー本山周平松井宏樹班も順調そうだ。







サクサク作業は進んで会場完成!搬入終了!



gallery10:06メンバーの高津さん(中央)&林さん(右)お手伝いありがとうございました!お疲れ様です!









会場入って最初の壁にはGRAFvol.02のゲスト写真家百々 武さんの作品展示!
GRAFvol.02掲載作品の前後コンタクトがずらりと並ぶ迫力の展示でした。一コマ一コマを見れる機会は中々ないので色々と参考になったり前後の愉快な展開がとても興味深かったです!



GRAFメンバー松井宏樹はカラー3点!フレームが写真の雰囲気によく合っていました!個人的には右の金魚畑が好きです。



GRAFメンバー片山亮の展示作品!搬入は欠席となったが当日の夕方に大阪到着!奈良を撮りおろしています!モノクロ3点!



GRAFメンバー本山周平は奈良撮りおろしの半切プリント9点!同時期に東京国立近代美術館で「写真の現在4」も展示中ととてもハードなスケジュール!



GRAFメンバー錦戸俊康は入り口右の壁。一人故郷天草を撮影している「天草生活原色図鑑」を展示。カラー20点!黒いです。



初日にも多数の方々のご来場をいただきありがとうございました!GRAFメンバー一同感無量です!



会場ではvol.02の特製缶バッジを配布!



GRAFをはじめメンバー各人の出版物も販売!



写真展初日に撮ったGRAFメンバー全員の集合写真。左から松井宏樹本山周平錦戸俊康片山亮となっております!ゲスト写真家の百々 武さんは初日欠席の為集合写真が撮れず残念でした…。

GRAF写真展「奈良へ」は7月29日をもって終了致しました!多数の方のご来場ありがとうございました!
gallery10:06メンバーの皆様!大変お世話になりました!ありがとうございます!

次号GRAFvol.03の舞台は静岡!ゲスト写真家は谷口正典氏!GRAFvol.03は8月下旬発売予定です!皆様宜しくお願い致します!

GRAF写真展「奈良へ」初日

2012-07-15 | GRAF NEWS



14時からGRAF写真展「奈良へ」オープン!



GRAF写真展「奈良へ」
2012.7.15(日)~7月29日(日)
開場時間 平日19:00~22:00/土日祝14:00~20:00 ※7/23月曜休廊!
会場 『gallery10:06』 http://www.gallery1006.com/
住所:〒531-0073 大阪市北区本庄西1-4-11 2F tel:090-8445-5822
地下鉄「天神橋6丁目駅」11番出口より徒歩7分 ※1Fは『一品料理 ひろ富』様です。

会場にはGRAFvol.02のバッジもあります!皆様是非!









オープン直後に祭囃子が聞こえてきた。今日はどこも祭なんやなあ。浴衣の模様がいい感じだ!



各メンバーの出版物も販売中!



本山さんかったんのマミヤ7の仕様が違うぞと愉快な話に。メンバー全員集合久しぶりだなあ。遠くに住んでいる自分の所為なのだが…。



gallery10:06メンバーのコウズさんのシャツがいい感じだ!バリで購入されたそうな。ええのう!



20時初日終了!お越しいただいた皆様ありがとうございました!天満でギャラリー街道メンバーのコマツさんとGRAFメンバーで打ち上げ!
今日から7月29日までGRAF写真展「奈良へ」開催中です!

GRAF写真展「奈良へ」搬入開始!

2012-07-14 | GRAF NEWS



ホテルを出て梅田へ。



梅田のヨドバシ。工場勤務時の休日は梅田ヨドバシでフィルムを買って大阪のギャラリーを見て回り、安い飲み屋で酒をたらふく飲んで帰るという感じだった。







谷町線で天神橋筋六丁目駅へ。



明日から開催されるGRAF初写真展「奈良へ」会場『gallery10:06』さんへ!運営メンバーのコウズさん、ハヤシさんが搬入のお手伝いをして下さった!ありがとうございます、明日から宜しくお願い致します!



暫くしてGRAFメンバー松井登場!DRI:MOONタオルいいねえ!
GRAFメンバー本山さんもギャラリー到着で搬入スタート!15時過ぎにはGRAFvol.02ゲスト写真家の百々武さんも登場!スムーズに搬入進行。16時前に搬入終了!お疲れ様でした!







電車移動で京橋へ。なんだか東京当時の電車移動と変わらない感じだ。



なんだろうか…チャペルがあるのかな?



ギャラリー美0』さんへ。『カフェ・ド・パリ展』を見る。







そして、同建物にあるたこ焼・おふくろの味「美輝」さんで打ち上げ開始。こちらのお店ではうちの自家製柚胡椒や野菜を使っていただいている!スズキさん、毎度ありがとうございます!
打ち上げからGRAFメンバーかったんも登場!かったん久しぶりやねえ!美味しいお肉に鱧!たらふく食べて飲んでしまった…。大阪も美味しいものだらけだ!ご馳走様でした!



心斎橋へ移動してクラブで二次会!止めどなく出てくるワインやテキーラでベロベロになってしまい自分はトイレからしばらく出て来なかったらしい…朝方の記憶がない…。

なんとかホテルには辿り着いた様だが…記憶がすっぽりなくなっている…恐ろしいが楽しい打ち上げだった!

GRAF講演会開催

2012-06-28 | GRAF NEWS



朝、ハギズモの車で博多まで送ってもらう。いつもありがとう!ブッダ&ウチゴンとうどん食べる。



今日は母校の九州ビジュアルアーツ写真学科でGRAFメンバーでスライド&トーク講演をさせてもらう。準備も順調。



準備が一区切りついたので近くの『ぴかいち』でラーメンセット。ここの高菜はやっぱり旨いなあ。





学生さん達の前で話すのは緊張した…大勢の前で話すのは何度やっても慣れない…声が小さかったとまっつんに言われる…。



皆さん!GRAFお買い上げありがとうございます!沢山買っていただいた!ありがたい!





美野島の栗屋さんで打ち上げ。皆さんお疲れ様でした!



酒とつまみ頼み過ぎや。









二次会はスーパーで買い出しして近くの公園飲み。初スイカ食べたのう。ブッダは疲れていたなあ。



三次会は空蝉へ。ヤマグチさん、いつもごちそうさまです!







四次会はチヒロの行きつけの親不孝通りのお店へ。ズブロッカ効いたなあ。またも遅くまで飲んでしまった。博多はやっぱり楽しい。

意外な休日

2012-05-05 | GRAF NEWS



民宿は長期滞在で満室だがお客さまは地元に帰省中という珍しい大型連休。
今日は一日空いてしまったので熊本市内へGRAFを持って行く。ちと混んでいるな。



道中、三角の雑貨屋さん『ナミチドリ』さんと待ち合わせて椅子を引き取る。美味しそうなタマネギまで戴いた!ありがとうございます!



いい天気だのう。



宇土辺りの砂浜では沢山の潮干狩り客の姿が!この場所にこんなに人がいるの初めて見たぜ!



江津湖近くにある気になっていた雑貨屋さん『Style shop vanilla』さんを物色。ついつい長居してしまった。



シュトー氏&ミヅキさんと喫茶店であれやこれや。GRAFvol.02&vol.01お買い上げありがとうございます!



トミタもお買い上げありがとうございます!お仕事お疲れ様でした!



今日はアースデイマーケット くまもとが開催される予定だったが諸事情により5月12日に延期となった…。来週は来れそうにないなあ、残念!



Yukiさんもお買い上げありがとうございます!バッキーくんTシャツかわいいですね!





ちらりと古着屋さんを物色。エッシャーのプリントTシャツが充実していたのう。

明日からまた業務再開だ。民宿開いてから初めての大型連休中の休日だったな、珍しい…。1日休めただけでも大分気分が違うのう!
長期宿泊日程も半分折り返したなあ。明日からまたがんばるばい!GRAFvol.02をお買い上げいただいた皆様!ありがとうございました~!

GRAFvol.02予約受付中!

2012-05-01 | GRAF NEWS




農家民宿 錦戸の管理人も参加している写真グラフ誌『GRAF』。
2号目となる『GRAF vol.02』は5月5日に発売開始!現在GRAFホームページShopコーナーにて予約受付中です!

今回はゲストに写真家 百々武氏をお迎えしての奈良特集!ゲスト&メンバーが奈良の地を撮影!
前号よりもページ増で見所満載の内容となっております!

また、12日には刊行イベントも開催!

時間:5月12日(土) 19時30分~





場所:『 asagayaMUNCH!!
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北3丁目10-13 tel:03-3223-1484

参加費 :¥4500(お食事&飲み放題付プラン+GRAFvol.02)
※イベント当日に『GRAFvol.2』をお渡し致します。イベント限定オマケ特典付きです!

詳しくはこちらをご覧下さいませ。
http://www.graf-publishers.com/grafnews.html

GRAF 創刊パーティー!!

2012-01-21 | GRAF NEWS



GRAF創刊パーティー開場!







開場とともに続々いらっしゃる皆さん!嬉しい!







生花のコサージュをいただいた!ありがとうございます!



大きい創刊号表紙のポスターも展示!







メンバーの挨拶、所信表明の後に乾杯!創刊パーティースタート!



GRAF創刊号も大好評で嬉しい!









本日のパーティー会場の『asagaya MUNCH!!』さんの美味しいお料理の数々!
うちのお野菜もふんだんに使っていただいた!椎茸好評!参考になるなあ!



asagaya MUNCH!!』の西さん!美味しいお料理をありがとうございます!



GRAFのデザインをお願いしているデザイナーの橋本はじめさん!遂に創刊です!ありがとうございます!



サインをお願いされました!メンバー全員揃うのは稀なので貴重です…揃いがたいのは主に天草在住の者の所為ですが…。

クローズ時間を過ぎても楽しい宴は続き、二次会へ!









二次会会場はGRAF創刊号に広告掲載店の高円寺にあるバー『鳥渡(ちょっと)』さん!
自分は初めての来店!店内には写真作品が展示されており真っ青な壁が素敵だ!広告掲載ありがとうございます!



朝方まで続いた楽しい創刊パーティー!皆様、ありがとうございます!日付も変わって2012年1月22日『GRAF』創刊です!



GRAF創刊号はGRAFホームページ&蒼穹舎にて好評発売中です!宜しくお願い致します!

雨の阿佐ヶ谷、パーテイー準備

2012-01-21 | GRAF NEWS







朝から午前いっぱい、雨の阿佐ヶ谷をぶらぶら。ブッダとかったんをそれぞれ昼飯に誘うも両方にフラれてしまい一人ハンバーガーを貪る。寂しい…。



かったん&きょーこちゃんと合流でかったんの作品引き取りに恵比寿へ。大きい作品なので持ち帰るのが大変だった。



中野の島忠であれこれ買い込み、軽トラレンタルで今宵のGRAF創刊イベント会場の『asagaya MUNCH!!』へ。青梅街道楽しい。





かったんことGRAFメンバー片山 亮の展示搬入開始!久々の搬入&釘打ち楽しい!





搬入&準備一段落でお疲れ一杯!



柚胡椒も販売するぞ。



GRAFメンバーの面々。いよいよGRAF創刊パーティースタート!